
17年前に2人を殺した罪で終身刑を求刑されたが、イタリアからフランスへ逃亡し、16年もの間名前を変えて、ピザ職人に転職していた。
国際指名手配となっていたが、ピザの腕前がすごすぎてSNSで脚光を浴びたことでバレてしまったようだ。
広告
Italian mafia boss found working as pizza chef in France
16年間逃亡していたマフィアのボス、ピザ職人に
フランスのリヨンに本拠を置く国際警察組織「インターポール」は、先日イタリアのマフィア組織のボス(別の報道では幹部としているところも)だったエドガルド・グレコ(63歳)を逮捕されたことを発表した。グレコはパオロ・ディミトリオという名前で、フランスのサン=テティエンヌにある「カフェ・ロッシーニ・イタリアン・レストラン」でピザ職人として働いていたが、16年間逃亡している指名手配犯だった。
グレコはイタリアのカラブリア州で 2 人の兄弟を魚屋の裏に誘い出した後、鉄の棒で殴り殺し、死体を酸で溶かした疑いで、欠席裁判で有罪判決を受け、終身刑となった。
カラブリア州を支配している麻薬密売組織「ンドランゲタ(Ndrangheta)」と関係のある犯罪組織のボスのグレコは、1990年代初頭にイタリアで起こったマフィア戦争の一部として、2人の兄弟を殺害したとされている。
しかし、逮捕を逃れたグレコはイタリアからフランスへと逃亡。当初は、リヨンでシェフとして働き始め、2014 年にサン=テティエンヌに移り、本場イタリアのピザを焼く職人、パオロとして活躍していたという。

SNSに投稿し取材にも顔出ししていた結果、バレた
長い間の逃亡中、逮捕されなかったことからつい気がゆるんでいたのか、グレコは偽名で定期的にSNSに投稿したり、ピザ作りについてメディア取材を受けたりしていた。グレコのピザづくりの腕前は相当なものだったようで、フランスでは人気のピザ職人だったという。
だがそれらの記事と顔写真は、グレコの共犯者を介してグレコを監視し続けていたインターポールの捜査官の目に留まった。
覆面捜査官が、ピザ職人パオロの焼いたピザを持ち帰り、付着していたDNA(おそらくピザの容器など思われる)を解析を行ったところ、見事グレコのものと一致。
ピザ職人パオロは紛れもなく逃亡中のマフィアのボス、グレコであることが明らかとなった
グレコは、サン=テティエンヌの地元新聞の取材を受け、ピザ作りの専門知識について自慢した後、フランス警察に逮捕された。

イタリアの小さな一角がポワント・カデ通り19 番地にある店は、パオロ・ディミトリオが、新鮮な自家製の食材のみを使用して、精巧なイタリア料理を作るという夢を実現するために選んだ場所です。
マフィア逃亡者の追跡に尽力する警察
イタリア、カラビニエリ警察のアガティーノ・サヴェリオ・スポト捜査官は、グレコが逮捕されたことについて、このように述べた。彼の料理への情熱が、逃亡しているという事実を裏切ってしまったのでしょう。イタリア半島の先端に拠点を置く「ンドランゲタ」は、世界で最も強力なコカイン密売業者の 1 つであり、組織犯罪シンジケートの中で最大の脅威と見なされている。
グレコが逮捕されたのは、別のマフィア組織「コーザ・ノストラ」のスーパーボス、マッテオ・メッシーナ・デナロが、イタリア・シチリア島パレルモの診療所で逮捕されてからわずか2週間後のことだった。
ちなみに、故郷イタリアの本場の味を自慢したい気持ちがおさえられなかったのか、2021年には海外に逃亡中のマフィアのメンバーが、覆面YouTuberとしてイタリア料理を動画で披露していたところ、画面に入り込んだタトゥーで正体がバレて逮捕されるという展開になった。A mafia hitman on the run for 16 years has been arrested in France, where he had been working as a pizza chef. https://t.co/A9kNdU4jTI
— NBC News (@NBCNews) February 4, 2023
また去年には、イタリアで指名手配されていたマフィアメンバーの 1 人ジョッキーノ・ ガンミーノが、偶然スペインの Google ストリートビューに写り込んだことでバレて、20 年間の逃亡生活の末に逮捕された。
イタリアの反マフィア警察は、日々24時間体制で、あらゆる情報機関にアンテナを張り巡らし、血まなこになって逃亡者の追跡に尽力している。
その成果もあり、近年ではンドランゲタのメンバーが、ヨーロッパ諸国やブラジルで逮捕されているが、まだまだマフィアの主要メンバーは逃亡中で雲隠れしている。
インターポールのユルゲン・ストック事務局長は声明で、「逃亡者が国外での静かな生活に紛れ込もうとしても、永久に裁きを逃れることはできない」と述べている。
References:Mob boss pizza: Mafia man Edgardo Greco found working as pizza chef named Paolo Dimitrio in Saint-Etienne, France - ABC7 San Francisco / Mafia fugitive is found working as a pizza chef in France after he bragged about his cooking skills in a local paper/ Fugitive Mafia 'prison killer' captured because his pizza was so good | indy100 / ‘Ndrangheta fugitive arrested in France / written by Scarlet / edited by parumo
追記(2023/02/06)本文を一部修正し、再送します。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
最後は自分で情報公開して捕まってしまうとは…
2. 匿名処理班
>鉄の棒で殴り殺し、死体を酸で溶かした
そんなコックのピザはやだ…
3. 匿名処理班
ウカツ!
4. 匿名処理班
その情熱と腕前は惜しいが…犯罪は犯罪。しっかり裁かれてくれ。
5. 匿名処理班
そんな腕前があるなら、マフィアなんてやらずに最初からピザ職人やってれば、職人としてのファンも栄光も失わずに済んだのに…
6. 匿名処理班
有名になって捕まるとか、マフィアだけあって顕示欲が凄かったんやろな
7. 匿名処理班
あんたっ!マフィアのボスやったんかい!
ほら、あなたの身近にもマフィアが潜んでいるかもしれません
8. 匿名処理班
顔がすっかり普通の人に。店自体は本当に真面目にやっていたんだろう
9. 匿名処理班
もっと早く料理に目覚めて居れば別の人生になったかもなぁ
10. 匿名処理班
やったことエグくてワロエナイ
もっと早く料理の道に進んでいればなぁ…
11. 匿名処理班
イタリア人はイタリアンへの愛がその他の感情を凌駕しがちなんだな……
12. 匿名処理班
イタリアマフィアは料理が上手くないと出世出来ないルールでもあるのかな?w
13.
14. 匿名処理班
これ才能がある人でも犯罪しちゃうようなイタリアの環境の方が問題なんじゃ…
15. 匿名処理班
懲役で食堂を割り当てる事はできるんかな?
16.
17. 匿名処理班
マフィアになる前にこの道歩めてれば・・・
18. 匿名処理班
>>5
それは結果論で、マフィアにならなければピザ屋をやろうなんて思いもしなかったかもしれないし
19. 匿名処理班
「出来る女」が1人写りこんでいるな。
※I-CANて、実のところ何の意味?w
20. 匿名処理班
>>5
本当そう思った
ただどう転ぶかわからないのも人生なのかも
21. 匿名処理班
腕は本物なんだろうな…
映画化したら見たいストーリーだよ
22. 匿名処理班
ムショじゃ全員 丸刈リータ!
23. 匿名処理班
現役のマフィアのボスだった頃に比べて別人かと思う程穏やかな顔をしている。
抗争に明け暮れ、殺しに手を染め、自分もいつ命を奪われるか解らないイタリアでの日々。
遠く離れた異国でピザ職人として、食にうるさいフランス人を唸らせる程の腕前を振るう、忙しくても平和な日々。
彼はフランスでの16年間、幸せだったんだろうなぁ。
人を作るのは生まれ育ちではなく環境なのだな。
残りの人生は罪を悔い改め、刑務師の厨房でピザを焼きながら、静かに暮らして下さい。
24. 匿名処理班
好きな事に打ち込めて、その上人を幸せに出来たのなら満足だろうよ
本来ならその時間全て、煙たがられて服役で無駄にしていたんだからね
25. 匿名処理班
ジョルノはイタリアを掌握できていなかったのか。
26. 匿名処理班
結構な大物じゃないか
27. 匿名処理班
16年も経ったから逃げおおせたと思っちゃったのかな?
マフィアですら長く緊張感を保つのは難しいってことか
28. 匿名処理班
イタリア人らしいと言えばらしい結末ねw
29. 匿名処理班
犯罪がエゲつなさすぎた
最初からまじめに働いていれば
30. 匿名処理班
危ない危ない
31. 匿名処理班
承認欲求には勝てないんだなぁ
32. 匿名処理班
麻薬密売の隠れ蓑にホットドッグの屋台を出したらホットドッグの売り上げのが大きいやらお客さんに喜ばれるのがうれしいやら美味しいホットドッグの研究が楽しいやらで自首してホットドッグ屋に転職(?)した実話を思い出した。でもピザ職人はちょいと罪が重すぎたようだな。
33. 匿名処理班
減刑しなくていいけどそんなに美味しくて有名なら食べられる機会が欲しい気もする。
刑務所レストランとか。
34. 匿名処理班
終身刑じゃ更正してピザ屋を再開って流れもなさそうだね
35.
36.
37. 匿名処理班
極道だから道を極めるのは得意だったんだな。
38. 匿名処理班
刑務所内でピザ焼けばいい
39. 匿名処理班
本人はどう思っていたのかな。
もし、境遇、環境、組織のしがらみでこういう犯罪に走らざるを得なくて、自分のやったこと後悔して最初からずっとまじめに平和にピザ作っていたかったと思っていたら犯罪は許されないけど悲し過ぎる。
40. 匿名処理班
2006 年、グレコはイタリアのカラブリア州で 2 人の兄弟を魚屋の裏に誘い出した後、鉄の棒で殴り殺し、死体を酸で溶かした疑いで、1991 年に欠席裁判で有罪判決を受け、終身刑となった。
なんで2006年に犯した罪の裁判を1991年に受けられんねん
どういうこっちゃ
41.
42. 匿名処理班
サガフロンティアのルーファスかな
43. 匿名処理班
>>5
イタリアのマフィアって、基本的には
血縁・地縁による世襲制だと聞いた。
この人がどうなのかは知らないけど。
国王の息子がピザ職人になりたいと思っても無理なように、
マフィア幹部の子は 次期後継者になるべくして
組織の御曹司として生まれて来るんだと。
イタリアは、小国分裂でゴタゴタしていた歴史が長いから、
南伊方面は 各地で独自勢力が結束する自警団が力を持って
土地を支配する秘密結社化していった感じ。
現在、マフィア根絶を図るために、逮捕した構成員の子らを
親元から引き離して施設や里親の下で矯正教育する施策なんかも
推進されているそうだけど、なかなか根が深い問題らしい。
44. 匿名処理班
グッドフェローズっていうマフィア映画で、殺しの仕事と料理の仕込みをすごいハードな移動と時間割りで同時平行にこなしていくってシークエンスがあるんだが、まんざら誇張というわけでもなかったのか
45. 匿名処理班
> インターポールのユルゲン・ストック事務局長は声明で、「逃亡者が国外での静かな生活に紛れ込もうとしても、永久に裁きを逃れることはできない」
違う違う
「イタリア人が国外での静かな生活に紛れ込もうとしても、イタリア料理の魅力からは逃れることはできない」
46. 匿名処理班
「立場が人を作る」みたいな言葉があった気がするんだけど、それにしても、人の顔ってずいぶん変わるんだね。
楽しくて幸せだったのかな、ピザ。
47. 匿名処理班
せめて刑務所の中で反省しながら腕を振るう機会があればいいな
48. 匿名処理班
最初からピザ職人として生きていられればどれだけ幸せだった事か…悪事は目先の金儲けは出来るかもしれないけど枕を高くして眠る事ができないと言う大きすぎるデメリットに見合って無いよねぇ
49. 匿名処理班
刑務所でもピザ作れるといいな
50. 匿名処理班
何かが違えば良い料理人になってたんだろうなって思うと残念
51. 匿名処理班
SNS投稿とかしてるし職人として働いてる間は本当に楽しかったんだろうな
52. 匿名処理班
「もっと早くピザと出会えていれば…」と思う一方、「マフィアにならないと生きていけない」環境がもしかしてあってしまうのかもしれないね…
やってたことはエグいし、きちんと裁かれてほしくもあるけれど、「悪人だから死んで当然だろ!」と思うのはあまりに単純。
せっかくの情熱と才能を生かして、いずれ他のマフィアや犯罪者も「ドンパチよりこっちのほうがええやんけ!」ってなる気づきにつながってほしい…
53. 匿名処理班
こんなに顔変わっててよく気づいたな
54. 匿名処理班
しょっちゅうSNSで何か自慢した逃亡マフィア逮捕されてる気がする
人間は承認欲求を我慢できないんだなあ
55. 匿名処理班
イタリアンマフィアって、えげつない一方でどこかコメディチックだよね、それでいて悲哀もある
イタリア人の気質故だろうか
56. 匿名処理班
麺棒でピザ生地伸ばして
客の舌をとろけさせてたのにねw
57. 匿名処理班
>>2
本当に。逆にこのボスに寄り添う人多くてびっくり。ピザうっすら麻薬を塗せば病みつきになりそうだし、犯罪以外のまだ生かされていない才能にしたって受刑者も巷の人も、もちろんこのボスに殺された人も全員持ってた可能性はあるのに。
58. 匿名処理班
>>6
誰にでも自己顕示欲はあるよ
ただなまじ腕に自信があった分抑えきれなくなったんだろう
59. 匿名処理班
焼いたピザからDNAを検出できたってのが興味深い
微量の手垢や唾液とかが付着してたって事?
60. 匿名処理班
ピザに付着したDNAって何か嫌だな
61.
62. 匿名処理班
最初からピザ職人として働いていれば、とは思うけど
しがらみのきついイタリアマフィアのボスって事はボスの直系として生まれた訳だから
幼いころから普通の人としての人生は送れなかっただろうね…
63. 匿名処理班
今の海外ドラマでやってたハンニバルのレクターが滅茶苦茶料理上手なのに似て…ないなw
あっちは人肉料理だったわwww
64. 匿名処理班
ボスが一番働いてたんだろうなこの組織は
65. 匿名処理班
まさかの才能開花か
何が起こるかわからんもんだな
監獄レストランで活躍してくれ
66. 匿名処理班
>>54
AIで徹底監視したら割と見つかるかもね
もうやってるのかもしれないけど
67. 匿名処理班
逃亡先であまりにも不味いピザを食ったことで、俺が本物のイタリアンを教えてやる!と思って一生懸命になりすぎて大人気になり、捕まったのが本当のところだろう。
68. 匿名処理班
>>8
本当に良い表情している人なだけに、仕方がないとはいえ逮捕が残念に思うよ。
69. 匿名処理班
>>2
セガール(酸はつかってへんから許されたんやろか…)
70. 匿名処理班
イタリアの人は大らかなんだね。
日本だとかっこよくても高倉健みたいなイメージしかない。
犯罪を犯したという事実に押しつぶされず楽しく人生を生きようとする。
こういう姿勢は一般人こそ学ばなければならない。
犯罪を犯したらそれどころじゃないからね。
71.
72. 匿名処理班
東京にもゴッドファザーの末裔だかがイタリア料理店やってなかったっけ
73. 匿名処理班
生き方を変えれば人って変われるもんなんだなあ…
74. 匿名処理班
これで彼が収監されるムショの食事がピザばっかりになったりして…。
75. 匿名処理班
天職に巡り合うのが遅かった残念な人だな
76. 匿名処理班
食べてみたい
77. 匿名処理班
整形してない
マンマが悲しむからかな?
78. 匿名処理班
>>43
ほえ〜✨勉強になります!
79. 匿名処理班
重箱の隅だが「逮捕されたことを発表した」微妙に文がおかしい。さて刑務所でピザ焼かせてもらえるんだろうか。もらえるといいね。
80. 匿名処理班
日本ではお遍路しながら俳句投稿して有名になって捕まった人居たね。犯罪者って自己顕示欲が強いのかな。
81. 匿名処理班
>>43
5です
世襲制なら自分で生き方を選べなかったでしょうね…
勉強になります。詳しいお話ありがとう
82. 匿名処理班
最初からその道で行けばよかったのにな。
83. 匿名処理班
ホザナハウスのシャブ牧師に爪の垢煎じて飲ませたいぐらいの更生っぷり。
ほんと刑務所の中でピザ焼く機会あればと思う
84. 匿名処理班
>>57
そりゃあ可能性の話をしたら全てのものに罪が生じうるからね
君だって私からすれば、そんなこと言いながらマフィアのボスなのかもしれない
85. 匿名処理班
なんだからぁめん屋さんみたい
86. 匿名処理班
心温まる良いお話ですね。
何万人をピザの美味しさで感動させてみたところで、罪は清算しなければならない。
日本だとヤクザの問題になるかな? どれだけ善行を積んでみても、麻薬を密売したりしてるならば、刑に服して精算しなければカタギには戻れない。
87. 匿名処理班
>>43
インドのカーストに「泥棒」があるような感じですね
非合法な職業が世襲って、気の毒すぎる
88. 匿名処理班
職があってかねを
89. 匿名処理班
>>80
お遍路美談なんて大嘘のやつ自分も思ったわ
犯罪して逃亡中に四国でお遍路さんしてて有名人になったからTVのドキュメント番組に顔出し本名で出演
で、追ってた刑事が番組見て逮捕に至ったんだよな〜番組見たよ〜懐かしいな〜
90. 匿名処理班
内容は笑えるけどマフィアのボスって事は殺人事件にも絶対関わってるし、店で犯罪をやる前に捕まって良かったわ
91. 匿名処理班
銭形のとっつぁんもビックリやの
92. 匿名処理班
本人の料理はごめんだが、もし弟子が居たなら料理を食べてみたいな。
93. 匿名処理班
>>25
美味しいピザを作れるスタンド
94. 匿名処理班
>>70
犯罪を犯したら一般人じゃなくない?
95. 匿名処理班
我が国にもペット商か何かの事件で、遺体を解体して証拠隠滅っての?が有りました。…なぁ〜…映画「冷たい熱帯魚」(間違っていましたらすみません。)のモデルに…
96.
97.
98. 匿名処理班
マフィアでも自分の家族との幸せ生活を
求めるみたいだからなあ
途中経過がね、血生臭くなっちゃうのが残念だ
99. 匿名処理班
ふつうに食べてみたいw
ピザ屋さんとしてやり直せないかな?
100. 匿名処理班
癖になるような怪しい粉混ぜてたりね。マフィアだけに。
良くあるんだよ。
101. 匿名処理班
バカッターといい犯罪者あぶりだすなら承認欲求や自己顕示欲を餌にするのがいいんだろうか
102. 匿名処理班
大学のそばのケンネルクラブの優しいおじさんが殺人で捕まったのはびっくりしたけどこの店の客も同じ様な気持ちなんだろうなあ…
103. 匿名処理班
人コロして酸で溶かしてのうのうと幸せなピザ職人生活送ってたとか許せんし1ミリも同情できんわ
104. 匿名処理班
>>23
隣国まで数時間の距離
105. 匿名処理班
>>95
アフリカケンネル(通称 愛犬家殺人事件)のこと?
106. 匿名処理班
ムショで安くて美味いピザ作れる施設作ってあげればWIN-WINだな
107. 匿名処理班
フランスの食に馴染もうとは思わなかったのか
108. 匿名処理班
非道なことをしてきた人間だと
分かってはいるんだけど、
文中にある「料理への情熱が彼の
逃亡者としての気持ちを裏切った」
という言葉に感銘を受けている。
最初から、その道で生きていければねぇ
109. 匿名処理班
問題を起こす人間は、惜しいぐらいに才能があるからどうにかならないものか
110. 匿名処理班
>>93
トニオさんで草
111. 匿名処理班
>>87
ゴッドファーザーってそういうことかい