
平均体長が1m(最大で4m)の巨大なウツボは海の獰猛な捕食者で、鋭い歯と大きな口で魚類や甲殻類、頭足類を獲物とする。
特にタコにとっては有力な天敵であり、狙われたら命がけで逃げなければならない。この動画は運よくウツボの攻撃から逃げ切ることに成功したタコの死闘を撮影したものである。
広告
Ride Em Cowboy! Octopus Attacks Moray Eel
タコ vs ウツボ
海のギャングとも称される「ウツボ」は温暖な地域の浅海に生息し、テトラポッドや岩礁の食物ピラミッドの頂点であり、強靭な顎、鋭い歯と大きな口を持つ大型肉食魚だ。ウツボの大好物はタコであり、タコにとってウツボは最大級の天敵である。噛みつかれたら最後、最悪の場合には、全身を食いちぎられてしまう。
そこでこのタコはウツボに噛まれないようにするため、頭の上に張り付いた。ウツボは激しく体をねじって振り落とそうとするも、タコは必死にこらえる

見事逃げ切ることに成功したようだ。

万が一噛みつかれても、それが触腕ならば、食いちぎられた時に墨を噴射して逃げることができる。生きるか死ぬかの戦いでは、触腕の数本の犠牲はやむなしなのだ。
タコは自由自在に触腕を切り離すことはできないが、戦いによって切れた触腕は、状態によっては再生することも可能だ。
以下の動画はウツボからなんとか逃れることはできたものの触腕を失ったタコの映像である。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ウツボのデスロール怖すぎ
2. 匿名処理班
以前4メートルくらいあるウツボが2メートルくらいのウツボを丸呑みしてる映像見た事ある。
物凄い速度で突進して岩の中ですごい戦いが起きて、呑み込まれながらでかいウツボの体に必死に噛みつく小さいウツボの姿がものすごく恐ろしかったよ。
3. 匿名処理班
デカい奴を相手にする場合は矢っ張り頭に乗る事が有効なんだな
水の中なら振り落とされて落下死の心配もないから更に良し
4. 匿名処理班
ウツボは身体を結んで、その位置を動かしたりするからね。
それをやられたら危ないかも。
今回は噛むことに夢中だったから逃げられたみたい。
5. 匿名処理班
アナゴ「好かんたこやわ」
6. 匿名処理班
頭なら牙が届かないってわかってるの賢いな
絶妙な角度のときに離脱してるし、ほんとタコは頭いい
7. 匿名処理班
大蛇を退治する勇者に見えるのはワシだけか?
8. 匿名処理班
頭いいな
9. 匿名処理班
タコってなんか応援したくなっちゃう
10. 匿名処理班
これは乗りダウン狙い
11. 匿名処理班
>>5
?
12. 匿名処理班
※11
「すかんたこ」という悪口が存在する…けどウルトラレアかもしれん。
13. 匿名処理班
どっちもうまそう
14. 匿名処理班
>>13
タコもウツボも美味しいよね
15. 匿名処理班
ウツボのアゴめっちゃグロテスクでいつまでも見ていたくなるよね
16. 匿名処理班
オレ頭破壊するから誰か尻尾切断ヨロ