
しかし、中国・広州動物園のホワイトライオンのたてがみは、通常のたてがみからほど遠いスタイルになっている。
マッシュルームボブ、とでもいうのだろうか?ちょっと今の私の髪型に近いので親近感があるにはあるんだけれど、前髪がパッツンとまるで切りそろえたようになっているのだ。
中国のSNSに投稿されるとたちまち注目を集めた。
齐刘海狮子见过没?广州动物园工作人员:它自己打理的,随风随性
前髪ぱっつんのホワイトライオン
3月29日、中国広東省広州市にある広州動物園で飼育されている13歳のホワイトライオン「阿杭(アハン)」の姿が中国ソーシャルメディアプラットフォームWeiboに投稿されると、多くのユーザーらが注目した。
image credit:Guangzhou Zoo/Weibo
アハンは、アルビノではなく劣性形質による白い毛皮を持つ白変種のホワイトライオンで、ICUNのレッドリストによると絶滅危惧種に指定されており、個体数がわずか300頭ほどとされている希少な品種だ。しかし、なんといっても今回注目されているのは、そのたてがみのスタイルだ。
アハンのたてがみはまるで切りそろえられたかのように前髪ぱっつんのおかっぱ姿になっており、頸部のたてがみもストレートパーマをあてたかのように、しんなりと下に向いている。

image credit:Guangzhou Zoo/Weibo
一般的なライオンのたてがみとは異なるアハンの姿を見て、ソーシャルメディア上では「飼育員が切りそろえたのか!?」という憶測が飛び交った。
飼育員は「自然によるもの」とたてがみカットを否定
SNSでアハンが注目を浴びたことですっかり知名度が上がった広州動物園は、「アハンのたてがみは飼育員が切りそろえたものではない」と声明を発表した。広州市は湿度が高い地域なので、重量と弾力のあるライオンのたてがみが下向きになってしまった可能性があります。はっきりとした理由は当園も不明ですが、自然によるものでカットしたわけではありません。またもとに戻るかもしれません。いくら従順とはいえ相手はライオンだ。そのたてがみを切りそろえるという行為は命の危険性を伴うわけで、飼育員がカットするのは難易度が高そうだ。
ちなみに、ライオンのたてがみの役目は2つあるという。戦うときに首を守るため、体を大きく見せる為だそうだ。A white lion with blunt bangs has become a hit at a zoo in Guangzhou, south China.
— QinduoXu (@QinduoXu) May 31, 2022
Staff of the zoo said the lion’s hair grows naturally and it could be the result of the high humidity in the city. pic.twitter.com/b8mvpEkNMz
動物園にいるライオンなら、戦う必要もなさそうだし、体を大きく見せる必要もなさそうなので、多湿な場所なら逆に涼しくてよいのかもしれない。
本当に自然にそうなったとするのなら、ある種の適応進化って感じ?
今のところ、アハンはその外見が理由で仲間にいじめられるということも特になく、平穏に過ごしているようだ。
References:Photos of Lion With Straight Bangs Leave Millions Scratching Their Heads/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
お顔に泥を塗りたくった、面長のお姉様のように見えてしかたがない...
2. 匿名処理班
歌舞伎の赤と白の長い髪をぐるぐるぶん回すやつに似てる
3. 匿名処理班
また髪の話を(=・ωノ|柱|
4. 匿名処理班
昔のメタルバンドにこんなのいたような・・・
5. 匿名処理班
この姿はライオン本人にも悪影響あり、たてがみの大きさで
メスに持てるか嫌われるか決まってくること
仮に刈ったとしたらライオン本人に恨みでもあるのかな
6. 匿名処理班
アハン「周りの連中にはガイアが囁くんですが、僕にはビートルズのレットイットビーが囁くんですよ」
7. 匿名処理班
本獅子はカッコイイと思ってるかもしれない
8. 匿名処理班
バーズ時代のジーン・クラークがこんな感じだった
9. 匿名処理班
デヴィッド・ボウイみたいだね
10. 匿名処理班
歌舞伎役者みたい
11. 匿名処理班
誰がこんなもん自然になったって信じるか。
明らかに意図的に刈って、意図的に話題にしてるだろ
12. 匿名処理班
可愛く見えてしまった
13. 匿名処理班
>>2
連獅子やね、親子の獅子の姿やからその通りかも
14. 匿名処理班
ぱっつんでも良いから髪が欲しい
15. 匿名処理班
なんか見覚えあるなと思ったら鋼のあれだった…
16.
17.
18. 匿名処理班
ひどい…悲惨…
19. 匿名処理班
※11
刈るも何も、普通の雄ライオンも
オールバック気味に立ってるから あの見た目だけど、
額髪の長さ的にはこれぐらいのもんじゃない?
それが前へ垂れ下がっただけで。
「よこはま動物園ズーラシア」のブログにも
ビジュアル系バンドというか歌舞伎の石川五右衛門というか
湿気でこんな感じの前髪になった茶色ライオンが載ってたよ。
20. 匿名処理班
タンザニアの国立公園の食事風景動画のライオンもほぼこんなタテガミだった
国立公園の保護動物だからいじられてはないだろうし
動画探せば見れると思う
21. 匿名処理班
あの・・・ライオンさん
凄い落ち込んでない?
表情が・・・・・・(ー▽ー;)
22. 匿名処理班
ライオンなのにめっちゃ弱そう
23. 匿名処理班
なんか心なし切ない顔に見える(´・ω・`)
初めて訪れた猫カッフェで、サマーカットしたての猫ヤンが初見のワイんとこ避難してきたの思い出した。
何となくいつも人好き!って感じの子には見えなくて、仲間にサマーカット見られんの気まずいから知らん人のとこに避難しとこ(仲間に見られるより今は知らん人のほうがまし!)って感じだったんだよね。
このライオンさんはどうなんだろう、気にしてなかったら良いなぁ。
24. 匿名処理班
※4
カブキロックス?
25. 匿名処理班
昔の洋楽のバンドっぽいわ
26. 匿名処理班
今まで連獅子はライオンには似ても似つかないと思っていたけれど、この写真で初めてなるほど、と合点がいった。顔のライン含めてこれならよく似ている。
27. 匿名処理班
ロンドンを感じさせる
28. 匿名処理班
男性ブランコの片方みたいだな
29. 匿名処理班
表情に諦観を感じる
30. 匿名処理班
※2
それ思ったけどこっちが元ネタなんねw
当時も湿気おおかったのかな
31. 匿名処理班
>>2
なんか見た事あるなと思ったらそれか!
32. 匿名処理班
動物虐待甚だしい
33. 匿名処理班
お母さんに切ってもらったみたいだ
34. 匿名処理班
白いから鏡獅子かな。
35. 匿名処理班
ムッシュかまやつ
36. 匿名処理班
※19
そっか、アフリカの乾燥地域にいるから濡れることはあるけど、湿気が多い環境のイメージがないもんね。中国や日本、地域によっては特に湿気が多いところだと起きてるわけなんだ
37.
38. 匿名処理班
こんなのハリウッド女優にいたな
39. 匿名処理班
私人間だけど、髪洗ってセットした後と寝起きの対比がこれに似た感じ
40. 匿名処理班
絶対切ってるやろ〜wと思ったけど、確かにライオン相手にはさみ持って切れるわけないですね
自然にこうなったならすごい奇跡!そしてなんかカワイイ!
41. 匿名処理班
>>11
麻酔銃で撃って眠ってる間に‥‥って、そこまでして話題作りしようとするか?
リスク大き過ぎるやろがい!🦁
42. 匿名処理班
>>32
だから飼育員がカットした訳じゃなくて湿気のせいだって!本文を茶んと嫁!
43. 匿名処理班
牛の仲間に居そうw
44. 匿名処理班
セレンゲッティ国立公園の交尾中のライオンだけど、風が吹く方向で前髪ぱっつんに見える。特に交尾後に離れたところ。サムネなんかモロぱっつん
ttps://youtu.be/gEwYUOpcS88
※5
飼育員さんが言ってたけど、メスに優しくないオスはモテないってさ
45. 匿名処理班
カツラをかぶったジミー大西、またはダウンタウンの浜田に見えた
46. 匿名処理班
たてがみに水分が付着して重みで垂れ下がってるわけね。
高湿度特有の問題で、晴れの日が続けば元に戻ると思うよ。
47. 匿名処理班
髪型って印象を左右するものだなーと改めて思った
48. 匿名処理班
俺にこのライオンを任せてくれないかな? byカリスマトリマー(脳内)
49. 匿名処理班
>>33
お母さん!やだよこんな前髪。友達に笑われるよお!
もう明日学校休むー!!
50. 匿名処理班
フサフサでワロタ
51. 匿名処理班
>>45 私はウッチャンに見えたわwww
52. 匿名処理班
※15
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
53. 匿名処理班
※42
自然にワンレングスになるわけねーだろが!
54. 匿名処理班
ムッシュかまやつ
55. 匿名処理班
毛先を見れば切られていないことは一目瞭然なんだが……
56. 匿名処理班
※53 人間のまつ毛もワンレンだよな。動物の体毛は一定の長さになると抜ける。人間でも、まつ毛とか眉毛とか腕毛とかすね毛とか、部位によって異なる長さで抜ける。髪の毛だけが例外(品種改良された羊とかも例外)。
57. .
知性を持ってそう
58. 匿名処理班
こんな顔の人たまにおるよね