20220415_190550_batch
 ネズミの仲間でペットというと、まず思い浮かべるのがハムスターかもしれないね。今回ご紹介するのは、ファンシーラットという、ペット用に改良されたラット…つまりクマネズミの仲間だよ。飼い主さんによく懐いて甘えまくるラットたちが可愛すぎるので、ぜひ見てみて!
広告
Woman brings home a rat and discovers he's just like a puppy

 シカゴで暮らすキンバリーさんのお宅には、現在エドガーとファーガスという、2匹のファンシーラットが暮らしている。

「小さい動物が好き」だったキンバリーさんは、当時すでに1匹のファンシーラットを飼っていたのだが、昨年の2月にさらにこの2匹をお迎えしたんだって。
20220415_190550 (7)_batch
 ネズミたちにはそれぞれ個性があって、エドガーはいたずら好きで元気いっぱい。自分の名前をちゃんと憶えているし、名前を呼んだらこんな表情を見せてくれる。
20220415_192348_batch
 ファーガスは人懐っこくて、抱っこしてもらうのが大好きな甘えん坊。エドガーは自分の気の向いたときだけ抱っこしてもらいに来るけれど、ファーガスはいつもキンバリーさんといちゃいちゃしていたいらしいよ。
20220415_190553_batch
 個性の違う2匹だけれど、とっても仲良しでいつも一緒に走り回ったりいたずらをしたり。そして一緒に寄り添って眠ったり。
20220415_190550 (3)_batch
 キンバリーさんが驚いたのは、ネズミたちがとても清潔な生き物だったこと。ファンシーラットは、つまりはペット用に改良されたドブネズミのことなんだが、彼らはとってもキレイ好きなんだそうだ。

 まだまだネズミと聞くと「気持ち悪い」「汚い」という印象を持つ人が多いのが残念だというキンバリーさん。「この子たちは毎日私を笑顔にしてくれるのよ」と、嬉しそうに語っていた。
 そんな可愛いネズミたちだが、ご存じの通り彼らの寿命は2〜3年と短い。実は最初に飼っていたバンディットというネズミを、キンバリーさんは先月亡くしたばかりなんだ。だからこそ彼らと一緒にいる一瞬一瞬を大切にしていきたい。キンバリーさんはそう思っている。

 キュートなエドガーとファーガスをもっと見たい!というお友だちは、ぜひ彼らのInstagramまで遊びに行ってあげてね!

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
「ネズミさんはおうちに帰るよ〜!」という飼い主の歌声に合わせて、ケージに戻るラットたち


同じ顔して寝ているよ!ペットのネズミ、ぬいぐるみを抱っこしてスヤスヤ夢の中


ネズミの眠りは海よりも深い?だけど美味しいニオイには我慢ができないファンシーラット


ファンシーラットの眠ねむタイムにズームイン!ちょっぴりおっきくて人懐っこいネズミたち


ぽっちゃりネズミ、うっかりマンホールの蓋に挟まる。地元の人々が連携して無事救出

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2022年04月16日 21:39
    • ID:DhOiBnTM0 #

    子供の頃なら「ちっちゃい可愛い欲しい〜!!!」だったと思うけど
     今は「いくら可愛くてお利口でも、ちっちゃい生き物はすぐ死んじゃうのがツラいから自分はパスだなぁ…」と思ってしまうようになった。年食ったなぁ自分も。

    2

    2. 匿名処理班

    • 2022年04月16日 22:01
    • ID:LmKPgpaA0 #

    ファンシーラット賢くて可愛くてある程度大きいから触れ合い甲斐もありそうだけど、そこらへんにいるドブネズミと恋に落ちても困るよなとか考える

    3

    3. 匿名処理班

    • 2022年04月16日 22:17
    • ID:AfTVwCz20 #

    >>1
    わかる
    大人にとっての2-3年ってちょうどその子の生活サイクルが理解できた頃には後半になってて
    こっちの生活にガッツリ食い込んでそして去るの辛い

    3-4年生の女の子がハムスターやモルモットを飼うのっていつの時代にも流行るけど、中学生になる頃には寿命がくるからっていうのもあるのかもね

    4

    4.

    • 2022年04月16日 22:48
    • ID:4OTxkbrM0 #
    5

    5. 匿名処理班

    • 2022年04月16日 23:22
    • ID:afUjzccQ0 #

    動画の撮り方や編集が上手くて最後まで見てしまった。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2022年04月16日 23:31
    • ID:syC.CriZ0 #

    人懐っこくて撫でられるのが好きなネズミいたけど、甘噛みが血が出るまで出るになって撫でる交流が途絶えてほぼ普通に飼ったなぁ
    家族が昔飼ってたのは賢くて芸を覚えたし噛まなかった

    噛み癖がついた時、犬と違ってネズミはまあ治らない...
    犬みたく学校もないし...
    脳みその大きさの違いもあるだろうし諦めるしかない

    夢見すぎて流血する人が増えないように体験談

    7

    7. 匿名処理班

    • 2022年04月16日 23:42
    • ID:6T6XQ5rZ0 #

    可愛スギィ(≧Д≦)

    8

    8. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 01:05
    • ID:LyvAJs1Z0 #

    もちもちしていてかわいい
    ペットとして上げ膳据え膳の暮らしでも寿命は2、3年なのかあ

    9

    9. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 03:47
    • ID:zX6tQIyM0 #

    リンダリンダ リンダリンダらーああ

    僕は一つだけ持つ
    その一つが何か分からないんだけど
    それが私を生きながらえさせている

    10

    10. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 08:02
    • ID:xE6Da.re0 #

    そういえば
    ラットはハムスターのように
    頬袋は無いのかな❓

    11

    11. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 10:42
    • ID:6eVs3QuV0 #

    キンバリーとファーガスはオスとメスなのかな?
    だとしたら、あとあと物凄い数になるぞ。

    12

    12. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 11:03
    • ID:nK9.J5Q60 #

    二〇堂「これは尻尾の毛を剃ったリスの動画だ、リスの動画だ…」

    13

    13. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 11:35
    • ID:8.w7Bg7D0 #

    顔や仕草は可愛いと思うんだけど、

    あの尻尾がどうしても苦手で‥‥‥

    14

    14. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 11:51
    • ID:LicnPaqt0 #

    身体能力高いハムスターくらいかなと思ってたけど遥かに知能高そうだ
    そういや芸仕込めるんだっけ

    15

    15. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 12:15
    • ID:.zt5l27m0 #

    ※13
    私はリス
    しっぽをそられたの

    16

    16. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 12:17
    • ID:asCjXC4e0 #

    >>13
    へー好きじゃないのに
    わざわざ来て書き込むんだね
    タイトルにもそう書いてあるのに

    なんで事前にネズミとあってもコメ欄に苦手とか寿命短いとかいうヒトがいるんだろうな
    齧歯好きな人、寿命が短いのも承知でその日まで愛情込めて育ててる人が読むこともわかってて書き込む心ない人に呆れる
    そういう性格なんだろうな

    17

    17. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 12:34
    • ID:LyvAJs1Z0 #

    ※16
    落ち着いて読んであげて
    尻尾以外は かわいい とあるよ
    それに怖いもの見たさという言葉もあるし、嫌いでも記事の内容に興味を持つこともある
    好きなものにマイナスな意見されて気分を害するのはわかるけれど、ちょっと攻撃的すぎないかな
    齧歯類好きなら、その愛らしさをもっと教えてくれるコメントが読みたいよ

    18

    18. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 14:31
    • ID:7eQgk5x50 #

    >キンバリーさんが驚いたのは、ネズミたちがとても清潔な生き物だったこと。ファンシーラットは、つまりはペット用に改良されたドブネズミのことなんだが、彼らはとってもキレイ好きなんだそうだ。

    確かに下水道やごみ捨て場暮らしのドブネズミだって暗くて不潔な場所だから好きというわけでなく、明るく清潔な場所でも捕食者や人間に脅かされず餌も豊富にあるならそっちの方がいいんだろうなあ

    19

    19.

    • 2022年04月17日 15:30
    • ID:ACALA2Yy0 #
    20

    20. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 15:35
    • ID:xE6Da.re0 #

    >>13
    私の姉もあの尻尾がダメで
    ハゲてて長いのが気持ち悪いって言ってた
    ハムスターは好きで
    ハムスターはハゲた尻尾が短いから気持ち悪くない
    リスも好きで
    リスは尻尾が長いけどフサフサだから平気
    でもハムスターの尻尾が長かったら気持ち悪い
    リスの尻尾がハゲてたら気持ち悪いそうだ

    21

    21. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 21:14
    • ID:0xB.l8.F0 #

    >>11
    キンバリーさんは飼い主
    エドガーもファーガスも男の名前

    22

    22. 匿名処理班

    • 2022年04月17日 23:08
    • ID:IV4lnvbD0 #

    このちっちゃくてピンク色の可愛いお手手!!
    こーんなにちっちゃい手ってで上手にたくさん歩けて偉いのねぇ〜

    って感じで理性が溶ける動画だな

    23

    23.

    • 2022年04月18日 14:18
    • ID:0VXFLrPn0 #
    24

    24. 匿名処理班

    • 2022年04月19日 08:51
    • ID:bTRvufoi0 #

    ※16
    寿命が短いから飼えないって話がそんなに不満?
    あなたみたいに短い一生を精一杯愛したい人って愛情の人も居れば、絶対悲しくなるのが判ってるから最初から飼わない愛情の人も居るのに自分達だけが愛情を持ってると思ってるの?
    思う所はあるんだろうけど、相手がどんな気持ちで書き込んだか判らないのにそんな攻撃的なコメントしたあなただって心無い人に見える

    25

    25.

    • 2022年04月20日 02:09
    • ID:u8k3odwQ0 #
    26

    26.

    • 2022年04月20日 12:16
    • ID:FGJsAtcJ0 #
    27

    27.

    • 2022年04月20日 12:16
    • ID:FGJsAtcJ0 #
    28

    28. 匿名処理班

    • 2022年05月27日 18:08
    • ID:3.ydUnKp0 #

    >>2
    室内飼いの猫や犬が野良と交配…そもそも出会わないようにするのは、飼い主の管理能力次第。それはラットも同じだね。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2022年05月27日 18:10
    • ID:3.ydUnKp0 #

    >>13
    ラット飼いです。あのしっぽ、無毛だと思われがちですがちゃんと透明の産毛に覆われているんですよ。
    飼ってるうちにしっぽ含めて愛おしくなるものです(笑)。

    30

    30. 匿名処理班

    • 2022年05月27日 18:13
    • ID:3.ydUnKp0 #

    >>10
    ファンシーラット(ドブネズミ)には頬袋はないよ。
    ケモフレでおなじみのアフリカオニネズミにはある。

    31

    31. 匿名処理班

    • 2022年05月27日 18:15
    • ID:3.ydUnKp0 #

    >>6
    試しにおやつをあげてみて、そっと上手く受け取る子は大人しい。
    ひったくる子は噛みラットに化ける率が高いというね。
    うちもそうなんだよ(笑)。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links