モナリザ
 イタリアのルネサンス期を代表する芸術家で、万能人 、数奇の天才といわれているレオナルド・ダ・ヴィンチ。絵画、彫刻、建築、土木、人体、その他の科学技術に通じ、極めて広い分野に足跡を残している。そんなダヴィンチの代表作である「モナ・リザ」には謎も多く、数々の都市伝説が存在するが、ここに来て、また新しい伝説が生まれようとしている。

 ニューヨーク在住のアメリカ人グラフィックデザイナーのロン・ピッシリーニョ氏(37歳)は、モナリザの絵の中には騙し絵のように複数の動物が隠されているというのだ。モナリザの絵画を右に90度回転させると3つの動物の姿が見えてくるという。
広告
ソース:Artist finds animals hidden in Mona Lisa
 まずは一般的なモナリザの絵画を見ていただこう。
Mona Lisa
 顕著にわかる動物は3匹。90度回転させ、動物が隠れている部分をトリミングしてみる
no title
 何が隠れていたかわかったかな?ロン・ピッシリーニョ氏のビジョンによるとこうなっているという。

ライオンが1匹
1
サルが1匹
2
バッファローが1匹
3
 他にも、絵を45度の角度で傾けるとヘビやワニが隠れているというのだがわかったお友だちはいるかな?
44
 今回ロン・ピッシリーニョ氏によって発見された動物たちは、ダヴィンチが遺した文献にもその名が記されているとして、間違いないと氏は読んでいるそうだ。

関連記事:
レオナルドダビンチが描いた、美しい女性たちを2.5次元で



レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた大量の解剖図デッサン画



世界の名画に、あのキャラたちをフュージョンさせてみた


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. お空

    • 2011年12月08日 14:10
    • ID:sYlTYC9j0 #

    ちょっと無理やり過ぎない?

    2

    2. ・

    • 2011年12月08日 14:26
    • ID:LamaE.Li0 #

    非道い故事付けw

    3

    3. じえんど。

    • 2011年12月08日 14:42
    • ID:xZV2BWBy0 #

    わからんよwww

    4

    4.

    • 2011年12月08日 14:52
    • ID:fO64ZDQs0 #

    俺は気づいてたよ

    5

    5.  

    • 2011年12月08日 15:06
    • ID:bZzFgbWM0 #

    描いた本人が今一番驚いてるかもよ

    6

    6. レオナルド

    • 2011年12月08日 15:14
    • ID:mz6sW2L80 #

    はぁ?!

    7

    7. わああ

    • 2011年12月08日 15:27
    • ID:ODGPhCkL0 #

    おれにはたくさん見えるよ、プランクトンやダニの死骸が・・・ねw

    8

    8.  

    • 2011年12月08日 15:34
    • ID:jTvMzrPc0 #

    心霊写真よりひどいな!

    9

    9. い

    • 2011年12月08日 15:41
    • ID:xzl5yC280 #

    マツコに見える

    10

    10. koreha

    • 2011年12月08日 15:48
    • ID:a.8B6JcD0 #

    こじつけな気がする

    11

    11. a

    • 2011年12月08日 15:54
    • ID:jEdXWQCW0 #

    パルモ君。
    そろそろ今日本で起こってる原発や放射能汚染の特集をやってもいんじゃない??
    色んな所でこの手の特集目にするけど、パルモ君の意見が聞きたい。
    なぜなら、散々あるのか、いるのか、解らない物を見てきて
    実際にあるのに目に見えない悪魔がどう映るのか、、。

    12

    12. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ

    • 2011年12月08日 16:07
    • ID:.1Gxb7H80 #

    モナリザの微笑み。レオナルドダビンチ芸術家。メッセージ性はあるだろう。

    13

    13. レオナルド・ダ・ヴィンチ

    • 2011年12月08日 16:12
    • ID:LRBIDUMr0 #

    へぇ、そうなんだ!

    14

    14. えっ

    • 2011年12月08日 16:15
    • ID:cmGBIgfo0 #

    これ拾っちゃうの?w
    こじつけ・・。

    15

    15. 地球は恐ろしい星

    • 2011年12月08日 16:19
    • ID:lHQX8HZd0 #

    そもそも形だけでわからん。よく見つけれたね、パルモ君。

    16

    16.  

    • 2011年12月08日 17:34
    • ID:c5xEPv9c0 #

    こういうの見つけるのって
    岩が顔に見えるとか森が女の人に見えるとかいつも言ってる
    心霊写真好きの奴に違いない

    17

    17.

    • 2011年12月08日 17:41
    • ID:3G0est9m0 #

    これを発見したとか行ってるヤツ鬼の首取ったかのようなドヤ顔で語ってたが
    この500年間、誰も横向きに見た事が無いわけないだろと・・・
    散々研究され修復もされてるのにこんな単純な事で大騒ぎしやがってw
    そもそも動物に見てるっていうのに無理がありすぎ

    18

    18.  

    • 2011年12月08日 18:01
    • ID:efNTYC.I0 #

    改めて手を見てみるときれいだな

    19

    19.

    • 2011年12月08日 18:56
    • ID:n2eteERW0 #

    おわかりいただけないだろうか。

    20

    20.  

    • 2011年12月08日 19:01
    • ID:CiwT4V1K0 #

    ダ・ヴィンチ「えっ??えっ???」

    21

    21.  

    • 2011年12月08日 19:08
    • ID:62zP2kjD0 #

    ライオンとサルはそう見えなくもないが
    バッファローはこじつけとしか思えない

    22

    22. GoN

    • 2011年12月08日 19:21
    • ID:L1mnpmVF0 #

    これは孫悟空・猪八戒・沙悟浄アルよ。イタリア人にパクられたアル。

    23

    23. f

    • 2011年12月08日 20:28
    • ID:78n8ba.v0 #

    はぁ??

    24

    24.

    • 2011年12月09日 00:18
    • ID:zlpku82a0 #

    「このときの作者の気持ちを答えなさい」みたいな・・・

    25

    25. (V)o¥o(V)

    • 2011年12月09日 00:33
    • ID:D3qMkUnY0 #

    ????

    26

    26. bっきい

    • 2011年12月09日 00:53
    • ID:V.dkSduz0 #

    よくみりゃブスw

    27

    27. マービン

    • 2011年12月09日 01:01
    • ID:g2.y0.8J0 #

    モナリザの手はまだ完成していないらしいです

    28

    28.  

    • 2011年12月09日 01:46
    • ID:bcpGStm70 #

    無理やりすぎ
    壁の岩をキリストと言うのと同じくらいに無理やりすぎ
    人は見たいものとして見て、見たいものだと評価すると言うよい例でしかない。

    29

    29.  

    • 2011年12月09日 05:33
    • ID:UOQJcl5l0 #

    モナリザが実は動物

    30

    30. xyz

    • 2011年12月09日 08:49
    • ID:0fQFDQv50 #

    こじづけ

    31

    31.

    • 2011年12月09日 10:55
    • ID:6G4ZnKrS0 #

    当時ライオンやバッファローに接する機会はあったのだろうか。
    彼の残したスケッチにこれらの動物が描かれていれば納得できる。

    32

    32.  

    • 2011年12月09日 11:27
    • ID:RhEFO57Z0 #

    180°回転させたらもっと見えるなw

    33

    33. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ

    • 2011年12月09日 15:04
    • ID:H.OtZhLF0 #

    ニコラスケイジ主演作のダウ゛ィンチコード思い出す。ナショナルトレジャーも良かったなあ。

    34

    34. The Gaijin

    • 2011年12月10日 01:32
    • ID:IDjrZQi40 #

    おわかりいただけただろうか?
    「わかりまへーん」

    35

    35.   

    • 2011年12月10日 14:28
    • ID:GDG89kZx0 #

    俺も子供の頃、天井や壁の木目を見てると人の顔が浮かんできて怖かったな

    36

    36. レオナルド・ダ・ヴィンチ

    • 2011年12月10日 22:45
    • ID:lUZWHi7y0 #

    皆さん夢があって大変よろしい。

    37

    37. 全く

    • 2011年12月23日 21:25
    • ID:g2zYdMD00 #

    全然 わかんねぇwww

    38

    38. richman4600

    • 2012年01月08日 22:18
    • ID:r08Qj8lE0 #

    かなり、こじつけではないかな?

    39

    39. t

    • 2012年02月15日 03:47
    • ID:mFWMvZUa0 #

    解釈の仕方の違いをはるかに超えたこじ付けという事になるんだろうけど、
    ダ・ヴィンチにしても当時はパトロン無しでは生活も出来なかったし
    時の政治に反するものも当然画けなかったから芸術家としては歯痒いだろうし
    いわゆる隠された意図というのはあっても不思議ではないけどね。
    あるとしたらこんな具体的で万人が共通して認識できるようなものではないと思う。
    ちょっとそれるけど「塗りこめられた意図」なんてのもあったね。
    解析技術が進んだらいつか何か見つかるかもね。

    40

    40. 匿名処理班

    • 2012年04月30日 12:28
    • ID:0mJ8x9OT0 #

    こじつけとしか思えない。
    あと、場違いなコメしてるのがいるが完全スルーされてて笑った

    41

    41. 匿名処理班

    • 2012年05月31日 14:49
    • ID:LmBO9.n80 #

    すごい
    かっこいい
    すばらしい

    42

    42. 匿名処理班

    • 2012年10月18日 02:33
    • ID:xczSYebi0 #

    想像力豊かすぎだろ

    43

    43. 匿名処理班

    • 2016年01月28日 13:17
    • ID:Fs4zlJfC0 #

    森の中の心霊写真と同じだwww

    44

    44.

    • 2020年04月09日 09:41
    • ID:KD5iQKPZ0 #
    45

    45. 匿名処理班

    • 2020年07月01日 15:03
    • ID:gCs6oge10 #

    チンプは猫かと思ってたわ

    46

    46. 匿名処理班

    • 2020年07月02日 23:24
    • ID:gnv.pVLA0 #

    ※31
    少なくともライオンは知ってたはずだ。歩いて胸部からユリの花がこぼれる絡繰仕掛けの木製ライオンの製作をローマ教皇レオ10世に依頼され、設計しスケッチ画を残してるから。去年、フランスで再現品が製作された。

    47

    47. 匿名処理班

    • 2021年03月24日 23:16
    • ID:GbpJuJkq0 #

    こじつけだろwwwww

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link