
猫は壁の向こう側には異世界があるのかもしれない。あるいはパラレルワールド(並行世界)ががあるのかも!と考えたのかどうかはわからないが、猫はここで大胆な行動に出る。
広告
Cat Makes Big Leap into Mirro
鏡の向こう側の世界に飛び込んでいった猫
鏡像の中にはパラレルワールド(並行世界)がある。そう考えた時代が私にもあったのだが、この猫、プレスリーも同じことを考えていたのかもしれない。棚の上にのぼり、壁に掛かっている額縁の鏡をじっと見つめていたプレスリー。そこには自分の姿が写っていたはずだ。
あっちの世界へ行っていたい。プレスリーの願望は徐々に高まりを見せる。


今回は失敗に終わったが、いつの日か、鏡の向こう側の世界に行くことができるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
なんたって猫は液体にだってなれるし、高度な物理学の知識を持ち合わせているのだから。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
マリオ64
2. 匿名処理班
トムとジェリーみたい
3. 匿名処理班
たぶん夏への扉を探してるんだろうな。
4. 匿名処理班
私の心は即座に
破風の窓やアルハザードのランプを
連想してしまったのです。
あぁこの鏡は、この鏡は……
(手記はここで破られている)
5. 匿名処理班
明らかに飛びそうなジェスチャーなのに止めてやれよ
6. 匿名処理班
素粒子レベルだと時空を超えてることが可能だとまじめに
言われてるけど、いくら液体の猫でも現段階では超えられん
でも時々異空間通過してるじゃねえのという動きするんだよな
気のせいだ。うん絶対に
7. 匿名処理班
視力悪いな
8. 匿名処理班
ミラーニャン ミラーニャン ミラーニャーン
9. 匿名処理班
猫は鏡に映った像を鏡像だと理解出来ないからね
鏡の自分に威嚇するのもよくある
イカは鏡像だと認識出来るらしいけど
10. 匿名処理班
鏡を認識出来る生物って殆ど居ないからな
あっさり理解出来る人間が稀有なんやで
11. 匿名処理班
中身は交代しましたね
12. 匿名処理班
よく見たら、半分成功してね?
13. 匿名処理班
猫 「三角飛びの練習してたんであって別に異世界とか信じてないし、三角飛びも途中で止めて着地の練習に変えただけだし」
14. 匿名処理班
>>7
実際、猫の視力はそこまで良くない
15. 匿名処理班
ウルトラセブンがバド星人の話でやってたな
あれはよく観ると水面を撮った物だと分かる
16. 匿名処理班
ねこ「頭だけ抜けたんだけどにゃぁ」
17. 匿名処理班
※3
ピート…🐈
18. 匿名処理班
>>5
止めたところで何度もやるよ
猫の遊びを止める方が野暮だわ
19. 匿名処理班
単に窓だと思ってるだけなんだよな
しかも「ちょうど通り抜けようとしたときに向こう側からも猫が来て猫と激突した」って思ってる
人間も3歳前くらいまではそんな感じの認識
テレビも裏側に人がいると思ってる
20. 匿名処理班
思い込んだら一直線w(・∀・)w
21. 匿名処理班
観てるこっちの顔が痛くなるわw
まったく疑ってない突っ込みっぷりだったな。
22. 匿名処理班
ドクター パルナソスの鏡だと思ったんだよ、きっと
23. 匿名処理班
一瞬、めり込んだように見えた。
24. 匿名処理班
マリオ64のMAD作られそうw