
メスの象「マーラ」はもともとサーカスにいたのだが、アルゼンチンの施設に保護された。施設に来た当初、マーラにバナナを渡すと、上手に皮をむき、中身だけを食べ、残った皮をスタッフに戻した。
普通の象ならバナナを丸ごと食べるそうだが、マーラはバナナの皮のむき方を知っていたようで、スタッフは一瞬で皮をむいて食べるマーラの姿に驚いたという。
広告
Mara Peels a Banana
バナナの皮を鼻でむいて中身だけを食べる象
アルゼンチン、ブエノスアイレスにあるエコパークは、野生動物や環境を保護するために作られた施設だ。この施設に元サーカスにいた象のマーラ(メス)がやってきた。マーラにバナナを渡したところ、それを鼻で受け取り、


実はマーラ、バナナの皮をスタッフに渡すことで、何か別の食べ物と交換してもらおうとしたようなのだ。
この直後にマーラはりんごをもらった。物々交換成功だ。

だが、施設暮らしに慣れ、象友達が自由に遊びまわれるようになると、バナナの皮をむくのが面倒くさくなったのか、そのまま丸ごと食べるようになったそうだ。
スタッフによると、施設に来た当初は仲間もいないし退屈だったので、遊びの一環としてやっていたのではないかという。
というか仲間たちが丸ごと食べてるのをみたら、自分もそうしようと思ったのかもしれないね。象って賢いし仲間意識も高いからね。
written by parumo
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
皮だけ返すところが律儀というか、可愛いね
サーカスでは辛いことも多かっただろうなぁ
どうか穏やかな余生を送ってほしい
2. 匿名処理班
美味しそうに食べるなぁ バナナ食いたくなってきた
3. 匿名処理班
皮も余裕で消化出来そうなのに態々剥くんだ
グルメだなぁ
4. 匿名処理班
皮の剥き方はサーカスに居た頃に教わったのかな?
ゾウ的には皮も実と同じ食べ物だから
人間で言えば餃子の皮を剥くような感覚だろうか。
5. 匿名処理班
> スタッフによると、施設に来た当初は仲間もいないし退屈だったので、遊びの一環としてやっていたのではないかという。
サーカスでそういう芸を仕込まれていたのだろう
なんでわからないの?
6. 匿名処理班
知ってた
7. 匿名処理班
それ皮ごと食えるで?
マジで?全部剥いて食ってたわ。
みたいな会話があったかと思うとにやにやする
8. 匿名処理班
前に居たところで皮をむくとニンゲンが喜んでくれたのを覚えてるんだよ
後の像生は楽しく生きてほしい
9. 匿名処理班
象「あの猿なんで前足上に上げてんの…?うわっ凄っ何あの前足?!」
10. 匿名処理班
面白いエピソードだ。
人間から驚く器用さだけど象に取っちゃどうでもよさげだな。
11. 匿名処理班
バナナの皮を剥いて中を先に食べて、ついでに皮も食べるオラウータンもいたけど
この象さんは皮は返すんだね
12. 匿名処理班
リンゴと交換することはまるごと食べることより魅力がなかったんだな
13. 匿名処理班
ぼ、ぼくのバナry
14. 匿名処理班
>>13
最悪 もがれる よ?
15. 匿名処理班
前の場所ではバナナの皮を剝いて見せないと、ご褒美のりんごは貰えなかった
今はバナナもりんごも沢山貰える