猫にやさしい国として知られているトルコ、イスタンブールでの出来事だ。この日、劇場ではオーケストラにクラッシックの演奏会が開かれていた。
そこに迷い込んできたのは1匹の野良猫。ステージに上がりこみ、チューニング中の奏者の足元を行ったり来たり。奏者たちは笑顔で猫を撫でまくる。
そろそろ本番が開始、指揮者がステージに登場するも猫は立ち去ろうとしない。それどころか指揮者の檀上にあがりこんじゃったことよ。
Cat in the orchestra in Istanbul
本番直前、ステージにあがりこんだ1匹の野良猫は奏者の足元を行ったり来たり。微笑みながら猫をなでる女性チェロ奏者。
猫はステージを縦横無尽に動き回り、今度はバイオリン奏者の元へ。ここでも男性奏者にかわいがられまくる。
1人の男性奏者がやさしくステージから出るように促すも猫はこれをスルリとかわし、ついには指揮者が登場してしまった。
悪びれることもなく猫は指揮者の檀上へと上がっていく。
結局猫をステージから無理やりおろすようなことはせず、そのまま演奏は開始されたようだ。猫はと言えば、ステージの一番前の特等席でオーケストラの演奏に耳を傾けていたようだよ。
トルコは猫にやさしい国として知られているが、公共の場においても愛されているようだね。
あわせて読みたい
猫向け優良人間づくりは早期から。小学校で毎日授業を受ける野良猫、子供たちの指導係も(トルコ)
猫が肉屋に買い物に来た?おじさんに注文し肉を受け取る顧客としての猫(トルコ)
傷ついた野良猫たちを保護していった結果、9匹の猫を家族にしたトルコのピアニスト
リアルキャットウォーク。ファッションショーで猫が舞台を颯爽と歩く事案発生(トルコ)
猫の国トルコだから。お店のウインドウディスプレイに入って無邪気に遊ぶ猫
コメント
1. 匿名処理班
猫ばかり見ちゃって演奏に集中できないね
2. 匿名処理班
可愛い!これは猫が気になって演奏そっちのけになるw
3.
4. 匿名処理班
良い音楽を特等席で聴くニャ。
5. 匿名処理班
猫は音楽好きかもしれない
私がピアノを弾くとイスの隅っこに座って目を閉じて聴いている
たとえ私の演奏が自他ともに認めるドヘタであってもね
6. 匿名処理班
本日のゲスト指揮者
7. 匿名処理班
自分ならこんなステージに遭遇したらラッキーだと言うと思う
8. 匿名処理班
猫がいるけどまぁいっか、と
おおらかな気持ちで演奏会を開始する感じが好き
9. 匿名処理班
普通に演奏してて草
10. 匿名処理班
今年一番の猫ちゃん動画だった!
11. 匿名処理班
ニヤニヤが止まらないわー!
いいなぁ。うちの猫は私がヴァイオリン弾くと逃げていくのに…。
12. 匿名処理班
にゃんともかわいいニュース
13. 匿名処理班
猫は音楽の一部
14. 匿名処理班
和むなぁ
15. 匿名処理班
チグラーシャ
16. 匿名処理班
奏者も観客もあらあらまあまあ、ぐらいで良いね
17. 匿名処理班
指揮者じゃなくてねこばっか見てて草
18.
19. 匿名処理班
かわええ。
20. 匿名処理班
これは嬉しい
ネコ追い出したらブーイングだな
21. 匿名処理班
猫最後音にびっくりしてんじゃんww
22. 匿名処理班
猫が主人公
23. 匿名処理班
こりゃ常習犯だ
24. 匿名処理班
オーケストラって結構な大音量になるのに割と平気なんだね
ティンパニとかシンバルとか気を使って音控えめにしそう
25.
26. 匿名処理班
犬が乱入したバージョンもあったね。
27. 匿名処理班
そうとううるさいだろうに、頑として動かないね。
完全にナワバリ扱いされてしまったようだw
28.
29. 匿名処理班
触られるのはお嫌いなようで…
30. 匿名処理班
聴いてる人も演奏してる人も笑顔になって一石二鳥じゃないか
31. 匿名処理班
この猫だけで演奏会1日分の拍手と歓声を稼いだ
32. 匿名処理班
ねこかわいい
33. 匿名処理班
こういうの良いですね
職場にわんにゃんリクルートの流れかないかな…
34.
35. 匿名処理班
演奏中はおとなしくしてるやん
いいこ
36. 匿名処理班
ニャエストロ!
37. 匿名処理班
ねこちゃんの入場に拍手〜!
38. 匿名処理班
>>11
うちの猫もヴァイオリン弾くと逃げてくかベッドに潜り込む
四助(摺鉦)も同じ
なぜか篠笛だけは迷惑そうな顔して吹いてる間中ニャーニャー文句言ってくるんだけど、篠笛の音は耐えられないほど嫌なのかな?と思って練習を控えてるからなかなか上達しないよ…
39. 匿名処理班
いいなあ。
この演奏会に行った人はラッキーだね。
きっと一生心に残るよ。
40. 匿名処理班
実家の猫もグラスハープ鳴らしたときは逃げていったなぁ
まああれは猫にとってはかなりの高音かな?
41. 匿名処理班
※38
解る解るw
テナーサックス吹くと少し離れた所からじーって見てるから、ヴァイオリンは嫌だけどサックスは良いのかな?テナーだから低音なら良いのかな?って思いながら練習してるよ…。
42. 匿名処理班
トルコのこういうとこ好きです
43. 匿名処理班
>>15
ロシア映画『こねこ』の主人公だね!
確か飼い主一家のお父さん(フルート奏者)のコンサートに迷い混むんだっけ
44. 匿名処理班
チェロで爪研ぐんじゃないかと少しドキドキ...OK いい子だ お利口さんだ
45. 匿名処理班
ネコだと最前どころか舞台の上で観賞できるのか……羨ましいことこの上ないですワン
46. 匿名処理班
猫「指揮代われ。」 運命やる。にゃにゃにゃにゃ〜〜〜ん!!
47. 匿名処理班
>>38
そんなあなたに「だんぼっち」
48. 匿名処理班
>>29
抱っこがイヤみたい
49. 匿名処理班
トルコって猫はどこでも顔パスなんだな
しっぽピーンって立ってるし
国民性から猫好きなので猫もこうやって安心してどこにでもいられるんだろうなあ
※29
撫でられてるときは平気だったので抱っこが苦手みたいですね
結構モフられるのは好きだけど抱っこはイヤって猫はいます
50. 匿名処理班
演奏されてる曲はオッフェンバックの歌劇『天国と地獄』序曲。
でもこの演奏会は天国だなぁ。オケの大音量にもビビらない猫にこっちがビックリだわ。
51. 匿名処理班
これは〜
音楽が聞きたかっただけにみえるね
音楽すきなんだ
これから演奏されるってわかってたみたいだよ
52. 匿名処理班
これはもう猫に対してのBGMでしかない笑
53. 匿名処理班
観客達も愉快そうに笑ってるのすごい微笑ましくて良いな
54. 匿名処理班
トルコは野良猫の顔つきが家猫みたいで。危害くわえる人間が殆どいないんだなって
そんぐらい心に余裕がある方が幸せだと思う・・・
55. ひの
オーケストラの奏者って、自分のパートでない間はネコの相手ができるほどヒマなんですね。