人を癒すワニ、セラピーアニマル
 もふもふな動物が好きな人がいれば爬虫類が好きな人も少数派ながら存在する。動物との触れ合いを通して安らぎを得ることで、精神的な健康を回復させる療法は「アニマルセラピー」と呼ばれているが、適正があればどんな動物でもセラピーアニマルになりえる。

 それはワニでも例外ではない。少女が連れているこのワニは、ハーネスを着けて犬のように散歩をし、人懐っこく、人間を攻撃しない。

 経験豊富な飼育者によって育てられており、「人を心的サポートするワニ」としてセラピーアニマルとして正式に認定されているそうだ。
Girl walks cancer patient’s emotional support alligator through park

少女が連れていたのはセラピーアニマルのワニ

 8月26日、ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるラブパークという公園で、少女が連れているワニの姿が目撃され、人々を驚かせた。

 リードに繋がれたワニは、少女と噴水周辺を歩き、水遊びを楽しんでいるように見える。少女はワニを恐れることなく、またワニも犬のように従順に歩いている。
 このワニは、2019年ごろから米国で話題になっている“セラピーアニマル”のウォリーだ。ジョイ・ヘニーさんという爬虫類の飼育専門家に飼われている。

 サポートアニマルとして2018年に公式に認可され、ヘニーさんにリードに繋がれている限り、公共の場での散歩も許可されているという。

 ウォリーは、以来があればデイケアセンターなどにも出張し、子どもからお年寄りにまで可愛がられている。
 ウォリーは地元の人気者で、ワニが好きな子供たちは公園にウォリーが来ると大喜びで、ウォリーを撫でたり、連れて歩きたがるという。

フロリダのラグーンから引き取られたウォリー

 爬虫類の保護活動を30年続けているヘニーさんは、6年前にフロリダの友人から連絡を受け、ワニの数が増え過ぎたラグーンからウォリーを引き取った。

 当時、まだ小さい赤ちゃんだったウォリーを飼い始めたヘニーさんは、台所の戸棚を片付けて、ウォリーの寝床を用意。

 一緒に暮らすうちに、ウォリーはヘニーさんが今まで扱ってきたどのワニとも異なることに気付いたという。
最初から、ウォリーには人に対する攻撃性が全くなく、怒りを示すことも一切ありませんでした。

その理由はわかりません。とにかく人に撫でられるのが好きで抱っこも好き。とても愛らしく素晴らしいワニです
 ヘニーさんにとって、ウォリーは特別な存在だ。がんを患い放射線治療をしている辛い時期にうつ病を発症したが、ウォリーが唯一の慰めになった。
医師は、抗うつ剤を飲むよう勧めましたが私は拒否しました。でも、ウォリーは私にとっていい薬となってくれました。
 現在もがんと闘い続けているヘニーさんだが、爬虫類を救済し、リハビリや治療を提供する施設「America’s Favorite Pet Animal Kingdom」にも貢献していて、必要な費用を賄うためにクラウドファンディングサイトGoFundMeで寄付を呼びかけている。

ウォリーが人々に笑顔をもたらす存在になってほしい

 ヘニーさんは、サポートアニマルのウォリーを連れて、公共の場や施設を頻繁に訪れるという。

 ウォリーは非常におとなしいが、やはりワニをペットとして飼うことはペニーさんは推奨していない。
ワニを単なるペットとして飼うことを禁じる法律ができればと思っています。ワニは大きくなると飼い主の手に負えず、見捨てられることが多いからです。

結局は野生生物なので、いい家庭用ペットになることは難しいでしょう。

唯一ウォリーは例外で、特別な存在なのです。このストーリーを通して、「自分以外の生き物(人や動物)にやさしくする」ということをみんなに学んでもらえたらと思っています。

世の中は十分荒れていますから、ウォリーが人々に笑顔をもたらす存在になってくれれば嬉しいです。
 ヘニーさんは、友人の協力を得てソーシャルメディアでもウォリーを紹介しており、TikTokアカウント『wallythealligator』やインスタグラム『wallygatornjoie』から閲覧可能だ。

References:Croc of the walk! Emotional support GATOR named Wally cools off with little girl in Philly fountain/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい
最強のボディーガードはワニだった。20年以上ワニと暮らすおじさん(タイ)

車内にワニ!警察から逃げようとして衝突したスピード違反車

空港に勤務する巨大ウサギは、多くの旅行者の心を癒していた

クジャクの搭乗を拒否された女性。飛行機の客席に乗せるサポートアニマル(支援動物)に関しての議論が高まる

こんなところにいるなんて予想外!飛行機に乗り込んでいたおかしなアニマルたち

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 12:09
  • ID:2tpTiOov0 #

「動物園の飼育員がワニは何年経ってもオレらを食べようとする」という話を思い出したけど、ウォリーはどのワニとも違うと読んで、やっぱり爬虫類でも個性ってあるんだなーと感心しました。小並感ですみません

2

2. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 12:10
  • ID:Qa3GyR5Q0 #

ペタン!で癒された

3

3. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 12:30
  • ID:Nx9MLVCP0 #

日本のカイマン君まだ生きてるのかな?
あの子も穏やかだよね。

4

4. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 12:31
  • ID:sCgWSohd0 #

まあ実はちょっとワニ似のレプタリアンな訳ですけども

5

5. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 12:59
  • ID:KiWXB.co0 #

のび太「公園で爬虫類と遊ぶの楽しいよね」

6

6. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 13:15
  • ID:hZk5Gj1k0 #

👧「ワニになっておどろう〜♪」

7

7. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 13:48
  • ID:4MrmJuh60 #

※1
ビートたけしのネタだったかなオールナイトニッポンで聞いたことある

8

8. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 13:51
  • ID:.UU1l8Nx0 #

※3
広島県呉市で見かけることができるらしい

9

9. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 14:08
  • ID:97XAFUsu0 #

>>6
「la la la la la〜デスロール喰らわせた〜」

10

10. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 14:08
  • ID:ATmpc4dr0 #

本当におとなしいなあ。
抱かれても触られても嫌がるそぶりがないね。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 14:33
  • ID:1HaPnYVH0 #

なんか犬っぽい

12

12. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 14:45
  • ID:abkYdhAI0 #

※3
おじさんが歌うと逃げるんだけど解析したら怒られてる時の周波数と似ているみたいなこと言われてた子だったかなw

13

13. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 15:40
  • ID:7aF8sgAm0 #

※11
実は犬の着ぐるみ 🐊🐕

14

14. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 16:05
  • ID:2kqn9vPL0 #

変なもの引きずって歩く人よかましだ

15

15. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 16:36
  • ID:Npa3L0h20 #

うーん…と思いながら読んだけど、飼い主の人がちゃんと本来ワニをペットとして飼うべきでないと認識して、それを発信したうえでこういった活動をしているのであればありなのかもしれないと思った。
怖いけど、ちょっと触ってみたい気もする…。

16

16. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 16:41
  • ID:iGzt2G8e0 #

鳥を釣って食べる狡猾さもあれば爬虫類には珍しく育児もするというワニ
人間の善悪観は通用しないかもだけど頭は良いと感じる

17

17. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 16:56
  • ID:2ZVeZQeA0 #

いくら信頼を寄せていても一定以上には開かないような口輪をして欲しいな
やっぱ怖いわ

18

18. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 17:30
  • ID:.KmpicnO0 #

ワニ(イヌ)

19

19. 匿名処理班

  • 2022年09月01日 18:14
  • ID:jpKMguhY0 #

大雑把にしか見てないが、ワニが口を開けてるシーンが一度もなかった

不自然すぎる

噛まないようにするため、口があかないように虐待しているのでは?

20

20.

  • 2022年09月01日 18:32
  • ID:jpKMguhY0 #
21

21.

  • 2022年09月01日 18:39
  • ID:t9jL3tJo0 #
22

22.

  • 2022年09月01日 23:38
  • ID:5o8T67qW0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2022年09月02日 03:57
  • ID:tcAuqG9C0 #

>>19
ソレどうやってごはん食べるの?

24

24. 匿名処理班

  • 2022年09月02日 05:49
  • ID:EvrTvB6k0 #

ウナギイヌ「なぁんだってー!?」

25

25. 匿名処理班

  • 2022年09月02日 13:24
  • ID:9lcwg13g0 #

>>19
インスタに口開けてる写真あるよ
ちゃんと見てないのに虐待とか言うのやめなよ

26

26. アユラ

  • 2022年09月02日 15:02
  • ID:pyAxkw5J0 #

可愛い……なんか和む。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links