医師になりすましSNSで人気を得ていた男が逮捕
 SNSでは詐欺被害が後を絶たない。偽医者や偽弁護士、偽警官など、それっぽい雰囲気を作り出し、身分を詐称することが簡単にでもできるからだ。

 南アフリカ在住の27歳の男は、医療経験ゼロにもかかわらず医師になりすまし、医療アドバイスをしたり薬を売りつけたりした疑いで最近逮捕されたという。

 その男はTikTokで30万人以上のフォロワーを持つ人気のインフルエンサーだった。

 男は病院に侵入し、その病院の医師であるかのような演出を行った動画を投稿していたが、南アフリカ当局(NPA)は、直接診察や治療を行っていたわけではないため、起訴するのは難しいと話している。

医者になりすましていたフォロワー30万人の人気TikToker

 南アフリカに住むマシュー・ボガニ・ラニ(27歳)は、TikTok上で30万人ものフォロワーに自分を「天才医師」と騙っていた。

 ラニは、「高校を飛び級して16歳で卒業し、医学を学ぶためにウィットウォーターズ大学に入学した」「南アフリカで最も若い医師の1人」と自称。白衣に身を包み聴診器を首からぶら下げ、実際に病院内を巡回する姿まで撮影してアカウントに投稿していたという。

 また、ラニを医師と信じて疑わない人々に医学的なアドバイスをしたり、薬を売りつけていたりもしたそうだ。  だが、ラニがSNSで多くの人に知られるようになると、彼の医療キャリアについて本物の医師たちから疑問の声があがり始めた。

 というのも、ラニは専門用語を間違えたり、誤った情報を伝えたりしていたからだ。

 その懸念がウィットウォーターズランド大学と南アフリカ保健専門職評議会に確認されると、双方ともにマシュー・ラニという人物が大学に在籍していた記録はなく、評議会でもメンバーとして受け入れたことはないと否定した。

TikTokアカウントは永久停止に

 でっちあげのなりすまし医者だったことが判明し、ラニはTikTokアカウントを永久停止された。

 ところが、懲りずにラニはその後再び別のアカウントを作成し、再び医者を装い続けたのだ。

 これが災いしたのか、先月ラニは侵入したヨハネスブルグのヘレン・ジョセフ病院内で逮捕された。

病院から逃走を図るも捕らえられる

 ラニのTikTokビデオのいくつかが証明しているように、ネット視聴者のために病院で医者になりすますのは初めてではなかったとされているが、捕まったのは初めてだった。

 逮捕された直後、ラニはトイレに行きたいと言い小さな窓から逃走しようとしたようだが、警備員に気付かれて応援を要請され、再び捕らえられた。

 最終的に、ラニは警察に引き渡された。
WATCH | Alleged bogus TikTok doctor Matthew Lani arrested at Johannesburg hospital

起訴する実質的立件はないと弁護側は主張

 南アフリカハウテン州保健局の広報担当者は、このように語った。
ラニは午後8時前、パーカーを着て聴診器を首にかけ、手術用マスクを着用して病院で撮影をしていたところを捕まりました。

彼は以前にも同じ施設に入り、医師資格を持っていると偽って誤解を招くようなコンテンツを作成していました。
 資格も免許もないなりすましの医者であるという証拠が動画から提示されたにもかかわらず、南アフリカの国家検察当局(NPA)はラニを起訴する実質的な立件はないと述べた。

 ラニの弁護士はこのように主張した。
ラニの行為は娯楽目的で、実際彼に直接診察や治療を受けたという告訴人は存在しません。ですから立件するのが難しいのです。
 しかし、ラニを医者だと信じている人に薬を売りつけたとの話もあり、まだ詐欺容疑の対象から外されてはいない。

 警察庁は、ラニ容疑者に対して刑事訴訟を起こすべきかどうかを決定するため、さらなる調査を要請しているという。
'Dr' Matthew Lani speaks out on his court appearance

 ちなみにBBCの報道によれば、南アフリカでは医師になりすますことはそう珍しいことではないそうだ。

 実際、南アフリカで医師になりすまして逮捕された事例は、過去3年間で123人にのぼるということだ。

References:Man Becomes TikTok Star by Posing as a Doctor in an Actual Hospital/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
釈放される男性になりすまし、しれっと刑務所を出た受刑者が数日後に逮捕


アメリカの高齢者6人に1人がなりすまし詐欺の被害にあう可能性が高いことが明らかに


マネキンになりすまし閉店後に窃盗を繰り返した男が逮捕


失業者が交通警察官に扮し、本物の警察官と共に2か月間働いていたことが判明


偽警官、本物の警官の見ている前で逃走中の車を追いかけ犯人を拘束。だがその後本物に逮捕される(アメリカ)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 09:17
  • ID:NEvk1QrV0 #

自分の承認欲求で人を騙した上に、市販品でも薬物転売か。迷惑系って犯罪者がやるのか、その予備軍しかいないのかね。

2

2. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 09:29
  • ID:X23xNOtn0 #

病院に侵入して動画撮影とか、そこまでやってるのにビックリだよ(だから大勢の人騙せたんだな)

3

3. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 09:34
  • ID:X23xNOtn0 #

日本でもSNS上で本名・顔を明かさずに弁護士・社労士名乗ってる人見た事あるけど、こういう事件みたら「あれ、この人本物…?」て思ってしまう

4

4. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 09:36
  • ID:LVDMWm3q0 #

悪質過ぎる

5

5.

  • 2023年11月15日 09:50
  • ID:.ntgTx170 #
6

6. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 10:46
  • ID:z9z6Mu3o0 #

ネットでも歯医者でも歯科衛生士であるかのように働いたり振舞ったりしている歯科助手がたまにいるけど歯科衛生士の人こそ怒るべきだと思うなあ

7

7. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 10:47
  • ID:olx8Ez1l0 #

皮肉なことに
ニセ専門家の言うことは、素人でも理解しやすいがゆえに、素人から支持されるんだよな。
ニセ専門家は難しい話ができない、から。

例えば、ワクチンを打たなければならない理由を専門家から説明されても理解するのは難しいが、反ワクの語る「ワクチンを打ってはいけない理由」は単純明快でわかりやすい。

8

8. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 11:27
  • ID:rS4YiJiP0 #

インフルエンサーは日本でも誤認させるようなやり方割と多いからな
医学部看護学科なのに医学部生アピールして医学知識で人集めたりとか

9

9. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 11:36
  • ID:.FCeDYCd0 #

>>7
意味もなく難しい話をする人間のが胡散臭いですよ。なぜなら、自身を権威付けようとする匂いがするから。

本当に頭が良い人間は、難しい話を誰でも理解できるような平易な言葉で話す

10

10.

  • 2023年11月15日 11:43
  • ID:2.xVKqjK0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 12:05
  • ID:6VMMgZmp0 #

日本だと医師等資格確認検索でわかるけど、長年海外で勤務すると
非登録になるらしく、海外で働いている日本医師が笑ってた

12

12. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 12:18
  • ID:5Ajs3Qh.0 #

>>9
その「意味もなく難しい話」ってのは大概のらりくらり装飾全開で文章量だけマシマシにして難しく見せてる胡散臭い奴だね
真っ当に解説しようとしてる人は余計な文言を挟まず端的に書く

>>7が上げてるワクチンの例なら専門用語なしでも仕組みその物の解説は出来る
「意味もなく難しい話」とは全くの別物だからその区別が付けられる理解力は読み手にも必要だよ

13

13. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 12:26
  • ID:UDcNdJUR0 #

>>9
ネットじゃ話し手の語彙力がないか聞き手の読解力が足りないパターンが多いのでそれも一概には言えんけどな
分かりやすいからって分かった気になって鵜呑みにしちゃいかんぞ

14

14. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 12:36
  • ID:KGO65aOY0 #

>>3
ネットでの職業名乗りはほぼ嘘だと思ったほうがいい。

15

15. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 12:39
  • ID:1yx5aD8c0 #

SNSのなりすましって山程いるだろうな。

16

16. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 13:26
  • ID:0mmTVB3Y0 #

はいはい、葛根湯を飲みなされ

17

17. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 13:30
  • ID:0mmTVB3Y0 #

誰が医者やいうた いー しー や (石屋)じゃ 

18

18. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 13:33
  • ID:pIDWsB8e0 #

>>14
某ニュースサイトは特にひどいね
俺なんか医療従事者で、ご近所に猟師がいて、周りは外国人だらけで、台湾在住でアメリカ在住でSEで公務員で低所得者の設定だけど
稀に指摘されようが賛同だらけで疑われない
仕事の事情で数年イスラエルに住んでいましたが……仕事柄中国系企業と取引が多いですが…みたいに切り出して、あとは言いたい放題できる
マジで信じないほうがいいw

19

19.

  • 2023年11月15日 18:21
  • ID:olx8Ez1l0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 18:29
  • ID:LyVXj4YC0 #

>>18

まぁそういうのが楽しい人は多いみたいだからね

21

21. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 19:18
  • ID:0EbbxbJs0 #

>>18
基本的に人は信用したいコメントを探しているからね
信用できるコメントではなくて
自分が最初に思った事を後押ししてくれる有力者の
コメントを求めている
だから、自称〇〇って人を疑わないし
自分の言いたいことをこの人もいってる!ほら!
ってしたいんだよね

22

22. 匿名処理班

  • 2023年11月15日 23:06
  • ID:hUltbpXW0 #

>>9
ほんとに頭いい人ならバカでもわかるように説明できる!!ってよく聞くけど、両者の事前知識がかけ離れてると会話が成り立たないんですよ
我々にとっては難解な説明でも、頭のいい人達にとっては「この説明でわからないわけないだろ」って思ってます
というか頭の良し悪しと説明の上手さはぶっちゃけ関係ないです

23

23. 匿名処理班

  • 2023年11月16日 03:02
  • ID:Fo7X9roH0 #

なんかよくわからん肩書がいっぱい付いてるインフルエンサー多いですよね
商材屋ともいいますが

24

24. 匿名処理班

  • 2023年11月16日 12:44
  • ID:yHd3Hczo0 #

日本は明治期に学術言語体系が整備されてるのがデカいね。それを基に様々な学術用語が時代と共にアップデートされてるから現役かどうかさえもすぐにバレる。
単に英語から現地語への逐次翻訳では翻訳ブレで並列に乱立するし見分けにくくなる。

25

25. 匿名処理班

  • 2023年11月16日 14:57
  • ID:DeaLz9uN0 #

>>7
あの…他国はともかくわが国ではワクチンの仕組みは小学校で習うものなので、反ワクに騙される人のほうがおかしいのではないですか?
あとですね、反ワクの主張とされるものって実際には「反ワクならこう唱えそう」という空想が初出なのが半数以上混じってて、反ワクを批判する側が嘘やデマ、空想上の実在しない反ワクを唱えてる逆転現象も起きています。
なんにせよ、どちらかと言うと原因は「わかりやすいから」とかじゃなく自分は賢いつもりでいるが情報を精査しないでうろ覚えだったり、習ったはずの事を覚えてなかったりする人の知力や記憶力のほうなんじゃないかと思います。

26

26. 匿名処理班

  • 2023年11月16日 18:10
  • ID:1WvkOjZt0 #

>>9
>本当に頭が良い人間は、難しい話を誰でも理解できるような平易な言葉で話す

難しい言葉でしか表現できない事柄があるから、それを理解するために日々勉学する「専門家」がいるんでしょ?
理解の難しさをショートカットできるすべがあるんなら誰もが一日で専門家になってるよ

専門家が難しい話をするのは、そうでもしないと表現できない複雑な事柄が世の中には沢山あるから
にもかかわらず「素人でも理解しやすい平易な話」が出回ってるとすれば、それは理解しやすい分だけ重要な内容が抜け落ちてる話でしかない
そんなもので「理解」した気になっては絶対いけない

難しい内容を簡単に理解する方法があるはずだ、という驕りと専門知の軽視が、疑似科学と反知性主義の温床
その意味で※7の言ってることはすごく正しい

27

27. 匿名処理班

  • 2023年11月17日 12:24
  • ID:6WW9ibJH0 #

>>26
専門家も多種多様でレベルはピンキリなのに、宗教のように異常なほど盲信。専門家、科学って言っておけば、何でもかんでも信じて崇拝しそうだな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links