
image credit:facebook
動物でイケメン?と聞いたら真っ先に思い浮かぶのが、東山動植物園のゴリラ、シャバーニ氏だろう。そうだろう。ジャバーニ氏は日本を超え、今や世界へとその名を轟かせ、イケメンゴリラの名を欲しいがままにしているわけだが、ヤギ界にもイケメンは存在する。
今、海外のSNSを中心に話題となっているのは、マレーシア在住のヤギ、ラモス氏である。
端正なホワイトフェイスにくるんとカールの金色前髪。二次元界隈でも鉄板のなじみ深いスペックを備えちゃってるヤギなのである。もうすぐ1歳ということで前途有望のラモス氏は、若くして農場主に見初められ、速攻でスカウトされたヤギ界のアイドルなのだ。
広告
天然のアイドル?イケメンヤギのラモス
マレーシアのベラ州の農場にいるラモスは生後11か月。フェイスブックで脚光を浴び、メディアで報じられるほどのイケメンヤギだ。彼を目にした多くの者が、前髪めいた美しい金色の巻き毛や豊かなあごひげに心奪われている。
飼い主であるアフマド・M・ファジールさん(男性)によると、ラモスは写真を撮られるのが大好きで、カメラを向けるたびポーズをとるようになったという。
君は運命のヤギ。スカウトで仲間入り
実はラモスは農場生まれではなく、スカウトで仲間入りしたヤギだ。要するにファジールさんの一目ぼれである。
だが、出会いはまったくの偶然だったようだ。
その日、お乳がよく出るメスのヤギを求めて出かけたはずのファジールさん。そこでたまたまラモスを発見、一目ぼれして速購入。
ラモスはオスらしいのだが、もはや性別など取るに足らないことだったのだろう。迷うことなくお金を払い「自分が飼うべきヤギ」として連れ帰ったという。
フェイスブックで人気爆発。人間のアイドル越え?
その後、ファジールさんがフェイスブックでラモスを紹介したところ、想像以上の反響が巻き起こった。「ここまで話題になるなんてびっくりです。クシャッとした前髪で笑顔を見せるラモスの写真は私も気に入ってるんですよ」
なおファジールさんのヤギたちはスイス原産のザーネン種という乳用の品種。この種のヤギは適切なお世話と清潔な環境が不可欠なので、飼育は決して楽ではないそうだ。
今は有名になったラモスを売って欲しいという人もいる。だがファジールさんは丁寧に辞退している。他のヤギなら売れるが、大好きなラモスとはずっと一緒にいるつもりだそうだ。
飼い主公認でイケメンの名を欲しいままにするラモス。人間のアイドルにも引けを取らないグローバルな人気っぷりはまだまだ続きそうだ。
References:odditycentralなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
こいつは、、確かにイケメンだ!!
3. 匿名処理班
米津…
4. 匿名処理班
前髪があるだけで勝ち組
5. 匿名処理班
そんなバカn…
やだ…カッコいい…
6. 匿名処理班
ラモス「お嬢さん、一緒に崖登らないか?」
7. 匿名処理班
動物って大体整っとるやん
人間だけやで美醜の個体差激しいの
8. 匿名処理班
森山未來似のイケメンやね
9.
10. 匿名処理班
全部同じ顔に見える。
11. 匿名処理班
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ソンナァ‥‥
12. 匿名処理班
やっぱりヘアスタイルって重要よね
モテたいならちゃんと整えないと…
13. 匿名処理班
オダジョーっぽい
14. 匿名処理班
回りのモブヤギとは明らかに違うな
15. 匿名処理班
若いファジールさんの、仕事とは直接関係ないけど
見た目が気に入って、というのが楽しい。
またヤギ舎が清潔でオシャレなのにおどろいた。
(高温多湿だから高床式?)
と、解説に飼育が難しい品種とある。きっとその分
おいしいヤギミルクが取れるんだろう。
日本でも第一次産業の人達が報われ、幸せに仕事が
できるといいな。
16. 匿名処理班
フサフサなだけじゃねーか(ぶわっ)
17. 匿名処理班
>>7
顔も身長も体重も骨格も、頭の中身まで大きな個体差ありすぎよな人間は、、
18. 匿名処理班
こうなったらウシ界とかカラス界とかワニ界とか、いろんなイケメン達を見てみたい
19. 匿名処理班
草食系イケメン
20. 匿名処理班
イケメンインストール!
21. 匿名処理班
※7
ホントは逆で人間は生き物としては個体差小さいんだけどね
犬やネコを考えてみればわかるが交雑可能な範囲で最大種から最小種
人間の交雑可能な範囲での最大種と最小種を考えてみればわかる
犬種の違いに比べれば人種の違いなんて大したことないでしょ?
何故整って見えるかは家畜含め動物は品種改良と淘汰されてるから
人間は多少能力や見た目がダメでも保護され別の能力で適応するから淘汰圧が弱い
人間の個体差の最たるものは知識と経験の蓄積による脳の違いであって身体は大差ない
平均的な黒人の身体能力が黄色人種に勝ると言えば納得するが猟犬とチワワほどではない
22. 匿名処理班
イケメェェ〜〜ン
23. 匿名処理班
※4
涙拭けよ
24. 匿名処理班
毛染めしてるだけ
25. 匿名処理班
す・み・れっ セプテンバァラァァァ(ヴ)
あ 麺屋じゃねぇし。
26. 匿名処理班
やだかっこいい。王子様感ある。
27. 匿名処理班
なんだオダギリジョー界のヤギじゃん
28.
29. 匿名処理班
ヤギミルクはチーズ作る用かな?
ラモス君、前髪素敵。
30. 匿名処理班
※27
オダギリジョー界のアルパカは多いしな
草食系イケメンはなぜかみんなオダギリジョーに見える
31. 匿名処理班
人間界→イケメン
山羊界→ブサイク
かもしれんぞw
32. 匿名処理班
悪い魔女の魔法でヤギにされた王子様、って感じ。
33. 匿名処理班
動画見てきた。
確かに前髪はなぜか一頭だけ、あごひげも角も立派。
全員綺麗な触りたくなる真っ白な毛並み。
でも、伏せ目の美人って感じだった…。
34. 匿名処理班
>>7
アルパカは大分イケメンと不細工の個体差あると思うで
35. 匿名処理班
ヤギ達の間ではどう思ってるんだろう
36. 匿名処理班
秋吉台自然動物公園サファリランド かまぼこくん
37. 匿名処理班
>>6
まさに命がけの恋
38. 匿名処理班
やはり髪が整っていてフサフサしてるのが大事だね(ニッコリ
39. 匿名処理班
美女ヤギを探し出して、子供を作って遺伝子をたくさん残してほしい
40. 匿名処理班
エディ・レッドメインが思い浮かんだ
41. 匿名処理班
BEASTARSのピナにしか見えない
42. 匿名処理班
>>32
やんちゃをしたその罰…とかでしょうか?
43. 匿名処理班
白くて高貴な雰囲気。まるで童話に出てくる、銀髪に目が明るいブルーの王子様ように妄想してしまった。
動画見ると、ニコニコ顔のファジールさんも感じの良いイケメンだし、
その他のヤギもキレイだし、小屋も清潔で風通しよさそうで、見てて心地よかった。
44. 匿名処理班
もっと日に当たって色を濃くするといいよ
45. 匿名処理班
金髪のベネディクト・カンバーバッチじゃないか
さすが変装が得意だな
キリンにも正体はバレなそうだ
46. 匿名処理班
>>7
犬は全部同じ生物だ
47. 匿名処理班
ポケモンのグレイシアっぽい
48. 匿名処理班
こういうのに、譲ってくれって言うタイプの人間は無粋よね。
消費社会に心の芯まで飲み込まれちゃったんだろうな。
49. 匿名処理班
Beastersにいそう