ビルマ
 とてつもなく大きいビルマニシキヘビが、とてつもないものを飲み込んでしまった。米ルイジアナ州グレゴリーに住んでいるお金持ちが所有するこのヘビの全長は3.65メートル。いつものようにウサギをぺロリとおいしくいただいた後、ウサギそっくりに見えてしまった電気毛布を飲み込んでしまったのだ。
ソース:Python X-Ray Wins Contest | UniqueDaily.com
 病院に運ばれヘビは一命を取り留めたものの、飼い主はこの写真を爬虫類レントゲンコンテストヘビ部門にエントリーさせた。そしたらなんと優勝してしまったそうなんだ。

 飲み込ん毛布が映し出されたレントゲン写真
01_e
 手術中の迫力画像
02_e
 取り出された毛布
03_e
 ビルマニシキヘビは、ビルマ、インド、スリランカ等の熱帯アジアに生息する大型のニシキヘビ。鱗はきめ細かく滑らかな美しく、性質が温厚で扱いやすいことからペットとして飼育されることが多いという。 アルビノのビルマニシキヘビは、突然変異で色素を欠乏した黄色いビルマニシキヘビで大変高価なんだそうだ。

 約5メートルのアルビノビルマニシキヘビの映像
関連記事:
2ab97935
体長4メートルのビルマニシキヘビ、体長2メートルのワニを捕食したが食べきれずに内臓破裂

価格:3,123円(税込、送料別)

Advertisements

コメント

1

1. sawatcho/メカリド

  • 2011年05月03日 15:05
  • ID:mofcZcZ00 #

新たな収納場所。動くし便利。

2

2. ラク

  • 2011年05月03日 15:15
  • ID:9x0P9kwj0 #

爬虫類の手術ってどうやるんだろう。麻酔は効くの?縫合は?

3

3. Moon

  • 2011年05月03日 15:47
  • ID:f1sTd6bG0 #

ビル・ゲイツは動物外科医に転職したんだな。

4

4.

  • 2011年05月03日 16:00
  • ID:b6aEfmqn0 #

白くてフワフワで熱持ってたら確かにうさぎに見えなくもないが・・・

5

5. aaa

  • 2011年05月03日 16:01
  • ID:D0YVDBnP0 #

麻酔きくよ普通に手術できる。
でもほっとけばそのうち吐き出してたと思う。

6

6.  

  • 2011年05月03日 16:08
  • ID:i6.yD2OB0 #

「爬虫類レントゲンコンテストヘビ部門」てなんだよw

7

7. カモノハシ

  • 2011年05月03日 16:59
  • ID:SFQG.U4C0 #

う、羽毛

8

8.  

  • 2011年05月03日 17:25
  • ID:6TRh864r0 #

アルビノ蛇だったら色的に気持ち悪さが少ないから飼ってみるのもアリだな。
でも餌の鼠を与えるのがきつか?w

9

9.  

  • 2011年05月03日 18:16
  • ID:XkfvX.Qe0 #

爬虫類レントゲンコンテストヘビ部門ってなんだよってコメ書こうとしたら、
既に書かれてたwww

10

10.  

  • 2011年05月03日 18:32
  • ID:m24NbaSJ0 #

甘やかして育てられたせいで食い物と布の区別が出来なかったんだな

11

11. m

  • 2011年05月03日 18:55
  • ID:IoSr965L0 #

ヒーター線が映っているから、これは電子毛布だね。

12

12.  

  • 2011年05月03日 19:14
  • ID:4DAs6QzX0 #

蛇って確か獲物を赤外線の熱感知で判断してんじゃなかったけ?
白くてフワフワだったからと言うより、生き物とまぎらわしい温度だったんだと思われ

13

13.  

  • 2011年05月03日 20:46
  • ID:J1CajdjW0 #

爬虫類レントゲンコンテストヘビ部門ってなんだよってコメ書こうとしたら、
既に書かれてたwwwってコメしようとしたら書かれてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14

14.   

  • 2011年05月03日 21:06
  • ID:DlSy.p010 #

蛇の歯は内向きに生えてるから
物を噛むと胃袋へ一方通行で、自分では出せない
らしい

15

15. aaa

  • 2011年05月03日 21:54
  • ID:D0YVDBnP0 #

>>14
普通にするぞ。
http://nagoya.cool.ne.jp/hebidas/m1/m122.htm

16

16.  

  • 2011年05月03日 22:50
  • ID:q96H9I5h0 #

歯が内側にうんぬんはサメじゃなかったっけ
噛まれたら無理に引かずに思いっきり口の中に噛まれた部分を押し込むといいらしいと聞いたイ

17

17.

  • 2011年05月03日 23:56
  • ID:pAS.t9XN0 #

爬虫類レントゲンコンテストヘビ部門って(以下略

18

18.  

  • 2011年05月04日 06:08
  • ID:GasoU4fC0 #

>滑らかな美しく

19

19.  

  • 2011年05月04日 09:50
  • ID:3mGNvzN30 #

>飲み込ん毛布

20

20.  

  • 2011年05月04日 11:17
  • ID:FbLx57Ij0 #

いただいまウサギ〜

21

21.  

  • 2011年05月04日 19:10
  • ID:D2o2VEm40 #

説明書に「食べないでください」って書いてなかったんだね。

22

22.  

  • 2011年05月04日 19:54
  • ID:A8fJbEOM0 #

手術中のヘビさんの目が可愛い・・・
やっぱヘビ飼いたいな。エサやりが大変そうだから飼わないけど

23

23.  

  • 2011年05月12日 03:53
  • ID:iotO4C670 #

動画で箱の中に折りたたまれているのを見て、可愛いと思ってしまった

24

24.  

  • 2011年05月13日 05:50
  • ID:sXhS71LH0 #

トイレ行きたいのを我慢しながら書いたような文章だな

25

25. mesoposa

  • 2011年09月11日 16:19
  • ID:4HXXBgpR0 #

飼い主あたまおかしいwww

26

26. 三角頭の幻想殺し

  • 2012年01月06日 00:11
  • ID:pvkoSpZu0 #

爬虫類レントゲンコンテストヘビ部門ってなんだよってコメ書こうとしたら、
既に書かれてたwwwってコメしようとしたら書かれてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwってコメしようとしたら書かれてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27

27. 匿名処理班

  • 2013年06月22日 07:12
  • ID:3Si8uOFV0 #

何だこの大きさ・・・・・
これでペットなんて無理だよ・・・・・・

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links