昨年から16人もの遺体が発見されたミシガン湖周辺
 2022年の始めから、男性10人、女性6人の遺体が、イリノイ州ミシガン湖やシカゴ川から引き上げられた。あまりにも続くので、連続殺人犯の仕業ではないかと、世間を恐怖に陥れている。

 遺体が次々と見つかるにつれて、そのパターンが注目されるようになった。この半年だけでも、5人の男性の遺体があがっている。

「偶然にしては、数が多すぎます」元CIAでFBI連邦捜査官トレイシー・ウァルダー氏は語る。

ミシガン湖周辺で遺体発見が相次ぐ

 FBI連邦捜査官トレイシー・ウァルダー氏は、不慮の事故による溺死であるケース、被害者が行方不明になった場所から遠く離れた場所で、遺体が回収されたケース、短期間に集中して複数の遺体が発見されたケースを指摘している。
こうしたケースの場合、全体的に似たようなパターンが多いため、もはや単なる偶然の一致とは言えなくなります
 一番新しい被害者は、26歳のノア・イーノスさんで、発見場所からおよそ1ブロック離れた地元の音楽ホール「ソルト・シェッド」でのロックコンサート後に行方がわからなくなり、5日後の6月17日にシカゴ川から遺体が引き上げられた。

 当局は、彼の死因と死の状況は公表していないが、ノアさんの父親は、私立探偵に協力していると語っている。
行方不明になって、シカゴ川で遺体で発見されたのは、ノアが最初ではないことはわかっています。こんなことは、彼が最後になるよう祈っています
 ノアさんのガールフレンド、ニコール・ウィスさんは、彼の通夜で涙をこらえながらこう語った。
シカゴ川から引き上げられた遺体が、ノア・イーノスさん(26歳)であることを報じるニュース
ミシガン湖、シカゴ川周辺水域で遺体で発見された16人
・ノア・ノーイス、2023年6月発見、原因、状況は保留中
・身元不明女性、2023年5月発見、原因、状況は不明
・リチャード・ガルシア、2023年4月発見、原因・状況は保留中
・シェイマス・グレイ、2023年4月発見、原因は溺死、状況は未確定
・ジョエル・オルドゥノ、2023年3月発見、原因は溺死、状況は未確定
・アンソニー・ラッカー、2023年2月発見、原因は溺死、状況は自殺
・クジシュトフ・ズベルト、2022年12月発見、原因は溺死、状況は事故
・ピーター・サルヴィノ、2022年12月発見、原因は溺死、状況は事故
・ヘイワード・ブラウン、2022年6月発見、原因は溺死、状況は事故
・ダニエル・ソテーロ、2022年5月発見、原因は溺死、状況は未確定
・ナタリー・ブルックソン、2022年5月発見、原因、状況は未確定
・カリーナ・ペーニャ・アラニス、2022年4月発見、原因は溺死、状況は自殺
・ユエット・ツァン、2022年4月発見、原因は溺死、状況は未確定
・身元不明女性、2022年4月発見、原因、状況は不明
・身元不明男性、2022年4月発見、原因、状況は不明
・キャスリーン・マーティン、2022年3月発見、原因は溺死、状況は未確定

連続殺人犯の可能性も視野に

 シカゴ警察は、相次ぐ死者の発見に関するコメントをメディアに求められているが、それに応じていない。

 この16人という数字は、ニューヨークポスト紙が、2022年と2023年に水中から引き上げられた遺体をカウントしたもので、もしかしたらもっと多い可能性もある。また、すべてが不審死だったわけではない。

 ウァルダー氏は、連続殺人犯はあるパターンに従う傾向にあることを指摘する。遺体を水中に遺棄するのは、法医学的な証拠のほとんどがなくなる可能性を狙って、完璧な犯罪を企てようとしたのではないかと指摘する。

 2022年12月末、地元メディアは、FBIがシカゴ警察と協力して、相次ぐ溺死事件の解明に取り組んでいると報じた。

 もっとも疑わしいのは、4月13日にコロバンス・ドライブ・ブリッジ近くのシカゴ川から引き上げられた、リチャード・ガルシアさん(46)のケースだ。遺族は、リチャードさんの遺体が発見されたとき、仕事着であるフェデックスの制服を着たままだったと語った。

 ガルシアさんは、3月にサウスサイドの自宅から行方不明になっていた。クック郡検視局は、彼の死因と状況はまだ保留中だと語った。
 海軍水兵のシェイマス・グレイさん(21)の遺体は、失踪から6日後にミシガン湖で発見された。

 グレイさんの死因は溺死で、目立つ外傷はなかったが、死の状況は未確定となっている。

 ジョエル・オルドゥノさん(24)は、2月に行方不明となり、3月16日にシカゴ川から遺体が引き上げられた。死因は溺死だったが、経緯は未確定だ。

 アンソニー・ラッカー(23)さんの遺体は、行方不明とされてから3日後の2月16日、やはりシカゴ川で発見された。検視局は、自殺による溺死と裁定した。詳細は明らかになっていない。

 ウァルダー氏によれば、水死事件は法医学的な証拠が残らないことが多く、捜査は困難になるという。

 ウァルダーさんはまた、死のクラスターと呼ばれる状況を指摘する。つまり、複数の事例が集中した時間枠で報告されることだ。

 こうしたクラスターは、さらになにかが起こることを暗示していることが多いと、ウァルダーは言う。
michigan-1823988_640
photo by Pixabay
 記録によると、シカゴだけで、2023年4月に地元の水域からふたりの遺体が引き上げられ、昨年12月にはふたり、2022年4月には4人の遺体が、わずか数日の間隔で発見されている。

 2022年12月には、クジシュトフ・ズベルトさん(21)とピーター・サルヴィーノさん(25)の遺体は、数日違いで発見されている。両氏の死因はエタノール中毒による溺死であることが判明し、状況は事故とされた。

 ふたりが単独でミシガン湖に入ったのを、監視カメラの映像がとらえていたという。

 その他の場所では、今年これまでに、オースティンのレディバード湖から5人の遺体が回収された。
残念ながら、バーに行って酔っぱらった後で、間違った選択をする人もいれば、誤って水中に転落する人もいます。でも、これだけ相次いで溺死者が続くと、単なる偶然や事故だとは思えなくなります(ヴァルダー氏)

連続殺人犯説に意義を唱える専門家も

 しかし、元ニューヨーク市警で、ジョン・ジョイ刑事司法大学教授のジョゼフ・ジャカローネは、連続殺人犯説は疑わしいとして、徹底した調査の重要性を強調した。

「ソーシャルメディアが、こうした陰謀論の多くを煽っているようですが、捜査当局はそうしたことはすべて頭から追い払って、自分たちがやるべきことをやるだけです」ジャカローネは語る。

「私は、すべての死を殺人ではないと証明できるまで、殺人だという前提で扱う学校の出身です。それは、二度目の殺人のチャンスはないからです」
1
photo by Pixabay

テキサス州の湖でも今年に入り5人の遺体が引き上げられる

 ちなみに、テキサス州オースティンにあるレディバード湖でも、今年に入ってから既に5人の男性の遺体が発見されており、連続殺人犯の疑惑が広がっているが、テキサス州当局では、警察は連続殺人の証拠は見当たらないと主張している。

 それでも一連の死亡事件は住民たちに深刻な不安をもたらしており、市議会は、近隣のトレイルに柵と照明を設置し、さらに公園レンジャーも増員したそうだ。

References:At least 16 bodies pulled from Chicago waterways since 2022, promoting serial killer fears: 'Not just a coincidence anymore' / written by konohazuku / edited by / parumo
あわせて読みたい
干上がった湖からドラム缶詰めの遺体を発見。干ばつで露出


干ばつで水位が下がっている人工池で、4体目の遺体が発見される


法医学者が教えてくれた、忘れられないほど衝撃的な10の事例


アメリカ初の連続殺人家族、旅人を殺しては遺体を投げ捨てていたベンダー家の物語


さあ、ゲームの始まりだ。警察やメディアを弄ぶことを楽しんだ、歪んだシリアルキラー10人

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 22:08
  • ID:63HoTPte0 #

ベイバーバーブッチャーかな?

2

2. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 22:42
  • ID:zmQb.xmV0 #

あれれ〜おかしいぞ〜

3

3. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 23:27
  • ID:zTcMDbJn0 #

自殺の名所として一部で知られてるとか

4

4. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 23:34
  • ID:OkMnvzlU0 #

近所でこんなん起きたら怖くて外歩けなくなるわ

5

5. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 23:37
  • ID:hCRaMBf50 #

ここまで相次いでたらそら近隣住民も怯えるに決まってるよ

6

6. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 00:07
  • ID:xRWqLNE90 #

毎回事件を解決する少年が住んでいる地域だろ

7

7. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 00:15
  • ID:2DDWovDv0 #

22年の夏と秋は空白なんだね
今年の後半も同じだったり、テキサスで遺体が発見されたのが夏秋だったりすれば多少は絞れそう

8

8. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 00:19
  • ID:8aGfJQcx0 #

ミード湖に比べたら可愛いもんだ。

9

9. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 00:28
  • ID:CAALPO.90 #

水場だから事故も起きやすいが
死体遺棄もやり易いのかもな
しかし
行方不明から遺体発見までの時間が思ったより短い

10

10. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 00:40
  • ID:VZPiZJKP0 #

全部が一人による連続殺人ではないとしても、多すぎて不自然ではあるね。
シリアルキラーがひそんでいそうで怖い。

11

11. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 00:55
  • ID:OJmCW7wR0 #

連続殺人説に便乗した個別の殺人群だったりして・・・

12

12. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 01:03
  • ID:tGNSbeTg0 #

あれ?その地域って確かそこそこでかい水性UMAがいたような…

13

13. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 02:14
  • ID:zrU9nUKK0 #

コナンじゃなくても「アレレー?」って言うレベル

14

14. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 02:53
  • ID:K.VjDs.A0 #

でっかい湖でアクセスがしやすくて、水の流れで一部地域で発見されやすいだけなんやろ?

そもそもミシガン湖ってのが『世界では5番目の面積をもつ淡水湖であり、完全に1つの国の中にある湖としては世界最大』なので規模が考えてるのより違うんじゃないの

琵琶湖670㎢に対してミシガン湖5万7800㎢よ。日本人の湖の感覚の100倍

15

15. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 03:35
  • ID:CAALPO.90 #

全部別々の事件だったら
治安悪過ぎてそっちの方が怖い

16

16. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 05:58
  • ID:XqoGnnbK0 #

羊たちの沈黙で川に遺体を捨てるくだりを思い出した。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 07:16
  • ID:TAtUBQLB0 #

アルコールを摂取からの水泳は事故率が上がるのでお勧めしないぞ
これから水のレジャーが増えるからね

18

18. Undertale愛好家

  • 2023年07月09日 09:12
  • ID:MTYRjR3P0 #

>>12
いたいたそういう奴いた
名前は思い出せんけど確かにいる
ただあまりそうそうUMA危険なユーマはあまりいないと思いますよ😑

19

19. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 09:13
  • ID:XFk.1cTW0 #

ㇾクター博士に意見を求めてみましょう

20

20. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 12:50
  • ID:ROLsrUL50 #

>>14 大きさをぜんぜん知らなくてどぎもを抜かれたんで、ちょっと調べてみた。
北米最大はスペリオール湖で、世界第2位、北海道より大きい(淡水世界第1位)。面積8万2360平方キロメートル、 最大深度406メートル(怖い)。
世界最大はカスピ海で、日本の面積よりちょっと狭いだけ。(37万1000km2)琵琶湖の560倍。(海だと思ってた。)

21

21. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 13:11
  • ID:XFk.1cTW0 #

喉の奥に蛾の蛹が

22

22. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 13:13
  • ID:jIR46hjA0 #

>>14
プラス、’20〜21年はコロナ禍で
遠方へ出歩くのも控えてたのが、
その後一気に反動がきた、みたいな事情もありそう。

23

23. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 15:11
  • ID:2Ge6yZNi0 #

現地のギャングが証拠隠滅する定番スポットになってたんじゃないかこれ

24

24.

  • 2023年07月09日 15:23
  • ID:2DDWovDv0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2023年07月10日 07:49
  • ID:IZiBrt2j0 #

呼ばれるのですよ。
摩訶不思議なパワーに。

26

26. 匿名処理班

  • 2023年07月10日 10:46
  • ID:fLsSd..H0 #

>>8
少し前に話題になったミード湖の話は過去に遺棄された遺体が干ばつによって発見されてた話で
この湖のように短期間で複数の遺体が出た話ではない

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links