飼い猫が後任の猫を導き合わせてくれた?e
image credit:averylain3/TikTok
 猫が大好きで、複数の猫を子供時代から飼っている女性は、ある日偶然、仕事先で1匹の猫と出会った。猫はまっすぐ女性に向かってきて足元にすり寄ってきた。

 猫のことが気になった女性は、休憩時間にまだ猫がいるかどうかを探しに行くと、猫のほうから女性に近づいてきた。

 猫を保護し、病院に連れていくとマイクロチップが入っていなかった。飼い主を探してみたものの見つからず、そこで女性はこの猫を自宅で飼うことにした。

 その数日後、飼っていた猫の1匹が余命わずかという宣告を受けた。予期せぬ猫との出会いは、どうやら必然的なお導きだったようだ。

 飼い猫が自分の後釜として、この猫と導き合わせてくれたと女性は信じているようだ。
広告

駐車場で人懐こい猫が女性のもとへとやってくる

 1月21日、アメリカ・ノースカロライナ州バルズに住むエイベリー・ロジャースさんは、ショッピングセンターの駐車場の一角で、家族経営のフードトラックでホットドッグを焼いていた。

 その時、駐車場から食べ物のにおいに誘われたのか、1匹の猫が近づいてきた。

 ロジャースさんは猫が大好きで子供の頃から、そして今も猫を飼っている。だから猫が近寄ってきた時も大歓迎で出迎えた。

 休憩時間になると、ロジャースさんは猫がまだ近くにいるかどうか探すため、フードトラックを離れて駐車場に探しに行くことに。

 すると、猫のほうから、ロジャースさんのいるところへ近寄ってきた。
stray1_e
image credit:averylain3/TikTok
 ロジャースさんは、猫は空腹なのかもしれないと、売り物であるソーセージと水を与えると、猫はあっという間にたいらげた。

 その後、猫はロジャースさんが働くフードトラックの周りでずっとくつろいでいた。仕事が終わって、ロジャースさんは自分から猫に近寄ってみた。猫は全く逃げる様子はない。

 猫の友好的な態度を見たロジャースさんは、猫は誰かに捨てられたのかなと思った。
stray3_e
image credit:averylain3/TikTok

猫をいったん保護し、病院へ

猫は1匹でそこにいて、毛並みもきれいで、健康そうに見えました。とてもかわいい猫でした。
 そこでロジャースさんは、夫に猫のキャリアを家から持ってきてもらい、猫を保護するために一旦家に連れて帰ることにした。

 猫は、ロジャースさんのフードトラックで人気のあるホットドッグメニュー「ブルーティック・ハウンド」から取って、ブルーと名付けられた。

飼い主を探そうとするも見つからず、自分で飼うことに

 翌日、ロジャースさんはブルーを動物病院に連れて行って、診察を受けさせた。

 推定年齢1歳と診断されたブルーは、健康状態もよく特に問題はなかったが、マイクロチップの有無を確認したところ、埋め込まれていなかった。

 ロジャースさんは、その後猫を発見した場所にポスターを貼った。

 もしかしたら、ブルーは放し飼いの猫で、飼い主が探している可能性もあるかもしれないと思ったからだ。

 だが、結局誰も名乗り出てこなかったため、ブルーは正式にロジャースさんの猫になった。

余命わずかの猫がブルーとの出会いを導いてくれた?

 偶然ブルーを発見し、家に連れ帰ったことは、ロジャースさんにとって予期せぬものだったが、そのタイミングはわずか数日後に大きな意味を持つものとなった。

 実は、ブルーを連れて帰った数日後に、ロジャースさんが子供の時から飼ってきた猫の 1 匹、ベントレーが、余命 1 〜 2 日と診断されたのだ。

 ロジャースさんはショックが大きかったが、ブルーが慰めの源になったという。
ブルーが目の前に現れて、悲しみに打ちひしがれる私たちの大きな癒しになってくれました。

猫に選ばれるのは私の夢だったので、それが叶った気分です。

ブルーは膝の上に乗ってくるのが大好きで、とてもかわいらしいです。
stray4_e
image credit:averylain3/TikTok
 もしかしたら、ベントレーが虹の橋を渡る前に、ブルーをロジャースさんの元へと導いてくれたのかもしれない。

 今、ロジャースさんの家には、ブルー以外にバギーラ、ベア、ブレイク、ベンリーという先住の猫たちがいる。

 ブルーは猫たちと知り合ってまだ間もないが、この先きっとブルーが仲間たちにうまく馴染んでくれることをロジャースさんは信じている。

References:Cat Walks Up To Woman In Parking Lot And Begs To Go Home With Her/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
NNNのお導き?愛猫が寿命を迎えこの世を去る1か月前に子猫が自宅に派遣されてきた。寂しさをまぎらわせてくれた。

愛猫を亡くしたヒゲメン、新たな運命の出会いを得た。肩に乗る子猫のオスカーに関する海外の反応

「猫は飼い主を自ら選んでいる」は本当だったかも!?保護された猫に関する13のちょっといい話

運命の出会い。1人のホームレスの人生を救った1匹の猫の物語

いじめられっ子だったオッドアイで口唇口蓋裂の少年、全く同じ境遇の猫と運命の出会い。愛と勇気をもらう

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 12:32
  • ID:rxkwJMv40 #

これは運命ではありません
非常に高度な計画なのです

2

2. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 12:36
  • ID:kUlJ5bu20 #

NNN総本部「A宅、潜入員猫Bがリタイア間近につき、次の猫員を送られたし。」

3

3. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 13:58
  • ID:5rf.2Zgo0 #

ここのお宅の子達はみんなイニシャルBなのね…

4

4. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 14:20
  • ID:9F10.iBo0 #

ウチもこれと似たようなことやられてる

特に猫好きでもないのだがずっと家に猫がいる
10年くらいで猫が亡くなって数か月すると次の猫が来る 今4匹目
最初に拾ってからどこかの猫が産み落として行ったり バイクで走ってたらひょろひょろと前に出てきて倒れこんだり
猫神様に はい次これね と置いていかれるのかのよう 仕方なく飼うので生涯ずっと寝不足だ 
犬飼いてぇ

5

5. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 14:24
  • ID:QleJ8P830 #

>>1
計画じゃないけど単なる都合の良い解釈だとは思うわ

6

6. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 15:29
  • ID:e4S2PF1w0 #

>>5
(猫側の)計画ってことだろ

7

7. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 15:42
  • ID:QRXywFxG0 #

>>4
犬も飼っていいんですよ

8

8. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 15:52
  • ID:nE72AyRW0 #

>>1
それを宿命というのニャ

9

9. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 16:48
  • ID:cAArsotP0 #

うちもこれに似た感じだったな
NNNから送り込まれた!と家族で騒いでたw

10

10. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 17:37
  • ID:jaSo7zMl0 #

>>4
ほっこりしかけて最後の一行w

頑張ってください

11

11. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 19:24
  • ID:FKaOMwBY0 #

先代が亡くなった一週間後に車庫でぴぃぴぃ言ってたのが今うちにいるわ
ペットショップで猫を買うのは邪道、猫とは出逢うものだと思ってる

12

12. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 20:51
  • ID:.dpZWu.L0 #

>>4
貴方がとっても優しいから神様が遣わすんだね

13

13. 匿名処理班

  • 2023年02月17日 21:42
  • ID:71AkfUw90 #

猫の名前がみんなBから始まるんだな!?

14

14. 匿名処理班

  • 2023年02月18日 01:11
  • ID:.zt6O0gk0 #

「昔から『1にゃん去って、
また1にゃん』
と言う言葉がありますにゃ」
ฅ( ˙꒳​˙ ฅ) ฅミ˙꒳˙ฅ彡

15

15. 匿名処理班

  • 2023年02月19日 07:15
  • ID:7etINZ1v0 #

>>4
夫には私と出会う前から
ハムスターを飼いたいと思っていますが
私が実家から連れて来た猫二匹から始まって
20年以上夢が叶ってませんw

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements