山火事で列車が緊急停車
 日本では一旦落ち着いた熱波だが、現在その熱波はヨーロッパの広範囲で猛威を振るっている。イングランドでは18.19日に観測史上初の41度、ポルトガルでは14日に47度に達した。スペインでも45度を記録し、今も酷暑が続いている。

 熱波の影響で、欧州南部では森林火災が相次いでおり、スペインでは18日、走行中の通勤列車に山火事が接近し、緊急停車を余儀なくされたという。

 列車内から撮影された映像は、パニック映画のような様相となっている。

山火事に囲まれ緊急停車する通勤列車

 7月18日午前9時30分頃、スペイン、マドリード からフェロルに向かう通勤列車が、サモラ県周辺で緊急停止を余儀なくされた。

 列車の両脇から山火事に囲まれている状況である。緊張した瞬間は、乗客であると思われる、Twitterユーザー、@PacoSeoanePerezによって投稿された。
2
 列車は数分停止した後、そのまま目的地へと走っていったという。
1
 鉄道会社「Renfe」は、火災に関連する情報を発表しており、この列車がオテロ・デ・ボダス駅とサモラ駅間で一時停止し、他の列車の運行に影響を及ぼしたことを確認したという。

 その後、この区間の列車は一時運航止めし、代替え交通機関のサービス斡旋を行っているそうだ。

 ヨーロッパでは今日で9日間連続の熱波が続いており、イギリス、スペイン、フランス、ポルトガルなどで40度越える日が続出。

 スペインでは16日から17日にかけ、30以上の山火事が発生し、これまでに400人以上が熱中症などで死亡しているという。

 フランス、ギリシャなど欧州各地でも同様の山火事が発生しており、全力で消火活動が行われている最中だ。
written by parumo
あわせて読みたい
熱波の影響で牛が大量死。急激な気温上昇と湿度に耐えられず、少なくとも2000頭が死亡

鷹までも。数千羽の鳥が空から落下、インドを襲う熱波の影響

熱波がインフラを溶かす。線路が歪んで電車が脱線する事態が発生

今後100年で熱波はさらに過激に。過去数十年の間に強烈な熱波が5回は発生していた

終わらない森林火災で、鳴り響く救急車のサイレンの音を真似するようになったカササギ(要音声)オーストラリア

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年07月20日 15:56
  • ID:pNuZ.QhT0 #

こんなところに止まっちゃ、まずいんじゃないの?

2

2. 匿名処理班

  • 2022年07月20日 16:12
  • ID:OAHl1LKA0 #

メチャクチャ怖いな。みんな冷静なのが不思議

3

3. 匿名処理班

  • 2022年07月20日 16:50
  • ID:GLKf.Ctx0 #

大きな消防車が消火に行こうにも
トンネルをくぐれなかったり
細い山道を走れないけど
いつも笑い者の小さい小さい消防車が
大活躍するんだよね…。

4

4. 匿名処理班

  • 2022年07月20日 16:56
  • ID:a63X6T7W0 #

オーブンの中を通過する気分をお楽しみください

5

5.

  • 2022年07月20日 17:33
  • ID:JPasaI2b0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2022年07月20日 17:37
  • ID:JPasaI2b0 #

編集しようとしたら送信してしまった
代替(だいたい)警察です…ダイガエを駆逐し代替という言葉を取り戻します…ワタクシリツ的な理解しやすい読みだからしかたないねの下、定着されてしまいました…

7

7. 匿名処理班

  • 2022年07月20日 18:16
  • ID:GygTJMbf0 #

日本のように湿度の高い猛暑もつらいけど、乾燥した猛暑だと火事で即命にかかわる事態になってしまうのが怖い

8

8. 匿名処理班

  • 2022年07月20日 18:39
  • ID:XlNUz6Mm0 #

乾燥してるから燃えやすいって事なのかな
それにしてもこの状況で止まられると蒸し焼きになりそうで怖い

9

9.

  • 2022年07月20日 19:00
  • ID:N2Ww0hJ.0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2022年07月21日 01:29
  • ID:miGpis.G0 #

熱波で山火事の理屈がよくわからない

11

11. 匿名処理班

  • 2022年07月21日 01:30
  • ID:.mNYGpbR0 #

人類の生存圏が自然に脅かされているというのにクレムリンの冷房の効いた部屋から人間をころして領土を奪おうとすることのなんて愚かで小さなことよ

12

12. 匿名処理班

  • 2022年07月21日 12:38
  • ID:6j3L.M430 #

止まるんじゃねぇぞ

13

13. 匿名処理班

  • 2022年07月21日 13:43
  • ID:ySdQF5iC0 #

普段ジメジメジメジメって文句言ってても、日本ではこの規模無いのを喜ばないと

14

14. 匿名処理班

  • 2022年07月21日 16:35
  • ID:p3ekiOtq0 #

45度とか47度とか まるで江戸っ子のお風呂のようではないか 

15

15. 匿名処理班

  • 2022年07月22日 14:46
  • ID:ai90ZanN0 #

※1
その「先」が火災によってもっとヤバい状態になってればそこに突っ込むのは危険
そのため通過したほうが安全か、引き返すべきか判断するため先の状態を確認する間一時停止したんだと思うよ

16

16. 匿名処理班

  • 2022年07月22日 14:49
  • ID:ai90ZanN0 #

※10
向こうはこっちと違って湿度が低く、メッチャ乾燥しているため気温が余りに高いと自然発火で火災が発生するリスクを抱えてる気候

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links