
地元当局では、呼吸器系の問題や皮膚の炎症を引き起こす可能性があるため、泡に近づかないよう住民らに注意を呼び掛けている。
広告
Colombian river plagued by clouds of toxic foam.
ひどい悪臭がする川からあふれ出した大量の泡
コロンビア、モスケーラ市にある川からあふれ出した大量の泡。泡は川から飛び散り歩道を埋め尽くし、建物を覆い、学校へ通じる道路は封鎖された。泡はひどく臭いため、街全体が悪臭を放っている。もしこの泡の中に入ってしまったら探し出すことすら困難だろうと住民は語る。
この町では過去数年にわたり、何度も汚染された泡が大量発生しているという。

川に流れ込んだ汚染物質が原因
地元の環境当局によると、川から泡が発生する原因は、人々が廃棄物、化学物質、洗剤などを投棄していることが原因だという。投棄される汚染物質は年々増加しており、尚且つ大雨がこの問題に拍車をかけているという。
更にジャン・ジェロメッタ市長は、川に蓄積された植物が流れを詰まらせていることも要因の1つであると主張した。
Abro hilo para explicar la situacion medioambiental que esta sucediendo en el sector de Los Puentes en #Mosquera 🧵 pic.twitter.com/45qNTiWjxC
— Gian Gerometta (@GeromettaGian) April 27, 2022
泡に近づけないよう住民らに警告
観光当局はまた、呼吸器系の問題や皮膚の炎症を引き起こす可能性があるため、泡に近づきすぎないよう、地元の人々に呼びかけた。コロンビア政府の環境担当者エドウィン・ガルシア氏は、地元ラジオ局カラコルに、「この物質の正体が何であるか、まだ完全に分かっていないため、子どもたちを遠ざけることが重要だ」と述べた。
尚この地域の処理場では、2020年から川の除染に取り組んでいるそうで、泡がたまり続けるのを防ぐため、今後は川全体の監視と清掃を行う予定だという。
References:‘The smell is terrible’: toxic foam clouds float through streets of Bogota suburb | Colombia | The Guardian / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
結局人間に返ってくる感じですね…
2. 匿名処理班
昭和50年ごろの多摩川もここまでひどくはないが洗剤で泡立ってた
3. 匿名処理班
想像以上に凄い
この川、生物全滅してるんじゃないのか
4. 匿名処理班
日本も高度経済成長期の公害がやばかった川とか泡でモコモコの写真あるね
5. 匿名処理班
南米といえばゆるい排出規制と賄賂が蔓延する政府
規制緩和と身内政治が進むとこういうことになる
6. 匿名処理班
やはり過去の日本のような洗剤を使っているんだろうか…
7. 匿名処理班
今後は川全体の監視と清掃を行う予定、市のトップがこんな認識なんだから改善何てする訳ない、河川の問題ではなく排出される汚染源対策しなければ変わらない、残念だが環境問題語れるほど進化してない
8. 匿名処理班
何度も起きてるのに未だに何か判ってないのが中々怖いな
健康被害出てるなら早よ正体突き止めないと
9. 匿名処理班
ダンカン@ウルトラセブンよりヤバいな
10. 匿名処理班
どれほど臭いのかちょっと嗅いでみたい
11. 匿名処理班
泡じゃないけどさ、
子供の頃、浅い川とか用水路には黒くて長い
藻のようなものがびっしりと生えていたんだが、
特段気にしたことはなかったんだよ。
当たり前のことだったから。
普通に触ってたしその上歩いてた。
大人になって、それが人間の髪の毛だったと知ってヴォエッってなったわ。
生活排水がそのまんま川に流されていた時代だったんだよな。
12. 匿名処理班
こうなる前にもっと早い段階で対処するべきだったんだよね。
13. 匿名処理班
※2
それでも川に入って遊んでましたがね
臭いとヘドロが凄かったなぁ
14. 匿名処理班
下水の匂いかな❓
15. 匿名処理班
ボゴタ・リバーの悲劇
16. 匿名処理班
昭和の頃の明内会の恒例行事にもドブさらいのかありましたよね。
17. 匿名処理班
混ぜるな危険を大々的にやっちまったのか
コーラとミントと洗剤を混ぜたみたいな
18. 匿名処理班
>>16
クソ田舎の農業用水道を整備だろそれ
今でもしてんだろ
19. 匿名処理班
噴水や滝に洗剤を一箱ぶち込んだみたいな
20. 匿名処理班
これ清潔だったら楽しそうなのにな〜と思ってしまった
21. 匿名処理班
>>15
♪あ〜わあ〜わ
22. 匿名処理班
子供の頃はじめて人間は猿から進化したと聞いた時そんな馬鹿なと衝撃的だったけど今はどちらかと言えば納得するようになったな。
23. 匿名処理班
この記事はもとより昔の日本にも似たようなことがあったというコメントの多さに驚いた
でもコロンビアもここから頑張れば解決できる可能性があるということかも。日本の経験とかが活かせると良いなと思います
24. 匿名処理班
>>18
なんでそんな汚い言葉使いなの
25. 匿名処理班
※24
きっと嫌な思い出しか無いんだよ。
そっとしておいてあげよう。
26. 匿名処理班
見た目はメルヘンなんだけどなー🎈🌈🎠
27. 匿名処理班
中国の虹色川といい勝負だ
28. アユラ
>>14
昔、台所の流しが全然排水出来ない時が有って
汚水が流しの下の収納スペースの上に溜まって
漏れた奴が、折角洗った鍋についていました💧
※直したっていうか、新しい奴に付け替えてから
そういう被害に有ってません。(寿命だったかも)