
一般的なイエネコはブラッシングが好きだが、それはオオヤマネコも同様で、気持ちよさそうにブラシされている。
飼い主女性はそのかわいい姿を抱きしめたり、キスしながらブラシしているのだが、やはり大型なので勢いが違う。じゃれついてくると押し倒されるレベル。
かわいいけども見ている方がヒヤヒヤするブラッシングタイムなのだ。
オオヤマネコのブラッシングタイム
どう見ても、一般的なイエネコを軽く超えるサイズのオオヤマネコを愛し、やさしくブラッシングする飼い主女性。これだけモフりがいのあるネコが目の前にいたら、その胸に顔をうずめたくなるのも無理はない。女性はブラシをしながら何度もキスをして抱きしめる。

撮影をしていた男性に気が付いたオオヤマネコ。男性が手を差し出すとカプリ。甘噛みの範疇なのだろうが、本気を出せば手の1つや2つ余裕で噛みちぎることができるだけに、見ている方がヒヤヒヤする。
痛くないわけはないと思うが、男性はその手を戻そうとせず、ネコに預けた状態だ。愛は痛みを超えるんだね。きっとそう。


寒いところに住んでいるので、その大きな脚がスノーブーツの役割を果たし、雪の上を効率的に移動することができる。
また、体が軽快で木登りが得意だ。寿命は野生下で10〜15年、飼育下では20年を超える個体もいるそうだ。
以下の動画は北米に生息するカナダオオヤマネコだが、やはりブラッシングが好きなようだ。
Canada lynx absolutely loves being brushed
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
ねこだこれ!
3. 匿名処理班
コレだけデカいと番犬ならぬ番猫として機能しそうだな…
4. 匿名処理班
ちゅーしてウザがられて、それも嬉しくて一人でニヤニヤしてるのってどこの国でも一緒なんだなぁ。
5. 匿名処理班
「ネコ科が人間サイズになると手に負えない」みたいなことをフランちゃんが言ってた
6. 匿名処理班
吸ってみたい
7. 匿名処理班
イエネコですらふとした拍子に深手を負わされることがあるから大型なんて絶対無理
8. 匿名処理班
見事に立派な下僕だ
9. 匿名処理班
オオヤマネコという警戒心が強く気が荒い種でも
人間に飼われればある程度は大人しくなるんだなぁ。
人間に育てられた人間でも気が荒いのがいるのに、、、
賢い子やねぇ。
10. 匿名処理班
ロシアの方はでっかくてほとんど豹に近いな・・・。いざ野生が出たらやばそうw
カナダオオヤマネコのほうはメインクーンサイズだけどまだ幼いのかな?
ブラッシングも「はい、次こっちね」みたいに向きを変えるところが可愛いな。抜け毛の量はすごいね。
11. 匿名処理班
野性味がすごいモフモフ
どうせロシアだろと思ったらやっぱロシアだった
ロシアは野生動物飼ってるイメージ
12. 匿名処理班
ペットの飼い方だと手を玩具代わりにしてはいけないって良く言われる定番ルールだけど
大型ネコ科飼いの人ほど手を口に咥えさせてる動画が多くて、見ててスリリング
13. 匿名処理班
前足の大きさにビビるけど肉球も同じだけ大きいんだろうなと思うと触りたさある
14. 匿名処理班
>>5
そりゃ人間が襲い掛かって来た時点で手に負えないしな
15. 匿名処理班
>>5
もしヒグマサイズの猫が存在したら腹に埋もれたいけどその前にエサ認定されるんだろうなあ
16. 匿名処理班
イチャイチャを見せつけられただけだった(´・ω・`; )うらやましい
17. 匿名処理班
うちの猫はブラッシングで感極まると興奮して攻撃してくるから危険だった
その癖毎日ブラッシングをおねだりしてくる甘えん坊という二面性
18. 匿名処理班
>>7 同意。イエネコの悪気のない、ちょっと血がにじむ程度のひっかき傷が、この大きさだったらどんな傷になるか。
でも両家とも素手で対応してるから、そういう事をしない個体たちなのか。。。
「麻酔して爪を抜けば良い」という考え方の人もいるが、獣医も反対する。
自分の10本の爪がはがされて、痛みが言えるまでどのくらいかかるか想像してほしい。
19. 匿名処理班
こういう野生動物を飼うのって基本的にロシア人がやってるイメージw
クマやピューマに山猫に…とにかく何でも飼い慣らしてるイメージやなw
20. 匿名処理班
体重20kgって小型の豹くらいあることを考えると、あいがあってもちょっと怖いなぁ。向こうがじゃれてるつもりでもしゃれにならん怪我につながる可能性もあるわけで。
21. 匿名処理班
こんなでっかい図体してても猫は猫なんだな
じゃれ合ってたら手に穴が開きそうだが
22. 匿名処理班
猫パンチ一発であの世がチラつきそうw
23. 匿名処理班
イチャイチャしすぎでワロタ
椅子から完全はみ出てるしw
24. 匿名処理班
錠剤を飲ませる時は怖いな
大人しく爪切らせてくれるかな
ゴロンしてる時間違って尻尾踏んでも許して
25. 匿名処理班
支えてもらってるとはいえ、この巨体で小さな椅子の上でのバランス感覚すごい
26. 匿名処理班
クッソ可愛い羨ましい
チュチュチュチュ攻撃割と強烈でわろた
27. 匿名処理班
がんわいぃいぃぃ〜〜!
チュールあげたい♡
28. 匿名処理班
凄いね
可愛いと怖いって両立するんだなあ
オセロットもドキュメンタリー映画でめっちゃ懐いてたけど、イエネコとは一線を画す強烈な野性味があった
この子も顔がヌコのうてライオンやん笑
29. 匿名処理班
ホント、トイレはどうなんやろ。
30.
31. 匿名処理班
おばさんの勢いで笑ったw
32. 匿名処理班
ロシアの人ってつくづく怖いもの知らずというかスリル耐性が強い
33. 匿名処理班
>>3
番犬はおやつとかで懐柔出来るから泥棒にとって脅威でもなんでもないらしいけど、こんなのが部屋にいたら…見た瞬間逃げるだろうな。
34. 匿名処理班
猫って攻撃性に個体差があるけど、ヤマネコも穏やかな気質なら飼えるんかね
何されても怒らない猫&気分次第で出血させられる猫両方飼ってる身としては、カワイイと恐怖がせめぎ合う複雑な気持ち
35. 匿名処理班
羨ましいけどブラシッング手袋で一気にやりたい毛量と面積。
2つめの動画の腹毛すげぇ、顔つっこみたい…
36. 匿名処理班
オオヤマネコやカラカルの耳先の毛をちょいちょいするのが夢
37. 匿名処理班
「大きめのネコ」というよりもはや「小ぶりのヒョウ」
といった感じでちょっとヒヤヒヤする
38. 匿名処理班
>>21
まぁある動物が「猫であるか否か」は人間側の恣意的な分類に過ぎないからね
39. 匿名処理班
クロヒョウを飼ってる人(前にここでも紹介されたルナ)は、動物園職員でヒョウの飼育経験アリ+体格が同等のロットワイラーが姉代わりですごく安定感があった
ネコのやんちゃさとイヌの好奇心が合わさったようでとても可愛い
ただ爪がデニム生地のパンツを貫いて肌をきられたり
40. 匿名処理班
別のオオヤマネコかと思ったらサーバルだったまとめと一緒にグーグルのオススメに並んでたわw
向こうの記事で猫よりでかいサーバルを見た目撃者が「地元に居るオオヤマネコにしては小さいし」って言っててどんだけでかいんだよと思ったがなるほどこういう事か