
薄汚れた大人になっちまったため、普段から見知ったパターンを思い浮かべてしまう「パレイドリア現象」を引き起こしてしまった結果、もうアレにか見えなくなっちゃったじゃないか、しかも5本て!
これがアレに見えないあの頃の私に戻りたい(あったんか?)と思いつつ、アレに見えるからこそ地球って面白い!と楽しむこともできるわけで、まあそういうことで、変な先入観を持たずに見てみてね。もう遅いか。
広告
それって擬態?とも思えてしまう「カワテブクロ」
興味深い水中生物を投稿しているフィリピンのFacebookアカウント「RVS Fishworld INC」が投稿した動画が話題を呼んでいる。このヒトデは日本では「カワテブクロ」、海外では「グラニュールド・シースター」、「ドウボーイ・スター」などと呼ばれているが、ぷっくりとした肉感と、腕の先端が肌色に近いピンク色で、割れ目が入っているのが特徴だ。

逆にそれ以外の何に見えるの?って感じだ。いや、ヒトデなんだけども。

カワテブクロの腕の先端に亀裂が入っている理由
ちなみに腕の先端の亀裂は、ヒトデの足である管足が収まった「歩帯溝」と呼ばれるものだそうだ。ヒトデの歩帯溝は裏側の中央から5本の各腕に向かって放射状に伸びているのだが、カワテブクロの場合、腕の先をわずかに表側に曲げると、歩帯溝の一部が見える為、亀裂が入っているように見えるという。

photo by iStock
カワテブクロは皮手袋
日本でカワテブクロと呼ばれる理由は、「革手袋」と見た目がよく似た5本の大きく短い腕を持っているからだという。当時の人はこれが皮手袋に一番良く似ていると思っていたのだろう。どちらかというとピンク色のゴム手袋に水を入れて膨らませた感じに近い気もするが、やっぱり最初にアレが頭に浮かんでしまったということは、このヒトデ、人の心を映す鏡的存在なんかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
Scubadiving with my iPhone 7Plus - Granulated Seastar #shorts
カワテブクロは世界各地の熱帯域の水深40mまでの浅い海中で暮らしており、海藻、有機堆積物、動物の死骸などを食べる。
毎回「食べられるの?」と質問がくるが、このヒトデを食べられるかどうかはちょっとよくわからない。知っている人がいたら教えて欲しいな。

photo by iStock
written by parumoあわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
かつて、岐阜県にある世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふでぬいぐるみ化されて即完売したという伝説もある
2. 匿名処理班
>毎回「食べられるの?」と質問がくるが
僕のカワテブクロはいつでも食べられますよ
3. 匿名処理班
生き物がどんな形をしてようと自由だろ。あ?なんか文句あんのか!???
4. 匿名処理班
これは……鈴……□
5. 匿名処理班
昔の人「命名カワムケチン... カワテブクロですね」
6. 匿名処理班
筋がめちゃくちゃリアルなんですが…
7. 匿名処理班
モザイク取れてますよ。
8. 匿名処理班
5人を連結する接続アイテム。
9. 匿名処理班
>>2
食いちぎられるよ?いいの?
10. 匿名処理班
カワテブクロ「人間の股間のスティックってカワテブクロに擬態してんじゃねぇの?」
11. 匿名処理班
接続ハブに見えてきた
12. 匿名処理班
なまなましいな
13. 匿名処理班
皮手袋ってのもいまいち無理感あるよなー、向き合ってない感
直球でムスコゴホンとかムスコモドキとか清々しくっていいじゃん
14. 匿名処理班
むかし友達と池袋サンシャイン水族館で初めて見た時
ほんと気まずかった
15. 匿名処理班
沼津で見た
16. 匿名処理班
皆同じものに見えててワロタ
17. 匿名処理班
上から見たら皮手袋
横から見たら…msk棒
18. 匿名処理班
>>2
ボリュームが……
19. 匿名処理班
ヒトデは硬いけど
細かい骨がたくさんあるので
縄で縛っても縄抜け出来るらしい
このヒトデさん縛ったらどんな風に動くんだろう
20. 匿名処理班
今はわけのわからん生き物を食べるyoutuberがたくさんいるから……と思って調べたら食べてる人いたわ
youtubeでカワテブクロで検索すれば出てきます
21. 匿名処理班
すいません、ぼかし入れたほうが・・・
22. 匿名処理班
先っぽの方がティン・・・いえ何でもありません・・(´・ω・`)
23. 匿名処理班
ところでコイツを見てくれ。どう思う?
24. 匿名処理班
なんとなく柔らかそうに見えるでしょ、リラックスしてる時は柔軟だけどちょっと刺激するとビッキビキにカタくなるんだよこの見た目で。
棘皮動物全般にあるキャッチ靭帯て組織のなせる技らしい、本川達雄という学者先生がそう書いてらしたの。
25. 匿名処理班
裏側が見たい
普通のヒトデみたいな形状なんだろうか?
26. 匿名処理班
>>2
刻んで炒めてみるか
27. 匿名処理班
触ってるとこ見ると息子スティック並みにでかいんだなあ
28. 匿名処理班
サボテンに珍宝閣と名付けながら、ヒトデには革手袋と奥ゆかしい名前を付けるとは
29. 匿名処理班
刺激を与えると大きくなって液を放出すると完璧
30. 匿名処理班
※2
長さが・・・
31. 匿名処理班
「歩帯溝」じゃしょうがないなぁ 「歩帯溝」じゃ
32. 匿名処理班
エロエロ エッサイム エロエロ エッサイム
33. 匿名処理班
皮は被ってないから立派な大人だね
34. 匿名処理班
ぼくも飼っているよ
35. 匿名処理班
なんかの番組でピエール瀧がこいつみて、、
チ○コじゃん!!!、、、ファイブチ○チ○!!!!
てメタゃ叫んでたのすき
36. 匿名処理班
これ装着したい
37. 匿名処理班
感極まると
5方向に飛び出るのかな。
38. 匿名処理班
解説がいきいき楽しそうで笑えた!
自分も読んでて楽しかった!
39. 匿名処理班
案件
40. 匿名処理班
※35
あっ…(察し)
41. 匿名処理班
>>23
すごく…多いです…
42. 匿名処理班
あっ、珍種。
43. 匿名処理班
>>31
パレイドリアしちゃしょうがないよねぇ
まさかパレイドリア引き起こすとはなぁ
44. 匿名処理班
ウニ踏んだところを想像したら何ともいえない気分になった
45. 匿名処理班
※35 広瀬アナウンサーが「固いですね」ていうの聞いて
ピエ〜ルがニヤッと笑みを浮かべてた
46. 匿名処理班
これを10個ぐらい
首にぶら下げて満員電車に乗ると
みんなさけてくれるんじゃね。
47. 匿名処理班
※13
命名者にも心の葛藤は有ったかと
48. 匿名処理班
>>24
ますます息子スティックでは
49. 匿名処理班
うーん、毎日見てるものにクリソツなんだよなぁ。
50.
51. 匿名処理班
※2
フリソデエビ、ホラガイがお待ちかねです
52. 匿名処理班
う〜ん、こんなに綺麗じゃないなマイサンは
53. 匿名処理班
なんと奇遇な!
54. 匿名処理班
>>19
よろこぶかもしれない
55.
56.
57.
58. 匿名処理班
カ・ワ・テ・ブ・クロ
フィンガームスコスティックス!(五指珍宝弾)
59. 匿名処理班
藁人形にも見えるな。
これで全世界の息子に?トドメを刺す?
60. 匿名処理班
※58
これは伝説の勇者の武器でしたか。
神話にも出て来る?
61. 匿名処理班
なんと奇遇な!
62. 匿名処理班
隣に鮑が居れば・・・
63. 匿名処理班
カワテブクロびろーん
64. 匿名処理班
カワテブクロで検索したら、水族館がカワテブクロのツイートしたら、ありのままのカワテブクロの姿が不適切としてツイッターシステムが発動したという文章があった。
65. 匿名処理班
こういう話題になるとパルモの文章がキレッキレになるのほんと好き
66. 匿名処理班
熊本ではヒトデを食べるとのことです。
ヒトデの身というかヒトデの卵ですが。
珍味らしいす。
67. 匿名処理班
サイズといい、質感といい…細部にいたるまでこれはまさに…
あぁ…オイラ汚れっちまったな…
68.
69. 匿名処理班
カワテブクロにも負けたやつ 涙拭けよ
てか、カワテブクロっていう名前のくせにズル剥けじゃん
70. 匿名処理班
ネコチャンのふくふくお手手みたいに見えたワイはピュア
なんかぬいぐるみっぽく見えるのよね