白ヤギさんのお手紙を食べちゃったのは黒ヤギさんだが、植物繊維のパルプでできた紙製のものを食べ物と勘違いして食べちゃうところのあるヤギさんだもの、こんなにたくさんの紙製品があったら惹きつけられるのもいたしかたないのかもしれない。
アメリカ、ノースダコタ州の片田舎で、UPS(アメリカ合衆国郵便公社)の配送トラックに侵入してきたのは、白茶の2匹のヤギたちだ。
これらの動画と写真は、30年以上もUPSの配達員として働くブルース・スレットさんが、娘のマリア・ヘレンさんへ送ったもので、マリアさんはそれらをツイッターでシェアした。
ブルースさんは配達中に出会った動物たちの写真を撮影し、マリアさんやマリアさんの妹に送ってくれるそうだが、田舎のルートを回るようになってその頻度が増してきたという。
このヤギたちの写真はなんのメッセージもなく突然送られてきたのでマリアさんはびっくりしたそうだ。
ヤギは雪道をトコトコと歩きながら笑顔でトラックに近づいてきたようだ。その後荷台のステップを上がり、トラックの中に入ってきた。
まさに田舎ならではの牧歌的な光景だ。お父さんもルーチンワークが動物たちとの出会いによって新鮮になるだろう。
ヤギたちが食べることのできそうな紙製のものがたくさんあるけど、配達品を食べさせるわけにはいかないから、ご挨拶だけでおしまいだったのかな?何か食べ物をもらったのかな?
あわせて読みたい
ヤギがヒト科に恋をした。いつも荷物を届けてくれる宅配便の男性と恋に落ちたヤギ
配達員を待ちわびているのは人と犬だけではなかった。様々な動物たちが挨拶にやってくる運送車のある風景
ヤギと一緒に自撮りした女性のこの後すぐ!
ヤギ界にもイケメンがいた!色白で金髪カールがクール。ネットで話題のマレーシアのイケメンヤギ、その名もラモス。
登山者を見つけ一緒に山を登ったひとなつっこいヤギ。帰りたくなくて遭難するも無事救出される(オーストリア)
コメント
1. 匿名処理班
「黒ヤギさんからお手紙来ない〜♪」
2. 匿名処理班
山羊(Goat)が強盗………成る程ね
上手く食べレターかな?✉️🐐
3. 匿名処理班
伝統的な和紙ならともかく、普通紙とか食べさせちゃあかんで
4. 匿名処理班
ヤギ談:
いや、ちょっと寒かったからボックスの中で休んだだけ…なのだが?
5. 匿名処理班
おいやめろ。
匂いを嗅ぐな。それは君のごはんじゃない。
やめろ。
やめて。ください。
6. 匿名処理班
配達中に動物撮影か…
アメリカ人は精神的に余裕があるなぁ(うらやましい)
7. 匿名処理班
ヤギ🐐「ねぇねぇ、車の中、あったかい❓」
8. 匿名処理班
ネパールだったら確実に拉致られて食料になってる。
しかし…可愛いヤギだな、飼いたくなってくる。
カメラを向ける人間に対し鳴き声で話しかけているぞ、2匹とも。
9. 匿名処理班
UPSじゃなくてUSPSだね
細かいことだけど
10. .
紙は消化に悪いから食べさせちゃダメ
11.
12. 匿名処理班
羊年だが、紙を食べる夢を見た事がある。
何故か夢には珍しく味も覚えている。。。
勿論おいしくない
13. 匿名処理班
笑顔がかわいすぎる!なんでこんなに懐っこい?
14. 匿名処理班
大惨事の始まりだー
15. 匿名処理班
めっちゃ人懐っこい子たちだね
かわいいなあ
16. 匿名処理班
山羊って実は賢くて懐っこいんだってね。