20220621_234837 (3)_batch
 野生のリスが身近にいる地域では、ニンゲンとリスの距離もきっとずっと近いような気がする。アメリカのマサチューセッツ州のとあるお宅でも、庭にやって来るリスとそのおうちの住人さんたちとの暖かい交流が続いているそうだ。
広告
5-Year-Old Teaches Squirrel to High Five || ViralHog

 マサチューセッツ州ウエストフィールドにあるこちらのお宅では、2019年ごろから「ミミ」という名前のリスが遊びに来るようになったそう。

 今日もこの家の5歳の女の子、アリヴィアちゃんがミミさんに何やら教えているよ。
20220621_234837_batch
「ハイタッチ!」
20220621_234837 (2)_batch
 するとその意図を察したのか、ミミさんは手を伸ばしてそっとアリヴィアちゃんの手に触れたんだ。
20220621_234837 (3)_batch
 興奮気味に「イエーイ!」と騒ぐ撮影者さんや上のお嬢さんにびっくりしたのか、ミミさんはそのまま帰りかけたけど、「ピーナッツを忘れてるよ!」の声に立ち止まり、美味しいオヤツをいただいてから帰って行ったのだった。
20220621_234837 (5)_batch
 2019年に初めて出会ったとき、ミミさんはまだ赤ちゃんだったんだって。以来人懐っこいミミさんは、撮影者さんや子供たちの膝に乗ったりこうしておやつをもらったり。道行く人の注目を集めることもあるとのこと。

 そんなミミさんも、今では4匹の子供たちのママになったんだそう。「私はミミをセラピーリスって呼んでいるの。私が落ち込んでいたりストレスを抱えていたりすると、いつもミミが癒してくれるのよ」と、撮影者さんは語っている。

 このミミさんは、毎日庭にやってきてはこのご一家と交流を深めているんだそうだ。こんな可愛い専属セラピストさんがいたら、きっと誰だって毎日笑顔になっちゃうと思うよ。

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
ロックダウン中にこれ作っちゃったよ!庭に来るリスたちのために遊び場と食事処などを建造してみた


エール?それともスタウト?お好みの味をセルフでどうぞ!リス専用のナッツバーがオープンした


窓辺にやってきたリスにそっとお花を。リスの頭にお花をのせてなでなでするやさしい世界


あらやっぱりお呼びでない?「リス撃退用フィーダー」にしてやられちゃったリスが、まるで回転忍者な件


「もう落っこったりしたらダメだからね!」リスの赤ちゃんを保護したら、お母さんが迎えに来たよ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2022年06月23日 21:24
    • ID:aihsOdsh0 #

    🌰🐿

    2

    2. 匿名処理班

    • 2022年06月23日 22:07
    • ID:GsCLh3YZ0 #

    ✋🐿🥜

    3

    3. 匿名処理班

    • 2022年06月23日 22:38
    • ID:KbHDYhtk0 #

    可愛くてたまらんけど
    野生のリスに触るのは勇気がいる
    まあでも懐いてれば噛まれないから大丈夫か

    4

    4. 匿名処理班

    • 2022年06月23日 23:13
    • ID:czoVkXra0 #

    ※1
    残念ながらピーナッツなのです。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2022年06月24日 12:03
    • ID:lpWTUT7B0 #

    アメリカ人のリスに対する考え方がわからない。

    確かにほっこりする。けどさ、アメリカに旅行いった時ガイドさんに言われたのは
    狂犬病持ってるから絶対近づくな、餌やるな。触れようとするな。だったよ。

    グランドキャニオンに着いた時に言われた事ね。
    地域によって違うのかな?

    6

    6. 匿名処理班

    • 2022年06月24日 16:40
    • ID:QCfuLySR0 #

    ※5
    アメリカだと結構害獣として扱われてるイメージあるね
    庭に来るリスを空気銃で駆除してる動画とかちょくちょく見かける
    バードフィーダーみたいなのでリスに餌やりしてる動画もあるから
    他人は他人、俺は俺の極まった国ってことなのかもしれない

    今だと野生のリスと触れ合うのはサル痘が怖いわね

    7

    7. 匿名処理班

    • 2022年06月25日 08:54
    • ID:dx.YAXfH0 #

    >>6

    日本も野良の猫さんに対して両者居るから、お国柄はあまり関係無いのかも。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links