お気に入りのものは肌身離さず持ち歩いていたいものだろう。それは犬も同様なのかもしれない。
この秋田犬(アメリカン・アキタ)はハリネズミのぬいぐるみが大好きだ。だから飼い主に連れられて外出するときは、こうやって尻尾にくるりと巻きつけて、落ちないようにキープしながら歩く。
尻尾をくるんと丸めることができる秋田犬だからこそできる芸当なのかもしれないね。
Akita Puppy Carries Stuffed Toy With Curled Tail
大切なぬいぐるみを尻尾でくるんと収納して持ち運ぶ犬
ウクライナ・リヴィウ市で暮らす秋田犬(もしくはアメリカン・アキタ)は、ハリネズミっぽいぬいぐるみが大のお気に入りだ。
常に一緒にいたい犬は、自慢のくるりんする尻尾で、ぬいぐるみをまきつけて一緒に外出することを可能にした。
尻尾でぬいぐるみの感触を感じがら、一緒にお散歩できるなんてたのしいね。落とさないように慎重に歩いているっぽい感じもするね。
ぬいぐるみは結構年季が入った感じになっているけど、ずっと愛され続けていたんだろうね。ここまで愛されてるなんてぬいぐるみ冥利につきるってもんだろう。
written by parumo
あわせて読みたい
切なすぎて泣けてくる。飼い主と毎日散歩していた道を、飼い主亡き後も散歩し続ける秋田犬(ブラジル)
今度のグーグルカーは秋田犬!秋田犬3匹が背にカメラをつけ、秋田県大館市のストリートビューを作ったよ!
もう無理やて。山頂で歩き疲れて動けなくなった秋田犬。救助隊が13人がかりで山から降ろす
飼い主に先立たれ、悲しみに暮れる犬。ボロボロのぬいぐるみをくわえながら町をさまよう
トイレに行くときも一緒。ぬいぐるみが親友の保護犬に、ようやく永遠の家が見つかる
コメント
1. 匿名処理班
アメリカのハリネズミって日本のと全然違うのな。青くないし足も遅そう。
2. 匿名処理班
毛色からいって完全にアメリカンアキタ
3. 匿名処理班
ケツ可愛過ぎるwww
4. 匿名処理班
>>1
同姓同名の別人みたいだよね
5. 匿名処理班
あの尻尾、物をもてるくらいに器用だったんだ……はじめて知った
6. 匿名処理班
確かにアメリカンアキタっぽいね
7. 匿名処理班
ペットボトル運んでくれる柴犬もいたよね
日本犬の巻き尾は可愛くて便利
8. 匿名処理班
お尻ぷりぷりかわいいんじゃ―*
9. 匿名処理班
自分で挟めるのかな?
飼い主に頼んでるとしたらそこも可愛いだろうな
ただちょっと左股関節が心配な歩き方
10. 匿名処理班
秋田犬は怖いから、取ろうとしたらやられそう。
11. 匿名処理班
そういえばヨーロッパの方って巻尾の犬種少ないのか