
image credit:BBDO China
太古の昔から人類はお酒と共にある。近年の研究によると、たとえほどほどでも、アルコールは人体に悪影響を及ぼすそうだが、法律で規制されているわけではないし、ストレス解消としてたしなむ人も多いだろう。だが過剰摂取は当然のことながらどこの国でも推奨されていない。
上海健康促進センターと広告代理店BBDOチャイナは、「正しいことをする」という中核的価値観の認識を広める目的で提携し、アルコールの過剰摂取に対する意識を高めるためのキャンペーン広告を作った。
臓器の形をした氷を使用することで、健康を維持することの重要性を飲酒者に訴えようというものだ。
広告業界と健康増進センターが提携したキャンペーン
中国の広告会社「BBDO」は、上海健康増進センターの創設メンバーとして、職場での従業員の健康と福祉の向上に重点を置いており、過去7年間にわたって上海健康増進センターと積極的に協力して、さまざまなキャンペーンを行ってきた。これまで、BBDOは協力パートナーシップを通じて、従業員に影響を与える重大な健康問題に対処する 3 つの影響力のある公的キャンペーンに成功した。
最初のキャンペーン「Grow Up」は、職場のがん予防に焦点を当て、2番目のキャンペーン「Knowing Nothing」では、職場におけるメンタルヘルスの懸念に光を当てた。
そして3番目の「Melting Organs」は、飲酒者をターゲットにして健康維持を訴えるキャンペーンだ。
この革新的キャンペーンでは、過度のアルコール摂取に対する意識を高めるとともに、臓器の健康の重要性について一般の人々を教育し、参加させることを目的としている。
幸福のために健康的なライフスタイルを実践するよう、個人に奨励しているのだ。

image credit:BBDO China
死ぬために飲むのではなく、生きるために飲む
今回のキャンペーンで注目されているのは、人々に健康を促すために臓器の形をした氷を使っていることだ。グラスに入れられた氷は、お酒を注ぐと溶けていく。氷の形が肝臓や心臓、胃などの臓器になっていて、それが溶けていく様は、過度の飲酒によって臓器がダメージを受け、健康を損なうことをわかりやすくイメージしたものだ。
視覚のインパクトによって、国民に「死ぬために飲むのではなく、生きるために飲む」というメッセージを強調している。
つまり、健康を害して、命の危機にさらされるような無茶な飲み方をするよりも、飲むことを楽しいと思える飲み方をした方がいい、ということだ。
また、別のポスターには次のようなメッセージが書かれてある。
あなたの肝臓を救う時間はまだあります。
1 日のアルコール摂取量が 60 〜 100g を超えると、肝臓がんになる可能性が大幅に高くなります。

image credit:BBDO China
ヨーロッパでは、タバコのパッケージに真っ黒になった肺の遺体や、肺がんになって苦しむ人の画像を伴って販売されてあり、喫煙者にタバコを止めるよう促している。それによって、健康維持が促され、喫煙者の数が減ったのも事実だ。
だが、こうしたイメージを表示して販売されるアルコールブランドは、おそらく皆無だろう。
それでも、広告は、見た目の強いインパクトで確実に人々に影響を与える。
BBDOと上海社会実験健康増進センターは、これらのメッセージによって、アルコールに耽溺する人が、自分自身と自分たちの住む社会のより良い未来を形作ることができるようになることを期待している。
References:‘Melting Organs’ Ice Cubes Encourage Public To ‘Drink To Life, Not To Death’/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
なんかこう言うの見ると、アルコールの扱いもたばこと同じ道をたどりそうな気がする。
2. 匿名処理班
溶けていく様が飲みすぎで臓器が悪くなるイメージってアホか
ゆっくり飲んだら溶ける
早く飲んだら溶けない
早く飲んだら臓器にダメージ少ないって意味になんぞ
3. 匿名処理班
作るときクルクル回ってかわいいかも
4.
5. 匿名処理班
わかっちゃいるけどやめられねぇ〜♪ あっそっれ!w
6. 匿名処理班
アルコールを取り締まると喫煙に逃げる
喫煙を取り締まれば次は
7. 匿名処理班
この製氷皿ほしい
8. 匿名処理班
俺もかなりの酒飲みだが、健康寿命とトレードオフだと思ってる。
個人的には飲酒自体を簡単な免許制にして悪影響を講習した上で「飲酒による将来の内臓疾患は自己責任として同意します」みたいにするのが良い気がする。
まああくまでこのキャンペーンみたいに長期的に見た内臓疾患にしか意味はないし、酒乱とか飲酒運転はどうしようもないけど…。
9. 匿名処理班
その臓器の金型欲しいぞ
10. 匿名処理班
脳みそが一番見た目に相応しいような・・
11. 匿名処理班
正直この製氷皿が欲しい
12. 匿名処理班
こーゆーの好きだよ
溶けていく様をじっと見つめちゃいそう
13. 匿名処理班
脳の形をした氷もあると良さそうですね〜
14. 匿名処理班
アルコール飲むと痩せるんかな
15. 匿名処理班
水入れても溶けるし何もしなくても溶けるじゃん
16. 匿名処理班
人型の氷を頭からグラスに突っ込んでマドラー代わりにして犬神家ごっこしよう
17.
18. 匿名処理班
中国の場合、一気飲みとかアルハラを取り締まる方が先な気がする。
一人静かに楽しむ人より、社会的な理由で強要する人の方がずっと有害だよ。
19. 匿名処理班
人間は何か楽しみに縋らなければ生きていけない弱さを持つが、楽しみは楽しい故に過度に取り入れる危険性を常に持つ。飲むなと言っているのではない、身体を傷付けるような多量、深さ、急性的な飲み方をするなと言ってるのだね
20. 匿名処理班
「覚醒剤やめますか それとも人間やめますか」の民放連のCMを思い出した
あれ実は公共広告機構じゃないんだよな
21.