未知の女王のピラミッドと大量のミイラを発見
 今年は、ツタンカーメンの墓が発見されて100周年となる。考古学者らは更なる発見を求めて発掘調査を行っている中、古代エジプトの広大な埋葬地だった「サッカラ」から、これまで未知だった古代エジプト女王のピラミッドが発見された。

 さらに、棺、ミイラ、副葬品、トンネルなど、次々と新たな発見があったという。

サッカラで続々と発見される棺や墓

 この2年間、カイロの南32キロほどのところにある「サッカラ」で発掘が続けられていたが、最近になって、おびただしい数の棺や墓などが次々と発見された。

 これらは、ツタンカーメン王の治世(紀元前1333年から紀元前1323年)の側近たちのものである可能性が高いという。
4

テティ王のピラミッドからからも大量の棺とミイラ

 また、考古学者たちは、近くにあるエジプト第6王朝初代ファラオ(紀元前2345年頃)、「テティ」のピラミッドにも注目した。
6
テティ王のピラミッド photo by iStock
「テティは、新王国時代に神として崇められていたので、側近たちは彼の近くに埋葬されることを望んだのでしょう」エジプト学者のザヒ・ハワス氏は言う。

「しかし、サッカラでこれまで知られている墓のほとんどは、古王国時代または後期のものでした。現在、深さ9〜18メートルの22の立坑(地表と坑内深部を結ぶ主要通路)が発見されていますが、すべて新王国時代のものです」

 これら立坑の先で、巨大な石灰石の石棺と、新王国時代の美しい棺300個が見つかった。

「新王国時代以降の埋葬はこれまで、ここでは知られていませんでしたので、完全にこの遺跡固有のものです」ハワス氏はいう。
棺には、埋葬者それぞれの顔が描かれていて、男女もはっきり区別されています。

『死者の書』に出てくるシーンで装飾され、埋葬者の名も記されています。多くは、死者の臓器を守るとされているホルスの4人の息子が描かれています
1
エジプト学者のザヒ・ハワス氏と発見されたミイラのひとつ / image credit:Zahi Hawass

 棺の発見だけなら、それほど驚くことではないが、棺の蓋を開けると、状態のいいミイラばかりがおさめられていて、驚いたという。

「つまり、新王国時代には、ミイラ化技術がピークに達していたということです」ハワス氏はいう。

 最も驚いたのは、蓋がふたつある棺もあり、金合金で作られたマスクをかぶった女性のミイラがあったことだという。

 棺や墓の中には、さまざまな副葬品があった。古代のボードゲーム「セネト」やシャブティスという小立像、神プタハ・ソカルの像、兵士の武器である金属製の斧などだ。
iStock-1311982816
photo by iStock

未知の女王を称えるピラミッドも発見

 さらに、これまで未知だった女王をたたえるピラミッドも発見した。
のちに彼女の名前はネイトであることがわかりましたが、歴史的にはその名は知られていませんでした。これまでの歴史を書き換え、新たな女王の名を加えることは、驚くべきことです
 これら新発見は、来年、ギザにオープン予定の大エジプト博物館で展示される予定だという。
References:Hundreds of mummies and pyramid of an unknown queen unearthed at Saqqara | Live Science / written by konohazuku / edited by / parumo
あわせて読みたい
古代エジプトの神殿地下から巨大トンネルを発見。失われたクレオパトラの墓の謎に迫れるか?

古代エジプト人が陶器に書いた1万8000点以上の「メモ帳」が発見される。2000年前の庶民の暮らしが明らかに

古代エジプトのミイラ作りの材料が大量に発見される

古代エジプトの墓から2600年前のチーズが発見される

紀元前2600年のクフ王時代のさまざまな遺物が発見される

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年11月26日 22:38
  • ID:3cF7x0zX0 #

エジプトのニュースを見るたび「我はファラオなりぃぃぃ!」のコピペ思い出して笑ってしまう

2

2. 匿名処理班

  • 2022年11月26日 23:06
  • ID:ks5lz0sw0 #

実に魅力的な文化だよな。古代エジプト人がミイラとか碑文を残してなかったら、ひょっとすると考古学も今ほど盛り上がってなかったかもしれない。
まあ実際に存在してるからそう思えるだけっていうバイアスかもしれないけど

3

3. 匿名処理班

  • 2022年11月27日 00:21
  • ID:0mbF6hqK0 #

※1
ルパン三世 7話を思い出したw

墓作りはファラオになってすぐに始めないとあぼーんした時に
間に合わないのでまず最初に命令だ
エジプト時代はラムセス2世のように治世がよかった時期よりも
荒れてた時期のほうがほとんどなので作る前にファラオが変わり
記録に残せないようなすぐに消えた王や女王もいた
今回の女王も混乱してた時期に誕生してた女王かもね

4

4. 匿名処理班

  • 2022年11月27日 06:31
  • ID:ENThpPob0 #

データを詳細に発表してくれる
墓泥棒じゃねーか

5

5. 匿名処理班

  • 2022年11月27日 07:40
  • ID:I4puSI.J0 #

世界中から研究者が来てあれだけ調査されてるのに、まだまだ新発見が尽きない。エジプト文明どんだけ底が深いんや……

6

6. 匿名処理班

  • 2022年11月27日 14:22
  • ID:VCLEHFys0 #

墓がサッカラかんに(;^_^A

7

7. 匿名処理班

  • 2022年11月27日 20:39
  • ID:Z7RpQ2lz0 #

この記事では未知の女王のピラミッドって書いてあるが
元の去年1月のエジプト考古省の発表では女王(Nearit・Neit)の葬祭殿になってるな

8

8. 匿名処理班

  • 2022年11月28日 11:23
  • ID:heAcWCAx0 #

※7
それってこの一連の発掘で判明したからその名前が書かれただけで、それ以前は未知だったという意味だと思いますよ?

9

9.

  • 2022年11月28日 13:03
  • ID:7IZM.Ylq0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2022年11月28日 13:04
  • ID:7IZM.Ylq0 #

「エジプト学者のザヒ・ハワス氏と発見されたミイラのひとつ」の画像の背景、まるでゴミ捨て場みたいに乱雑だな。棺の手前のものってもしかしてミイラの足?盗掘者が財宝だけ盗み出した後「ミイラなんぞイラネ」とばかりに捨てていたものでは?欧米にはミイラは売れたらしいが、それ以前の盗掘者の仕業?

11

11. 匿名処理班

  • 2022年11月28日 20:54
  • ID:.Qo5nO260 #

※10
新王国時代っていまから3,000年も前なんですよ?
その当時に造られ、封された墓地に全く砂が侵入せず、木材なども朽ちない環境が維持できる
現代技術でも不可能であろう完璧に管理された空間環境を造れたのであれば
エジプトのピラミッドは宇宙人が造成したオカルト話信じてやるわw

12

12.

  • 2022年12月01日 15:16
  • ID:gAAfz8C40 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links