
すぐに猫語を理解した男性は水道に行き、適度な水流が流れる程度に蛇口をひねったところ、猫は二足立ちになり、おいしそうに水を飲んだ。
ここまで猫と人間が地域社会で共存しているということは、そう、トルコでの出来事である。
Cat Asks for Drink from Fountain After Ban
水が飲みたかった猫、水飲み場でじっと待つ
猫と動物が地域社会で共存している国、トルコ・イスタンブールでの出来事だ。この白黒猫は水道の蛇口をひねれば水が出ることを知っている。そして蛇口をひねるのは猫の手には難しいことも知っていて、人間に頼めばやってくれることも知っている。
水が飲みたかった猫は、水道の真下に立ち、人間が来るのを待っていた。そこにやってきたのがこの男性である。
男性に向かって「にゃ〜」と鳴いたところ、全てを把握した男性は水飲み場に行き蛇口をひねり水を出した。


トルコの猫は人間を信頼しており、人間もそれに応えている。鳴き声とジェスチャーで大方のコミュニケーションがとれるようだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ニンゲンはネコチャンのしもべ
2. 匿名処理班
蛇口の取っ手もどことなく肉球っぽい
さすが俺たちのトルコ
3. 匿名処理班
手を受け皿にして飲ませてあげたい
4. 匿名処理班
尻尾くるんでゴクゴク
5. 匿名処理班
猫にも使えるように
ボタンを押している間だけ水が出るようにできたらいいのに
6. 匿名処理班
そのうち猫が踏んだら水が出る蛇口が整備されるのでは
7.
8. 匿名処理班
猫は、ただ猫に支配されるという特権を人間に与えるだけでよい。
9. 匿名処理班
ワガママであるほどカワイイ生物
人類の脅威
10. 匿名処理班
ぬ「ニンゲンジャグチヒネレ」
11. 匿名処理班
野生の猫の成獣はニャ〜とか鳴かないらしい。鳴くのは幼獣の頃だけ。
鳴いて親の庇護欲を刺激して、面倒を見させる為。
家猫や人間の住む地域の野良猫が、成獣になってもニャ〜♡と鳴くのは、人間に面倒見させる為にネオトニー化した結果だとか。
おのれ NNNめっ!
12. 匿名処理班
ワイも家でニャー言うてるけど、ご飯用意してくれへんぞ。
13. 匿名処理班
蛇口からの水が好きだから
そういう商品あるよね
流れる水を飲めって本能的に思うのかな
14. 匿名処理班
蛇口催促猫は日本でもいるよね。
どっかのSNSで見たおぼえあるわ。
15. 匿名処理班
トルコは猫いっぱいいるよね。イスタンブールにもコンヤにもイズミールにもエフェソスの遺跡にも
ところで、日本はさくらねこ活動で野良猫駆逐してるけどあれは何を考えてんだろ?
かなり数減ったのに未だにCMやってるよね
お陰でほうぼうでねずみを見かけるようになった
16. 匿名処理班
お水ちゃん世界中にいるな
センサー蛇口の公衆手洗い入ると頭突っ込んで水被りながら飲んでることあるね
17. 匿名処理班
うちの犬も散歩へゆくと、水が飲みたい時は蛇口がある所まで歩いて行って、人間が蛇口をひねるのを待っている。
行ったことがない知らない所でも、蛇口のある方へ歩いて行くので、何か水のある気配を察知しているのではないかと内心驚いたことがある。
18. 匿名処理班
>>15
野良猫に餌やるなとかトルコでは言わないからね。
ネズミの繁殖と野良猫の害と、どっちが大きいと思ってるんだか‥‥
19. 匿名処理班
模様と同じ格好しててかわいい。
20. 匿名処理班
ニャーのお声がすごく可愛い…
これはやられる。まいった…
21.
22. 匿名処理班
>>12
もふもふした尻尾がないとダメです🙅♀️
23.
24. 匿名処理班
柴犬みたいなしっぽが可愛い〜💕
25. 匿名処理班
>>18
ネズミの害だろうね。中世ヨーロッパのネズミの害とかオーストリアのネズミ大発生とか日本でも農家のネズミの害てネコ増えたなんて屁でもないよ
26. 匿名処理班
>>5
下のコメもそうだがそんな横暴な設備に無駄金をかけて、
蛇口をひねる奴隷の尊厳を奪うと言うのか?
(悲しくも注釈をつけるとこれはネタだよ?)
27. 匿名処理班
かなり前だけど、神代植物公園で、観光客にお弁当をもらったあと、水飲み場に飛び乗って振り返って「にゃぁ!」って催促する猫がいたよ。「あらあら」って言いながら蛇口を開ける下僕もね。
28. 匿名処理班
>>15
トルコならいいけど日本は殺処分多いし野良生活は猫自身が辛くて苦しくて酷い目にあったりする事が多過ぎるからこれでいいと思う
29. 匿名処理班
>>15
ネズミと同等かそれ以上の害獣である猫がいたら無意味じゃん
不確実な猫なんか使わなくてもネズミ対策出来るし
30. 匿名処理班
猫が人間をニンゲン呼ばわりするわけない
奴隷か下僕って呼んでるよ
31. 匿名処理班
犬は人間のパートナーで
猫は人間の支配者なのだ
32. 匿名処理班
※15
やりすぎてのらちゃんがゼロになっちゃった地域があるらしい
知らんぞ、ペスト流行っても
33. 匿名処理班
死んだ実家の猫も皿の水じゃなくて蛇口から水飲みたがってたのを思い出したわ