じゃいあんと
 全長6.1メートル、体重1トン。成人男性が3人寝転がってもまだ足りないという巨大なワニ(オス)がフィリピン南部ミンダナオ島のブナワン村で生け捕りにされた。このワニはイリエワニという種類のもので、現生の爬虫類の中では最大級の一種。。日本では奄美大島、西表島、八丈島などでも発見例があるそうだ。
広告
ソース:Video: Giant one-ton man-eating crocodile caught in Philippines - Telegraph
Giant crocodile captured alive in Philippines - Yahoo!
 この村では、先月よりこのワニが原因と見られる事件が相次いだそうで、ワニが水牛を食べている姿も目撃され、村人たちと捕獲専門家数十人の部隊が結成され、頑丈なスチール製ワイヤのわなをあちこちに設置。3週間に及ぶ捕獲作戦の末無事生け捕りにすることができたという。捕獲場所は、アグサンデルスール州のBunawan町の小川で、ここに作っておいた罠に引っかかっていた。
2_e
3_e
image_e
4_e
 わなにかかっていたワニが予想以上の大きさだった為、総勢約100人が小川からクレーンでワニをトラックに引き揚げる作業を行った。ワニが水牛を食べている姿を目撃したという少年は、「行方不明になっている僕の兄弟もこのワニに食べられてしまったと思うんだ」と話している。生け捕りにされたワニは、マニラの貧しい地域の公園に巨大なケージを作り、観光の目玉とするそうだ。

YOUTUBE動画:
 後日談:ついにこのワニ、ギネス・ワールド・レコーズから「捕獲された世界最大のワニ」に認定されたそうだ。このワニは「ロロン」と名付けられ、村近くの公園で展示。これまでに、数千人の観光客が見学に訪れたという。正式な測定結果によると、体長6.17メートル、体重は1075キロ。2009年以降、子供や漁師、水牛などがロロンの被害にあったとされている。(2012年7月1日:ソース

関連記事:
巨大イリエワニと臨死体験を味わえるテーマパーク「クロコダイル・コーブ」がオープン(オーストラリア)



体長5メートル、体重450キロの巨大ワニとマブ友な、コスタリカの男



脅威の超巨大ワニ 『ギュスターブ』



ギュスターブ!?巨大ワニがまな板の上のワニ状態(ボルネオ島)




価格:1,890円(税込、送料別)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. ミゲル

    • 2011年09月07日 14:09
    • ID:C1XTDpoa0 #

    すげーな

    2

    2. イエスキリスト

    • 2011年09月07日 14:18
    • ID:Bx21RMt70 #

    ジーザス!!ポッポちゃん!!
    私の飼ってたポッポちゃんフィリピンにまで行ってたの!?
    逃げられてから3週間・・・どれだけ辛かったか・・・ポッポちゃん!ポッポちゃーん!!!

    3

    3. これは

    • 2011年09月07日 14:26
    • ID:TjyZNuba0 #

    恐竜がいたことが理解できる。

    4

    4.  

    • 2011年09月07日 14:29
    • ID:6OHWbdk90 #

    ギュスターヴ級だな

    5

    5.  

    • 2011年09月07日 14:38
    • ID:HyjTZgD60 #

    この倍くらいの奴 昔たけしの番組で見たことあるぞ
    オリの中に人が入った横に超デカイわにがジャンプしてた
    誰か映像ヨロ

    6

    6. yasu

    • 2011年09月07日 15:27
    • ID:.I.kFBPm0 #

    ちょっと肥満気味にも見えるね

    7

    7.   

    • 2011年09月07日 15:41
    • ID:iTysuGqd0 #

    今夜はワニの足で鍋パーティーね

    8

    8.

    • 2011年09月07日 15:59
    • ID:pq1tFT.s0 #

    生け捕ったのは偉い。

    9

    9. あ

    • 2011年09月07日 16:32
    • ID:TTrEjCnq0 #

    罠に引っ掛かってくれたからな
    そこら辺を歩いていたらいつもどうり射殺されてた

    10

    10. イカ

    • 2011年09月07日 17:21
    • ID:mZqMNHBt0 #

    八丈島でも発見されたって!?
    日本でもワニのお馬鹿映画が作れるな

    11

    11.  

    • 2011年09月07日 18:02
    • ID:xGTDTgeM0 #

    ギュスターヴは8m級とかじゃないっけ?

    12

    12. テンテン

    • 2011年09月07日 18:41
    • ID:2eHRpioq0 #

    おおきいーーーっ!
    怪獣だーーーっ!怖いけど見たい!
    日本の動物園で買ってぇ〜〜

    13

    13.  

    • 2011年09月07日 18:44
    • ID:tm5EckGZ0 #

    縛り方がwwwww

    14

    14. 笹

    • 2011年09月07日 19:11
    • ID:aTc7qgQZ0 #

    日本でも発見されたことがあるなんて知らなかった!!

    15

    15.

    • 2011年09月07日 19:31
    • ID:KL3gjHpG0 #

    固体固有の強弱はあれども
    やはり地上最強は人間か
    人間は知恵と工夫でどんな動物をも死滅可能だな・・・
    でもGは壊滅できて無いか・・・

    16

    16.  

    • 2011年09月07日 19:42
    • ID:s.XYdGOA0 #

    知恵と工夫もそうだが、物量が最大の強みだと思うね

    17

    17. k

    • 2011年09月07日 19:57
    • ID:YiWjZ.aA0 #

    下の広告がそのまますぎで笑った(^^)

    18

    18. あ

    • 2011年09月07日 20:07
    • ID:tqrxKDfI0 #

    2枚目の映像が、おかしいと思うのは私だけ?
    以上に頭部大きいじゃん?

    19

    19.  

    • 2011年09月07日 20:24
    • ID:1q0vQAnZ0 #

    この大きさで生け捕りは珍しいな
    大体は殺したあとに写真撮るのに
    >「行方不明になっている僕の兄弟もこのワニに食べられてしまったと思うんだ」

    20

    20. あ

    • 2011年09月07日 20:33
    • ID:il53gyoi0 #

    デッカードラモンみたい

    21

    21. TRS

    • 2011年09月07日 21:09
    • ID:.2NvJCK.0 #

    この川のぬしやなぁ・・・。

    22

    22.  

    • 2011年09月07日 21:40
    • ID:ygKeOBzZ0 #

    これが生きて動いてるってんだから、世の中広いね。

    23

    23. YN

    • 2011年09月07日 21:46
    • ID:zZJmze9W0 #

    4枚目のM4を持ってるおっさんは、PMCの人なんかね?
    ハンティングって銃じゃないし。

    24

    24. sss

    • 2011年09月07日 22:36
    • ID:dC6ZCSYR0 #

    昔散々議論したけどワニの6m1tは妥当な数字。
    グスタフもそのくらい。
    >>23
    細かいとこ見たらM4じゃなくて旧式の.223使うM16を短縮したものだとわかるよ

    25

    25. 上海小僧

    • 2011年09月08日 02:19
    • ID:TjFoSqea0 #

    生け捕りはいいね。^^

    26

    26.  

    • 2011年09月08日 02:33
    • ID:713foLSq0 #

    これ600kgって言ってたけどいつから1tになったんだ?

    27

    27.

    • 2011年09月08日 06:37
    • ID:XkCJ.aId0 #

    >>23
    なんかすごいカスタムされてるよね。おもにMAGPUL

    28

    28.  

    • 2011年09月08日 08:27
    • ID:eqJa2Eke0 #

    ハンターの人が持っている小銃がもの凄く頼りないものに見えてしまう大きさ・・・

    29

    29.

    • 2011年09月08日 08:30
    • ID:eqJa2Eke0 #

    連投ゴメン。少年のコメントでちょっと泣けちゃった。

    30

    30.

    • 2011年09月08日 12:38
    • ID:4PmR.OIu0 #

    http://www.youtube.com/watch?v=surM2vXqu-s&feature=player_embedded
    これもでけぇぞ

    31

    31. aa

    • 2011年09月08日 12:42
    • ID:n80UWHhn0 #

    おそロシア

    32

    32. K-Poop!

    • 2011年09月08日 14:45
    • ID:m51qKyOD0 #

    とても…大きいです…

    33

    33. おh

    • 2011年09月08日 21:08
    • ID:l4X8Q6zi0 #

    昔オーストラリアで大きなイリエワニ見たけど
    それより大きそうだな。これは見たい。
    観光の目玉?俺みたいなやつはマジホイホイされちまうわw

    34

    34. コリアンモンスター

    • 2011年09月09日 18:43
    • ID:I5Bwwhpu0 #

    30さんの映像もそうだけど、このアリゲータはなんていう種類なんだろう。

    35

    35. 四次元ポケット

    • 2011年09月09日 20:40
    • ID:25gU1g190 #

    クロコダイルダンディー映画。スニゲーター。メガネカイマン、アリゲーターワニは凶暴で人間を食い殺すモンスターだ。重さ1tの巨大人食いワニがフィリピンで生け捕りにされる時点でヤバイぜ。世も末マヤ予言もある事だしな。人類には全て手遅れだ。メガプレデター怖すぎる。

    36

    36. 咲

    • 2011年09月09日 21:18
    • ID:PLtgRczP0 #

    これを観てゾッとした。酷過ぎる。虐待だ。

    37

    37. ワニ

    • 2011年09月09日 22:31
    • ID:NO3prLyL0 #

    生け捕りにしたあとは飼育して観光の目玉にすると新聞の記事に書いてあった

    38

    38. ころ

    • 2011年09月10日 13:30
    • ID:db0u0.tJ0 #

    マニラで見世物にすんのか!w
    見に行きたいなー。あんなん動いてるの生で見たことない。。

    39

    39. z

    • 2011年09月10日 15:06
    • ID:ufGBtA.e0 #

    ああん! おっきいわ!!

    40

    40.

    • 2011年09月10日 17:05
    • ID:wA78aExi0 #

    大分県の地獄巡りにメチャクチャでかいワニがいたの知らない?
    今まで見たワニの中であれが一番デカかった。

    41

    41. null

    • 2011年09月11日 02:30
    • ID:98YEy4yn0 #

    HYDEなら4人でも足りないよ

    42

    42. てんさい

    • 2011年09月11日 18:48
    • ID:636C4SDR0 #

    縛りすぎやろw気持ちはわかるけどw
    30の映像も、ワニさん「あんがー!」ってなっとるやん。縛り方もうちょっと考えてほしいなぁ。

    43

    43. ロベリア

    • 2011年09月11日 22:53
    • ID:zq1.7VDF0 #

    凶暴なワニだけど、それだって一つの大切な命の形だろ?
    それをあんな縛りかたしやがって!
    捕獲したのは凄いけど調子に乗りすぎてんなw←
    自分がこんなことされたらどうなんだょ?
    答えを聞かずとも嫌に決まってる!
    だったら捕獲されたワニだって同じじゃねぇのヵよ?
    生態系を壊し、捕獲した生き物を見せ物にする。
    生き物はそんなくだらねぇことのために生まれてきたわけじゃないんだょ

    44

    44. ほおjjjjj

    • 2011年09月11日 23:44
    • ID:20W.pKwQ0 #

    >>44
    釣りが下手だな。やり直せ

    45

    45. GoN

    • 2011年09月13日 17:04
    • ID:BQtsGige0 #

    ワニが縄の罠に!ワニが縄の罠に!ワニが縄の罠に!はあはあ。

    46

    46.  

    • 2011年09月14日 07:19
    • ID:nVJyCCqv0 #

    これ、普通に恐竜だろw

    47

    47.  

    • 2011年09月14日 23:30
    • ID:CU2E7bO70 #

    普通にほっといてやれよ

    48

    48.  

    • 2011年09月15日 00:44
    • ID:epxXuF9Z0 #

    生け捕りとか100点だと思うんだけど
    怒るならまず動物革製品に憤るべきでない?

    49

    49. 774

    • 2011年09月15日 11:19
    • ID:8VMiggd60 #

    さっさとワニ鍋にして骨だけにしてやれww

    50

    50.

    • 2011年09月15日 22:34
    • ID:zT7kU50l0 #

    最近ゴジラは日本で職が無いから海を渡ったんだろ

    51

    51. ワニワニパニック

    • 2011年09月18日 21:18
    • ID:95yzLKTV0 #

    >>34
    上の文にちゃんと書いてあるんですけどイリエワニって種類ですよ。
    あと正確にはアリゲーターじゃなくてクロコダイルですね。
    下顎のある歯が口を閉じたときに口外に出ているか否かの違いだそうで。
    細かい所はWiki等で調べたら出ます。

    52

    52. 0 I

    • 2011年09月18日 21:37
    • ID:i1emOR780 #

    キーボードで 0 (ゼロ)と I (アイ)見てみ
    『わ』と『に』になってるお

    53

    53. いやん

    • 2011年09月20日 23:54
    • ID:LCDKR6dm0 #

    上にも書いてあったけど大分の地獄巡りのワニもこのくらいだったww
    2〜3年前飼育員が飼育プールに落っこちて・・・・・・・ガクブルガクブル・・
    まだ飼育されてるはずだぜ

    54

    54.

    • 2011年09月21日 02:05
    • ID:39jGOo0B0 #

    ワニの足【豪州産】Lサイズ1本(約650-750g)冷凍パック
    価格:1,890円(税込、送料別
    これは買うしかないo(`・ω・´)o

    55

    55.  

    • 2011年09月22日 17:09
    • ID:U6SLDzQB0 #

    兄もこいつに食われたと「思うんだ」で捕獲されるワニワロス

    56

    56. a

    • 2011年09月24日 22:05
    • ID:CaBhS6Lk0 #

    手がプニプニしててかわいいじゃないか

    57

    57. 青年ジャンプ

    • 2011年10月09日 01:42
    • ID:YMAXepTS0 #

    まさに怪物・・・こんなUMAみたいな個体が21世紀に入って見つかるなんて。まだまだ地球は広いんだな。ここまで大きく成長できたのはほんとに貴重だから丁重に扱われることを期待したい。動画の最後はワニに給水してたのかな?

    58

    58. すんみー

    • 2012年04月25日 17:38
    • ID:qUMrwbWI0 #

    死ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれってミンドロワニなんちゃうん?

    59

    59. 住野秀斗

    • 2012年04月25日 17:44
    • ID:qUMrwbWI0 #

    もー人騒がせスンナよボケちょーしにのんじゃねーぞカスワニがドンだけ大きいかは@;:・」・::・:知らんけどさーワニも大切な命と言う物でいきてんねんぞーそれを殺すように締め付ける,,,,,なんて残酷なヤツなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    60

    60. ミンドロワニは絶滅危惧種なのかどうか調べている人

    • 2012年04月25日 17:48
    • ID:qUMrwbWI0 #

    こえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよくそんなやつみつけられたなーおれさーとうちゃんがな会社たてんねや良くお父さんが来るまでに捕まえられたなサンキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    61

    61. 匿名処理班

    • 2012年06月15日 21:56
    • ID:qoLuFfAU0 #

    捕まえた後もちゃんと生かして飼育してあげる精神に泣けた
    日本政府は資金援助スべき
    ワニは絶滅の危険あるんだろ

    62

    62. 匿名処理班

    • 2012年06月16日 08:23
    • ID:.eF3kVZQ0 #

    遥か昔の世界ではこれよりでかいサイズの鰐がうじゃうじゃしてたのか・・・怖いな

    63

    63. 匿名処理班

    • 2012年06月16日 16:43
    • ID:BEORFnsA0 #

    兄弟の台詞は後から付け足したんだろ。

    64

    64. 匿名処理班

    • 2012年06月16日 22:30
    • ID:XHiAq9ng0 #

    この後、現地の人たちが解体して美味しく頂き(供養し)ました?

    65

    65. 匿名処理班

    • 2012年06月17日 23:30
    • ID:pxWD1Zhk0 #

    どこかで飼うのかな?

    66

    66. 匿名処理班

    • 2012年06月19日 18:46
    • ID:6BRqVBIb0 #

    お〜〜おっき〜〜!
    あの後どうしたんだろ?
    「スタッフが美味しくいただきました」みたいな…

    67

    67. 匿名処理班

    • 2012年09月04日 19:17
    • ID:NKeeT.T30 #

    くそでかっ!!まじ(゚д゚lll)[+д+]/ ムリダーヨ

    68

    68. 匿名処理班

    • 2012年09月04日 19:18
    • ID:NKeeT.T30 #

    おっどろきーぃ!!
    まじブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!やろ(笑)

    69

    69. うまそうガララワニの捕獲レベルは5くらいだったかな

    • 2013年07月04日 12:28
    • ID:b3r.er.D0 #

    ガララワニの捕獲レベルは5くらいだったかな

    70

    70. 匿名処理班

    • 2014年12月10日 13:04
    • ID:7WTEQxWg0 #

    時代が時代なら神様とあがめられたかもしれない

    71

    71. 匿名処理班

    • 2015年11月15日 17:58
    • ID:5riuyayT0 #

    ギュスターブは確かに7メートル級いる。
    体の外見も芸術的

    72

    72. 匿名処理班

    • 2016年06月24日 18:17
    • ID:4rB.XPTd0 #

    死んでしまったんだね。見に行きたいと思ったのに

    73

    73. 匿名処理班

    • 2020年04月29日 05:49
    • ID:VicUbxps0 #

    こんな恐ろしい生物がいるなんて…やっぱり水辺には近寄りたくない

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links