
まるで愛犬の墓を守っているかのように見えたという。女性は猫が自分の痛みを理解しているかのようで、猫に大きな癒しと愛を与えられた気がしたという。
猫との出会いから1年経った今、女性にとって、その猫はかけがえのない大切な存在になっているようだ。
広告
愛犬のお墓に座っていた猫との出会い
アメリカ・フロリダ州に住むリジー・ピッケルさんは、去年の11月に夫と新しい家に引っ越した。ちょうどその頃、リジーさん夫妻には悲しい出来事が立て続けに起こった。父親と継父、愛犬のジャーマン・シェパードを失ったのだ。
大きな悲しみに暮れるリジーさんと夫だったが、ある日、愛犬のお墓の近くに座っていた1匹の猫と出会ったことで気持ちに変化が訪れた。
その猫を見た最初の朝が、私たちの生活を変えたといってもいいでしょう。リジーさんが猫に近づくと、初対面にもかかわらず、猫は逃げずにリジーさんに愛情を示し、体をすり寄せてきた。
猫は、ただペットの墓の横に座って、私たちを見つめていたのですが、その姿に心が浄化されていく気がしました。
私たちの父や継父、そして愛犬がまだ私たちと一緒にいるような気がしたのです。この猫は、神の使いなのだと、私たちは感じました。
感動したリジーさんは、初めて会った猫が、近くにいてくれることに不思議な安堵感を覚えたという。
その猫がどこから来たのかはわかりませんでした。野良猫なのか、誰かが飼っている猫なのかさえも
隣人の飼い猫であることが判明。毎朝会いに来てくれる
しかしその後、リジーさんと夫はその猫がフランクという名前のオス猫で、隣人の飼い猫であることを知った。隣人は、フランクが新しく越してきた夫婦に大きな喜びをもたらしたことに感激し、喜んで「フランクといつでも仲良くしてね」と言ってくれたという。
それ以来、リジーさん夫妻は隣人とフランクについて連絡を取り合うようになった。フランクは毎朝、リジーさん夫婦が朝起きると会いに来てくれるのだ。
不思議な力でリジーさんを癒してくれるフランク
それから数週間が経つにつれ、リジーさんはフランクが驚くほど不思議な力で自分たち夫婦を癒してくれることに気付いた。今年の5月、リジーさんは親友の 1 人を失った。その時も、フランクはリジーさんが特別な愛を必要としていることに気づいたようだ。
私はフランクに餌をあげようとしたんですが、フランクは私の足に擦り寄って離れようとしませんでした。
フランクの餌を置くと、フランクは後ろ足で立ち上がって両前腕で私の足をつかみ、顔の側面をとても強く私に押し付けてきたんです。そして、とても大きな声で喉を鳴らしました。
フランクは、私が悲しいことを知っていました。それは、信じられないほどの瞬間で、決して忘れることはありません。
リジーさんと夫は、フランクが自分たちを気にかけ、必要な時に、言わなくても癒しや慰めを与えてくれることをとてもありがたく思っている。
夫妻は、フランクのことが大好きだ。きっとフランクも、夫妻の気持ちを理解していることだろう。
フランクが私たちの生活に入ってから、私たちはようやくまた笑い始めることができたのです。References:Mysterious Cat Starts Visiting Couple When They Need It Most/ written by Scarlet / edited by / parumo
まるで、フランクが私たちの生活に飛び込んできて、魔法のように不思議な力で幸福を広げたかのようでした。
フランクは、癒しと愛がたくさん詰まった天からの贈りものです。
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
こうしてフランクは別宅を手に入れたのであった…
3. 匿名処理班
色と柄がうちの猫にソックリで笑っちゃった
4. 匿名処理班
シーク出来ないのに文章読ませてくるインスタキツいっす
5. 匿名処理班
亡き愛犬に「うちの人間のこと頼むよ」
って言われたのかな。
とても綺麗なネコさんだねぇ(*´∀`)
6. 匿名処理班
※5
自分も死んだわんこからフランクさんに依頼が行ったかな?と思った
しかし黒猫(と白猫)にはこの手の不思議なタイプが多いなぁ
7. 匿名処理班
辛い事が続いた人が自分の飼い猫のおかげで笑えるようになったとか、
隣人さんにとっても飼い主冥利に尽きる話だねぇ
8. 匿名処理班
いい話やけど、うーん、自宅に室内プール・・・
いろいろと余計なことを考えてしまったw
9. 匿名処理班
※8
サンルームでは
10. 匿名処理班
優しい人達には優しい猫が寄り添うのである(*'ω'*)
11. 匿名処理班
めちゃなつこい猫さんやな〜!
うちにもきて欲しい
12. 匿名処理班
>>8
何が?
13. 匿名処理班
身内が亡くなる不幸や猫の癒しは分かるけど、これだけの住まいに住める幸福を理解してるのなら前提が変わるような?
14. 匿名処理班
絶望の淵にいる割にはインスタ活動に余念無いっすねwww
15. 匿名処理班
※8
何がいいたいのかわからんのだが
16. 匿名処理班
トレンカを履いた猫
17. 匿名処理班
ところで髪の毛どうなってるの...?高級マフラーの先っちょに見える
18. 匿名処理班
猫って辛そうにしてる存在に寄り添ってくれる優しいところもあるみたいなので
実際フランクさんは悲しそうにしてるリジーさん夫婦が気になって歩み寄ってきたのかもなあ
隣人さんも理解がある方で良かった