
米国の研究グループは、ミバエの脳をハッキングして、遠隔操作で操ることに成功したという。磁場でハエの神経細胞を活性化させたところ、0.5秒で交尾時に見せるポーズをとったそうだ。
脳の研究や、神経疾患の治療に役立つと期待される技術だが、国防高等研究計画局から助成を受けており、いずれは人間の思考を他人に転送するような、軍事技術としても応用されるかもしれない。
広告
鉄ナノ粒子と磁場で神経細胞を活性化
ハエの脳をハッキングするには、まず遺伝子操作で脳の神経細胞に熱に反応する「イオンチャネル」を発現させてやらねばならない。このイオンチャネルは熱を感じると、神経細胞を活性化させる。そこでハエの脳に、「酸化鉄」のナノ粒子を注入する。これを磁場にさらすとナノ粒子が発熱するすることで、狙った神経細胞を活性化させ、ハエに思った通りのポーズを取らせることができるという。
実験では、磁気コイル上に設置したケースに脳をハッキングしたハエを入れ、その様子をカメラで観察。
磁場にスイッチを入れると、目論見通り、ハエは0.5秒で翅(はね)を広げたという。これは、ハエが交尾のときによくやるポーズであるそうだ。
Magnetic control of select neural circuits
米ライス大学のジェイコブ・ロビンソン氏は、「脳の研究や神経学的疾患の治療のために、精密で、体を傷つけないツールが求められている」と、プレスリリースで語る。
選んだ神経回路を磁場でリモート操作することは、神経科学技術における聖杯のようなもの。
我々の研究では、磁場によるリモート操作の速度を改善し、神経の速度に近づけることができた。目標に向けた重要なステップだ

人間の思考を他の人に転送できるようになる!?
ロビンソン氏らが目指しているのは、今回の技術で視覚障害者の視力を回復させることだ。この技術で視覚野を刺激してやれば、眼球を通さずに外の景色を認識させることができるかもしれない。また同様の技術で、脳に起因する運動障害を治療できる可能性もある。
なおロビンソン氏は、あの国防高等研究計画局(DARPA)が助成するMOANA計画のメンバーでもある。
ということは、今回の技術はただ研究や医療に役立てられるだけではないかもしれない。
DARPAの狙いは、脳の神経活動を読み取り、それをまた別の脳に書き込むヘッドセットを開発すること。つまり人の思考を他者に転送する技術なのだ。
この研究は、学術誌『Nature Materials』(2022年6月27日付)に掲載された。
References:Wireless activation of targeted brain circuits in less than one second / written by hiroching / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
●ハエに0.5秒で交尾時に見せるポーズをとっただけ
●ハエに思った通りのポーズを取らせることができる
どっちが本当なの?
文章が飛躍しすぎて何かいているのかさっぱりわからない
2. 匿名処理班
交尾の姿勢を取らせたところにこの研究の意義を感じますな
3. 匿名処理班
プーチンもリモコン操作されてそう
4. 匿名処理班
ハエ「んほぉぉぉ」
5. 匿名処理班
※1
少し長いですが
狙ったポーズを取らせることができる
というより、「狙ったポーズを取るハエ」を創ることから始める
ハエが行動を起こす際に、ある特定の脳の部分が活性化する
予め、その脳の部分に、「熱を感じると活性化する機能」を備えたハエを「遺伝子組み換えで創る」必要がある
そのハエに、「磁場を受けると熱を発する物質」を注入して、磁場を当てる
すると
身体中に散らばった物質が(おそらくハエが不調にならない程度の)熱を発して、脳の中も少し熱くなる
すると、「熱を感じると活性化する機能」が働いて、ハエの脳の一部分だけ活性化する
すると、その脳の活性化の部位に応じて、特定の行動を取る
ということ
一匹のハエをリモコンで「手を挙げて」「交尾して」「羽ばたいて」と操作するような段階にはない
「特定のポーズを取るよう遺伝子組み換えしたハエ」に「スイッチを押したらそのポーズを取る」ように出来た、というところまでですね
6.
7. 匿名処理班
🐞「いつか仕返ししてやる」
8. 匿名処理班
>磁場でハエの神経細胞を活性化させたところ、0.5秒で交尾時に見せるポーズをとったそうだ。
これ人間だったら0.5秒で勃…みたいなもんだよね
議場で真面目な顔で原稿読んでる大統領とかに試したい
9. 匿名処理班
この研究の果てにあるのがマトリックスの武術インストールするアレということか
10. 匿名処理班
映画『ブレインストーム』の技術にまた一歩近づいた! 期待してるぜ
11. 匿名処理班
はえぇ〜スゴイなぁヽ(^。^)丿
12. 匿名処理班
ゴーストハックは重罪だろ
13. 匿名処理班
新型コロナのワクチンに超常磁性酸化鉄ナノ粒子SPIONが入ってるのって・・・
14. 匿名処理班
もし人間の脳に作用できるなら、心霊現象とかも同じ仕組みで説明できるようになるかもね
15. 匿名処理班
※1
どっちも本当よ。
交尾のポーズを取る必要が無い場面で、蝿は例のポーズを取りました。状況から判断して、蝿がそうした行動を取ったのはこの研究の影響によるものである可能性は疑いようが無いです。
つまり、例の研究内の手法により、人間は蝿の思考や行動を変化させる事が出来た訳です。もっと複雑な行動を意図的に蝿に行わせる事も決して不可能ではないでしょう。
言うまでもなく今はまだ研究段階ですが、これらの研究を進めていけば、本文記事にあるような恩恵を……(以下略)。
※1
文章が飛躍し過ぎているのではありません。あなたの行間読解力が不充分なだけなのです。
16. 匿名処理班
やっぱり、酸化グラフェンと5Gで操ろうとしてんじゃん。
17. 匿名処理班
この技術が発展すれば自分の脳もコントロールして理想の行動取れるようになりそうだな
はやく発展して俺に使わせてくれ、ていうか俺で実験してくれ
18. 匿名処理班
「0.5秒で交尾時に見せるポーズをとった」
なぜか、0.5秒で変形できるようにアナハイムに要請したZガンダムを思い出した。