
白ヤギさんはパトカーを遊具のごとく登り、黒ヤギさんはパトカーの中に置いてあった書類を読まずに食べていたようだ。
パトカーに侵入し書類を食べちゃったヤギ
アラバマ州マディソン郡のケーシー・スロワー保安官代理は、この日民家に書類を配るお仕事をしていた。乗って来たパトカーに興味を持った2頭のヤギ。1頭の白いヤギはパトカーのボンネットに登り、もう1頭の黒いヤギは中に侵入し、置いてあった書類にパクついたのだ。

「やめて!食べないで!ここから出てって!」悲痛な叫び声を上げるスワローさん。最終的には、結局車のソファを激しく叩き、その音で追い出すことに成功したようだ。
マディソン郡保安官事務所では「皆さんに笑顔を」とこの映像をFacebookに共有した。
ちなみにスワローさん、犬に遭遇した時にすぐに車の中に戻れるよう、いつもパトカーのドアを開けっぱなしにしているそうだ。
スワローさんは約40年間マディソン郡の市民に奉仕しているが、これまで、怖い犬に遭遇することは何度もあったが、ヤギにパトカーを乗っ取られたのははじめてだという。
References:'Are you kidding me?' Goats take over Alabama deputy's car, eat his paperwork / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
パトカー開けっ放しはあかんやろ・・・
まあそれだけ事件の少ない平和な地域なんやろね
2. 匿名処理班
本当に紙食べるんだ
お腹大丈夫なんかな
3. 匿名処理班
ヤギ「ムシャムシャしてやった」
4. 匿名処理班
やっぱり黒山羊さんは読まずに食べるのか…
5. 匿名処理班
野犬対策で開けてるのか
長閑だけど油断ならないな
6. 匿名処理班
※3
「今は反芻している」
7.
8. 匿名処理班
※2
現代の紙は消化できないので危険
最悪の場合もありうる
9. 匿名処理班
なんてメェわくな話だ
10. 匿名処理班
これは重要な書類を始末するための訓練を受けた妨害工作ヤギだな
俺にはわかる
11. 匿名処理班
近所のヤギに自分の服を食われそうになった
ヤギも途中で気が付きぱくっと離したけど
奴はなんでも食うしヤバイ
12. 匿名処理班
犬が怖い警察官?
13. 匿名処理班
違反切符対策に、一匹乗せておくか・・・
14. 匿名処理班
これは大メー惑だわ
15. 匿名処理班
昨今の紙やインクは生き物の体にやさしくないから、お腹壊さないといいけど
16. 匿名処理班
※4
ホンマに読んでたらそっちの方がニュースになるけどな
17. 匿名処理班
交通違反の調書ヤギが食べたらドライバーさんは嬉しいだろうね
18. 匿名処理班
海外の野犬は狂犬病持ってたりするので、遭遇すると死ぬ可能性もある
日本の野良犬とは違うよ
19. 匿名処理班
マディソン郡の山羊
20. 匿名処理班
言いたくないけど言うよ。ペーパードライバー。