ロケット
 ロシアでは「ヴラジーミル」の愛称で親しまれている、ソ連、およびロシア連邦が開発した第三世代主力戦車「T-90」に搭載された、125mm滑腔砲「2A46」が、発射される瞬間をスローモーションで見ることができる映像なんだそうだ。発射時の威力も相当なものだね。
ソース:LiveLeak.com - T90 Fireing in Slomo

 まさに「火を噴くぜ!」って感じだなー。


ロシア T-90
関連記事:
アフリカ・エリトリアにある戦車などがうずたかく積まれた戦車の墓場



陸上自衛隊がポスト冷戦仕様の新型国産戦車「10(ひとまる)式」を公開



ロシア軍、空気で膨らむエア戦車、エアミサイルなどの偽装武器を開発中



かつては大真面目に作られていた世界のトンデモ戦車図鑑


Advertisements

コメント

1

1.

  • 2011年06月29日 17:20
  • ID:6g.8rk6Y0 #

よく砲身が破裂しないもんだと感心するわ

2

2.  

  • 2011年06月29日 17:27
  • ID:vzxYcAZM0 #

※1
砲口(爆風の逃げ道)があるからな
打ち上げ花火等も、出口があるから紙製の筒でも破裂しないのと同じ

3

3. ふへへ

  • 2011年06月29日 17:47
  • ID:p.s5vTsa0 #

戦車って今の戦争で役に立つのか?
RPGとか撃ち込まれたら使いもんにならなそうだし玉が出るとこに手榴弾くらいの爆風でで曲がりそうだしな

4

4.  

  • 2011年06月29日 17:53
  • ID:Irqip.Fo0 #

ミサイルを反らせる装置をつけた戦車を知らんのか・・・

5

5.

  • 2011年06月29日 18:03
  • ID:svVvOmjU0 #

※3
なくならないね。
むしろ、戦略的な価値はあがっている。
戦争の最終形態は、昔も今も領土の「確保」と「占領」だから。

6

6.

  • 2011年06月29日 18:06
  • ID:.GKGPiGb0 #

>>3
戦車はかなり重要
銃弾の雨の中でも安全だし、ガレキの道でも走行できる
後、乗ってると疲れないwwww

7

7.

  • 2011年06月29日 18:29
  • ID:XKAIGCxy0 #

※3
現在の戦車は一種の移動トーチカだよ
歩兵の盾としての役割を持つと同時に能動的な火力支援を行う存在だ
トーチカはRPGで破壊できるけど、だからといって無駄だという奴はいないだろ?
それと同じように、戦車は決して無駄なものではない
RPGは射程距離が短いし、正面からじゃあ現行の戦車には通じないので、RPGを過信してはいけない

8

8.   

  • 2011年06月29日 18:43
  • ID:Z1vSy0NV0 #

米3
>玉が出るとこに手榴弾くらいの爆風でで曲がりそうだしな
手榴弾ではまず傷も付かない。
運が良くて通信機やペリスコープを潰せるぐらい。
手榴弾は破片をばらまいて肉を裂く対人兵器なので
鋼鉄の塊である戦車の主要部品を破壊するほどの威力はないし
そんな威力を持たせれば使用者が即死する。
本邦で昔使われた刺突爆雷のように兵員ともども使い捨てにするなら話は別だが。
そして戦車の運用にあたっては歩兵と歩兵戦闘車の支援がつくのが基本。
戦車ほどの攻撃力も防御力もない代わり、
遙かに視界が良く小回りがきく。
RPG等による攻撃への対処は彼らが担当する。

9

9. ぽp

  • 2011年06月29日 19:17
  • ID:AjMujcp40 #

最後の一分半は俺的にはキツかった。おもしろかったのは30秒くらいかな。

10

10. 名前なんて忘れた

  • 2011年06月29日 19:27
  • ID:rpcoWv0Z0 #

戦車は今でも陸戦の王者ですよ。おそらくこれからも。
まぁそうはいっても、日本で重戦車が仕事するようなケースってかなりまれだと思うけどね。
湾岸道路にずらっと並んで怪獣に一斉攻撃でもするようなロマンあふれる光景ならともかくだ、
国土の多くは山の森林か市街地なんだから軽量で小型じゃないと話にならんと思うんだわ。
陸自の90式を見てみろよ。あれはな西側諸国で最軽量級なんだぞ。
それでも公道出るにはまだ重いって言われて実質北海道専用装備になってるじゃないか

11

11.  

  • 2011年06月29日 19:34
  • ID:1.0Qujem0 #

戦車が誕生した理由は歩兵の随伴支援用だったんだから、
本来の目的に回帰したわけである

12

12.   

  • 2011年06月29日 20:23
  • ID:aHJUtbiC0 #

※10
10式で主要都市は解決したな。
戦車で一番怖いのは戦車砲じゃない。機銃だ。
7.62mmを使っての対人掃討ができる。
シミュレーションをやっても歩兵の死傷数を跳ね上がらせているのは機銃。

13

13.

  • 2011年06月29日 20:26
  • ID:svVvOmjU0 #

3の人気に嫉妬!!

14

14. 10

  • 2011年06月29日 20:32
  • ID:hp48YW5O0 #

スローで見ると衝撃波の伝わり方がよくわかるね。

15

15.

  • 2011年06月29日 20:54
  • ID:Arz2d9U30 #

ゲームだと描写が軽々しすぎる感じだけど現実では射撃の瞬間には
前方20mくらい、扇状範囲内の人間はほぼ死ぬくらいの衝撃があった気がする
分離するサボも怖いけど

16

16.  

  • 2011年06月29日 21:09
  • ID:z9nKe5Eb0 #

※3
rpgで狙うとこ狙えば穴空くけどかなり近寄らないと行けないし中の人
こんがり焼けるポイントに当てるのは中々難しいんじゃないかなぁ。
WW2の時代でも1〜2kmで撃ちあって当てたりしてたからね
先に見つかって機銃撃たれるか近くに榴弾撃たれたら終わりだし、一発でとどめさせなくても同じ目にあうよ。
フル装備でボディアーマーまで着てるプロの兵隊相手にナイフ渡されて腋からさせば殺せるよっGoて言われる位しんどそう

17

17. ロイド

  • 2011年06月29日 21:20
  • ID:0HTpSBSN0 #

※3
ヴァンツァーが登場したハフマン島でも陸上の主力兵器は戦車だったからね
だからOCUに・・・・クソ!!

18

18.  

  • 2011年06月29日 22:27
  • ID:1.0Qujem0 #

初期のザクだと61式戦車相手にかなり苦戦する

19

19. あたしゃ電波ババア

  • 2011年06月29日 22:53
  • ID:K5GBoUj20 #

紅いライト2つついてるのが
何か安っぽく見えるのは気のせい・・
南無阿弥陀仏

20

20.  

  • 2011年06月30日 00:05
  • ID:MjxppGLe0 #

※17
僕はシーキング型ちゃん!!

21

21.  

  • 2011年06月30日 00:37
  • ID:iUg99suO0 #

90式はブリキ缶だぜ

22

22.

  • 2011年06月30日 00:52
  • ID:BusmS6Rr0 #

先ず攻撃目標から十数キロ離れた地点に戦車隊を配置、コンピュータによる角度制御で砲撃する。その後残党の殲滅。このような戦術がアフガン戦争ではとられています。
コンピュータの発達とともに戦車を用いた戦略の幅も増えてきたので、やはり陸戦において必要不可欠な兵器ですよ。

23

23.  

  • 2011年06月30日 01:56
  • ID:.jvCkoSy0 #

タフすぎて損はない。
弱い相手ならさらに猛威を振るう

24

24.

  • 2011年06月30日 06:59
  • ID:606UxM8E0 #

おそロシア!!
誰かが言う前に…。

25

25. ラッチュバム

  • 2011年06月30日 09:01
  • ID:TaRQ8YHP0 #

どうせスローで見るならラインメタル社製55口径120mm滑腔砲にしてほしかったな…
こんなロシアのERAだらけの二流洗車見たって嬉しくない
T80、T95も然り

26

26. 名無しにかわりまして妹Vがお送りします

  • 2011年06月30日 11:11
  • ID:.3FHKwqp0 #

戦車のジャンプ初めて見た

27

27.   

  • 2011年06月30日 11:26
  • ID:Yrrlh0m20 #

※3
俺も昔そう思ったことあるが、歩兵で戦車が破壊できても、だからといって歩兵では戦車の代わりにならんのだ。
歩兵がパワードスーツを着て戦車並みの防御力や機動力を持てれば無くなるだろうが。

28

28. ta

  • 2011年06月30日 12:16
  • ID:euVnUnvs0 #

※27
歩兵にパワードスーツが装備される時代になっても120舒幣紊梁膰径火器のプラットフォームとして戦車は存続すると思うよ。

29

29.

  • 2011年06月30日 12:50
  • ID:ZcbwFPHu0 #

昔よりは命中率も威力も上がってるとは言え、
T-90に至っても、まだ砲弾は分離装薬だからなぁ・・・

30

30.  

  • 2011年06月30日 15:45
  • ID:Ub2I0eUb0 #

最後のポシュってでる煙に親しみを覚える

31

31.    

  • 2011年06月30日 20:26
  • ID:fmb3rZ5o0 #

※28
それは自走砲でまかなえると思うのよ。
前提としてロボコップみたいな歩兵になれるパワードスーツが開発されれば、の話だけどね。

32

32.

  • 2011年07月01日 00:11
  • ID:1f4L2PXw0 #

米31自走砲の攻撃はどうやって防ぐつもり?ロボコップの実用化=戦車の二足歩行化だと思うw

33

33. Anonymous

  • 2011年07月01日 05:13
  • ID:d.Gghnuf0 #

領地を占領するには戦車と装甲車は必須。
最終的に陸上部隊投入がなければ空爆の意味がない。

34

34.   

  • 2011年07月01日 22:15
  • ID:z7to3w.u0 #

※32
それは27に書いてあるって。
「ロボコップの実用化(=戦車の二足歩行化)」になったら今ある形状の戦車要らなくなるだろって話。

35

35.  

  • 2011年07月02日 01:41
  • ID:fYP8Dn.A0 #

>>31
自走砲は装甲薄すぎて前線にもってけないぞ
そしてロボコップが生まれたとしても、どうあがいたところでその
ロボコップの防御力と機動力は戦車を超えられない。
戦車がなくなるとしたら全人類が地下での生活を余儀なくされる時代がきてからだなw

36

36.

  • 2011年07月03日 16:57
  • ID:w1LQmfJs0 #

戦車ってこんなにアクティブに動くものなんだ。

37

37. 壱・弐・旧

  • 2011年08月25日 20:49
  • ID:tdpbdcQa0 #

32:
戦車に二本足をつけても、標準つけにくいし、移動するときの激しい上下運動で運転室は
ゲロまみれになるだけ。

38

38. カニ戦車

  • 2011年11月13日 22:06
  • ID:yB2W3dAX0 #

*22
最近は戦車が砲兵の仕事をこなすんだ。
ということは戦車はなくならなくても自走砲は減っていく?
戦車砲と野砲の複合機というか。

39

39.

  • 2011年11月25日 23:57
  • ID:vQgbKAHq0 #

>>3
相手に対照装備を強いるのが存在意義。
無いとわかれば相手は手軽な装備で、合理的なペイロード調整ができる。
対戦車装備は重量当たり対人殺傷力が、対人装備よりはるかに低く、
一般兵科はその分損耗を減らすこととなる。

40

40. Y

  • 2012年06月12日 23:23
  • ID:4eVjAvV00 #

うわー

41

41. 匿名処理班

  • 2012年09月21日 20:34
  • ID:6qboMU7h0 #

T90の赤く光ってるのは誘導ミサイルを妨害する装置だったんか!・・・ジャベリン終わったwww

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links