真っ黒すぎて見えない黒猫
 凄まじい光の吸収率をもつ超黒塗料「ベンタブラック」を塗らなくても、黒すぎてまったく見えない生物が存在する。それが超黒猫だ。

 闇に潜み、顔をかくされてしまうとどこにいるのかわからない。存在自体がブラックホールと化しているようだ。
黒すぎてブラックホールな猫

黒猫の中でも光の吸収率が半端ない超黒猫

 黒猫といっても黒の度合いが個体によって異なる。ふんわり茶色や灰色の毛混じっていればわかりやすいが、黒中の黒、可視光吸収率が高い「超黒猫」の場合、闇に紛れてしまうとその存在を消し去ることすら可能なのだ。

 何も入っていないかと思われた黒いダンボールだが、超黒猫が潜んでいた!目とヒゲを隠してしまえば、その存在は消えたも同然だ。
1
 黒いバッグが落ちているかと思いきや、超黒猫がいた!
 間違って踏んだら「フギャ!」問題が勃発するやつだ。
2
 黒いブランケットの上にも
3
 黒い椅子の上にも
4
 暗闇にも
5
 超黒猫は、自らの存在を完全に消し去ることができる恐るべき能力を持っているのだ。ただし認識されなさすぎて踏まれてしまう危険性があるので諸刃の剣的能力でもある。

written by parumo
あわせて読みたい
「猫の手を貸してくれてありがとう!」黒猫が不吉なんて誰が言った?穴の中に落としたカギをなんと黒猫が拾ってくれた!

捨てられた40匹のほとんどが黒猫だった。猫たちの飼い主探し大作戦

黒猫とナイト・フューリーを比べてみた。ドラゴンになりたかったかもしれない猫たち総集編

あの超黒素材ベンタブラックに匹敵するほど真っ黒な鳥「超黒鳥」の秘密が明らかに

深海のベンタブラック、光を99.5%以上吸収してしまう暗黒ステルスを身につけた魚たち

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年11月24日 23:09
  • ID:2KTSW.Ho0 #

ねこはいます

2

2. 匿名処理班

  • 2022年11月24日 23:13
  • ID:0i.5UshA0 #

なんて黒いんだ・・・本当にサムネ画像のどこにいるのかわからなかった
でもよく見るともこもこでカワイイ
あと関係ないけど椅子が爪とぎと化してる(ボロボロになってる)のがほっこりした

3

3. 匿名処理班

  • 2022年11月24日 23:20
  • ID:Qnm.CQyi0 #

これがまた、黒い敷物とか好んで潜んでるんだよね。
脱ぎ散らかした服なんかも黒い服を選んで乗っかってるし。
保護色で隠れると安心するみたいで、飼い主をびっくりさせるのも楽しいみたい。
黒猫は本当にかわいい。

4

4. 匿名処理班

  • 2022年11月24日 23:46
  • ID:75llwCdp0 #

我が家にも黒猫がいるけど背景黒or暗がりだと本当に見えない
夜に横着して階段の電気を点けずに降りてると途中で目がピカっと
光って黒猫の存在にようやく気付くステルスぶり
心臓に悪いのでヤメテクダサイ…

5

5. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 00:00
  • ID:1YFB1Rsz0 #

ペ☓ンタブラック
べ○ンタブラックVantablack®

6

6. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 00:43
  • ID:eC7LD7zg0 #

庭に来る黒は雑草でよく目立つので夜に歩いても
保護色になってない

7

7. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 01:04
  • ID:jeJEDXqU0 #

ステルスなのにあまえんぼな子が多い気がする
逆に見つけてほしかったりするのかしら

8

8. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 01:16
  • ID:v7gYBikW0 #

ぶっちゃけ危険なんだよなぁ・・・尻尾踏んづけて嫌われる危険・・(ヽ''ω`)

9

9. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 01:40
  • ID:CnvJ.tnz0 #

>>7
石ころ帽子的な?

10

10. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 05:22
  • ID:jieTbGKe0 #

>>8
自分ちにも昔黒猫が居たけど、家の中ではすり足で歩くようになったよ。
黒猫に限らずどの色の猫でも、というか小型犬も危ないしなんなら大型犬でも足先踏んじゃったら骨折する可能性あるし。
家に動物が居るならすり足を推奨する!

11

11. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 06:24
  • ID:.GVE2K7b0 #

深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ…

12

12. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 06:52
  • ID:udd2nF3O0 #

「超黒猫」ってカッコいい

13

13. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 07:06
  • ID:w1G0YHHT0 #

吸い込まれたい

14

14. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 11:08
  • ID:gJINIOYe0 #

鈴をつけた蓄光とか目立つ色の首輪を付けたらダメかな

15

15. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 12:03
  • ID:TYGeuF3O0 #

じゃあ黒猫を飼ったらペン太と名付けようそうしよう

16

16. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 15:39
  • ID:05hVrXlr0 #

本当に見えなくなるから、白っぽい首輪とよく鳴る鈴は必須だよ

17

17. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 16:36
  • ID:OcnK5LmF0 #

これはいいスニャークだな

18

18. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 18:01
  • ID:82cMQsMe0 #

黒猫って甘えたさんが多いイメージ
可愛いなぁ〜

19

19. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 19:29
  • ID:VcANftKs0 #

超白猫もいるかな?常に毛を汚さないようにしとかないと白い所にいても意味無いけど。

猫は自分の毛の色や柄に似てる場所に居ようとするの何故かな?
あれビックリするから、やめて欲しい。

20

20. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 21:00
  • ID:1h.w.b9t0 #

くりくりお目々のかわいいこと!!
やっぱり黒猫ちゃんが一番お目々かわいく見えるな〜

21

21. 匿名処理班

  • 2022年11月26日 12:06
  • ID:6jPx9Vzy0 #

※3
帰り道の暗がりにおった黒猫に声掛けたら「見えてるの!?」みたいな顔されたことあるけど、他の例も見聞きすると自分の体色を理解して隠れるんやろなぁと思ったわ

22

22. 匿名処理班

  • 2022年11月26日 12:26
  • ID:0dWLNJR70 #

友人宅の黒猫ちゃんが美しくてねえ
尻尾がスラリと長くてしゃなりしゃなりと歩いてそれは素敵なのよ
じっと動かないでいると、向こうから興味深そうに近づいてきてふんふん匂い嗅いできて可愛いったら💕

23

23. 匿名処理班

  • 2022年11月26日 12:52
  • ID:4C52uRnT0 #

ブランケットにいる画像は人間が二人、猫を探してソファの下をのぞき込んでいる。ほっこり。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links