インド、デリーの深刻な大気汚染
 インド北部の首都デリーの大気汚染が深刻なレベルに達し、都市全体を覆う分厚く有害なスモッグが市民の日常に深刻な影響もたらしている。

 デリー汚染管理委員会(DPCC)によると、デリーの空気質指数(AQI:大気汚染の程度を示す指標)は11月4日に、6段階あるうちの最も危険なレベル(Hazardous)の413に達した。

 市民はX(旧Twitter)に、まるで白い霧がかかったかのように、景色がはっきり見えない様子を撮影して投稿している。

 この大気汚染レベルは今後2週間でより悪化する見通しで、当局がデリーと周辺地域が危機的状況になると警告している。

インドの首都を襲った深刻な大気汚染

 2023年11月4日、デリー首都直轄領では空気の質が深刻なレベルにまで悪化した。市民は目の刺激や呼吸困難を訴え、深刻な懸念を抱いている。

 Xでは、まるで白い霧に覆われたのようなデリーの光景がわかる映像や写真が共有されている。  スモッグに覆われたアーグラ高速道路の様子も投稿されている。

空気質指数は最悪のレベルに

 いくつかの国では大気汚染の程度を示す指標として空気質指数(AQI)が用いられており、インドもこれを採用している。

  AQIは大気汚染をモニタリングして、空気中の粒子状物質(PM2.5)や二酸化硫黄などの汚染物質の濃度を測定し、空気の汚染度を指数化したもので、行政機関が発表している。

 6つのレベルは分類されておりその指数は以下の通りだ。
1
 11月3日、デリーのAQIは392から468となった。これは最も重度な「Hazardous(危険)」レベルである。

 その理由は好ましくない気象条件、地域の汚染源からの排出、そして最も顕著なのが、北西の風が焼畑農業による汚染を運んでくることだ。

世界の大気汚染: リアルタイム空気質指数(AQI)』の地図を見ると、インドの大気汚染が突出して高いことがよくわかる。
名称未設定-1
 デリー汚染管理委員会(DPCC)の分析によると、首都の汚染がピークに達する時期は11月1日から15日だという。

 悪化する大気汚染を受けて、当局は首都で不要な建設作業の禁止と初等学校の閉鎖を決定した。

 先週金曜日には、市民から目の刺激や喉のかゆみ、空気が濃い灰色に変わるとの苦情が寄せられた。医療専門家は、大気汚染が子供や高齢者の喘息や肺の問題を増加させていると懸念を表明している。

 ちなみに日本国内の大気汚染の状況は以下のサイトから見ることができる。
Japan 大気質指数 (AQI) : リアルタイムの大気汚染レベル

References:Delhi Pollution Memes Take Over Internet As Air Quality Worsens To 'Severe' / written by konohazuku / edited by / parumo

あわせて読みたい
大気汚染に悩むタイで、砂糖水を空中に散布する試みが始まる。その効果は?


大気汚染測定やAIカメラも搭載。スマホや電動自転車を充電できるスマートベンチが開発される


アマゾンで今、何が起きているのか?アマゾンの大規模火災に関する10の質問箱


都市封鎖で空気がきれいに。30年ぶりに蘇ったヒマラヤ山脈の絶景に市民感激(インド)


前世紀の有鉛ガソリンの排ガスが、アメリカの子供たちのIQを大幅に低下させたことが判明

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 17:26
  • ID:BYTb7uyS0 #

空気が汚いのに相変わらず車を乗って、焼き畑で更に環境悪化に
手を貸すとは、人ってどこまで愚かなんだ

2

2. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 17:35
  • ID:XujOhvur0 #

四日市ぜんそくの時代の日本と同じレベルまで
発展してきたという事ですね。

3

3. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 18:03
  • ID:9YkqRU280 #

インド洋で蒸発した水蒸気がインド上空を北上し、ヒマラヤ山脈にぶつかってから東へと流れて作られるのが梅雨前線や秋雨前線なので、日本も完全に無関係とは言えないよねぇ

4

4. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 18:32
  • ID:9vfAcSgE0 #

今の若い子は知らないかもだけど、日本も3、40年前はスモッグ出ててな。外で遊んでると防災放送が流れるんよ、スモッグ出てるから外で遊ぶな。って。

子供の頃はなんで大人があんなに霧に警戒してたのかと思ってたけど、大人になってから怖さに気付いたわ。

5

5. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 18:40
  • ID:L2.OCpw90 #

子供のころ光化学スモッグで目や胸が苦しくなって
体育や部活中止が多かったけどここまで真っ白は見たことないや
普通の呼吸も苦しそう

6

6. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 19:49
  • ID:MIxzCf4d0 #

>>2
かつての日本も辿ってきたように
途上国から先進国へ至るまでの通過儀礼みたいなものなわけですね

7

7. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 20:19
  • ID:Mj9Knc0a0 #

映像の世紀 BGM パリは燃えているか

8

8. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 20:25
  • ID:hPxsaSk20 #

今でも東京で注意報はたまに出ますよ
以前ほどひどくないだけ

9

9. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 20:25
  • ID:9sLTO23l0 #

コロナで一時期ヒマラヤが見えるくらいキレイになったのに

10

10.

  • 2023年11月07日 20:35
  • ID:afSuoYrk0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 21:39
  • ID:bg.h7eeE0 #

ストーカーかソラリスみたいになってんな

12

12. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 22:43
  • ID:zDuzM1Qq0 #

>>1
それを言い出したら夏場に日本全国各地で開催される花火大会や京都の大文字焼きも公害に加担していることになりはしませんか?
それと焼畑は作物が育ちやすいように土壌を復活させるため必要なものではないでしょうか

13

13. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 22:45
  • ID:pLeMYNp60 #

まだまだ発展途上にある国が安全や環境保護にコストを払わずに
その分まで経済成長に力を入れたがるのは致し方ないことなのか
さらなる問題はインドに続いて発展する国々も同じようにするであろうことだな

14

14. 匿名処理班

  • 2023年11月07日 23:11
  • ID:ADT9lFi10 #

『世界の大気汚染: リアルタイム空気質指数(AQI)』
これおもしろいな

インドすごい
測定値999
もはや測定できないんだろうな

キリギスが世界2位とは驚き

15

15. 匿名処理班

  • 2023年11月08日 10:59
  • ID:5tgPn4PX0 #

>>12
それは安全が保たれる範囲のリスクだから大丈夫ですよ。

16

16. 匿名処理班

  • 2023年11月08日 13:17
  • ID:8..KZdZb0 #

ものすごっく濃いスモッグ!!

17

17. 匿名処理班

  • 2023年11月08日 15:53
  • ID:lRBbMd4z0 #

汚染がひどい日はインドアで過ごしませう

18

18. 匿名処理班

  • 2023年11月08日 16:16
  • ID:fyMMhxIF0 #

コロナ閉鎖時に一時期空気が澄んだと言われていたのに

19

19. 匿名処理班

  • 2023年11月08日 20:01
  • ID:pAZs97Ua0 #

中国がネタにされてた頃にはもう数字的にインドのほうが酷かったもんな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links