
スタイルやリサイクルにも焦点を当てながら、生殖に関する権利の意識向上を目的としても作成されたこの靴は、スリッポン風のおしゃれなスタイルで、白と黒の2タイプが販売中だ。
大人のおもちゃで作られたスニーカー
ロサンゼルスのストリートファッションブランド『Rose in Good Faith』は、大人のおもちゃメーカー『Doc Johnson』と提携し、プラスチックソールと呼ばれるアップサイクルシューズを開発した。アップサイクルとは、捨てられるはずだったものに新しい価値を与え、元の状態より価値を高めるリサイクルのことだ。
第1作目となった白のスニーカーは7月に発売、そして8月には2作目となる同デザインの黒色が発売された。
膝や腰への負担を軽減するためにフットヘッドのアーチを高くし、天然コルクのインソールが履き心地と快適さをプラスしているのが特徴だ。
白と黒の2色がウエブサイトから購入可能
Rose in Good FaithとDoc Johnsonの両社は、2年間このプロジェクトに取り組んできた。Doc JohnsonのCOO(最高執行責任者)であるチャド・ブレイバーマン氏は、次のように話している。
環境への影響を意識した靴を作ることは、私たちにとって重要でした。
そのため、アップサイクルされた大人のおもちゃの素材を使用して靴を作ることに非常に興奮しています。
また、汚名を着せられた性の健康についての世界的な運動の一環として、これらを世に出すのが待ちきれません。
安心してください。使用済みのおもちゃではありません
気になるのは靴の素材となる大人のおもちゃが使用済みのものなのか?ということだが、実は欠陥商品を使用しているそうだ。欠陥のある大人のおもちゃを、熱可塑性エラストマーのミリサイズの立方体に粉砕する特別なプロセスを利用し、作成された立方体をム漂泊のEVA(エチレン酢酸ビニル)フォームと混合し、靴の形に射出成形して作っているという。
ユニークな素材のスリッポン風スニーカーは、現在Rose in Good Faithの公式ホームページで日本からも購入できる。お値段は1足、白が19,100円、黒が21,300円となっている。
References:Eternal – ROSE IN GOOD FAITH/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
シンプルで良いな
2. 匿名処理班
商品そのものはよくわからんけど、広告のセンスがなかなかいいね
3. 匿名処理班
ちょっと欲しい
4. 匿名処理班
捨てる時に困る物だからリサイクルできるようになればいいかも
ところで、最近はリチウムイオン電池を使う充電式の大人のおもちゃが多くなってきているワケなんだけども、一部の皆さんはアレをどうやって処分してるの?
分解(解体)して内蔵している電池を外してリサイクルに廻してるのかな
それとも、不燃ごみとしてそのまま捨ててる?
5. 匿名処理班
もともと人体の柔らかい部分に使うので質の良い樹脂を使ってるしね。
6.
7. 匿名処理班
それにしても2万円はボリすぎだろ
8.
9.
10. 匿名処理班
名残がほしかった
11. 匿名処理班
そらプラスチックとかの樹脂製ならリサイクルはできそーだわな
たまたま大人のおもちゃの形を与えられてただけだしさ
12. 匿名処理班
アップサイクルされた大人のおもちゃの素材を使用して靴を作ることに非常に興奮しています。
の下りが意味深になるのやめて?
13. 匿名処理班
使用後だとしても、別段問題ないと思うけど…
きっと洗浄されるだろうし、加工の過程で加熱されるだろうし。
14.
15. 匿名処理班
まぁ使用済みを回収呼びかけた所で送ってくれるユーザーは中々居ないだろうしねw
欠陥品でもリサイクルには違いない
16. 匿名処理班
靴フェチにとってはようやく時代が追いついたって感じなのかな
17. 匿名処理班
なんだ、言われてみれば分かる形でおもちゃの原型が残ってる訳じゃなく
あくまで原材料にして普通の靴の形に成型してるのか。
18. 匿名処理班
クロックスに似ている
19.
20. 匿名処理班
元の形態を知りたい
21. 匿名処理班
電動スニーカーとか・・(;^_^A
22. 匿名処理班
女性用ブーツじゃないんか
23. 匿名処理班
元が男性用か女性用か書いてないけど、男性用だったら靴にはできんだろうな┐(´ー`)┌
マットレスくらいにはなるかな?ならんかw
24. 匿名処理班
※4
最近の 通販業者は使わなくなったグッズを回収してます。
送付用の専用の梱包材等も通販で扱ってます。
ラブコ〇メなどは回収してます。
自分は電池式のグッズを使ってましたが壊れて新聞紙にくるんで家庭ごみに
捨てました(昔ド〇キで買ったセール品)
充電式のものは業者に回収してもらった方がいいかも。
25. 匿名処理班
セレブが愛用したトイグッズで作られた靴とか需要あるんじゃ