
image credit:Real cut 4/Facebook
顧客を引き付けるために、宣伝広告に力をいれている企業も少なくない。だが、あまりにも妄想をかき立てちゃうと、困ったことになってしまう。このほど、タイの理髪店がFacebookで宣伝用にと投稿した広告画像が注目を集め、問い合わせ殺到の事態になった。
あまりにもセクシー過ぎる宣伝に、別のサービスを行ってもらえると勘違いをした人が続出してしまったようだ。
理髪店がFacebookでシェアした宣伝広告に注目が集まる
タイ北東部サコンナコーン県にある理髪店『RealCut4』は、2月1日に店のFacebookアカウントで、大々的な宣伝広告を行った。それは、美しい女性たちが理髪店内で男性の髪をカットしているという画像なのだが、女性の服装といい、仕草といい、セクシー度満点となっている。
店の椅子に座っている男性客は、両脇を占める女性のスタッフになされるがまま。
案の定この宣伝画像は、「こんな素敵サービスが受けられちゃうんだ...」と、多くの男性の妄想をかきたてた。
特別なサービスをする店と勘違いし問い合わせ殺到
この宣伝広告を見た多くの人は、この理髪店を特別なマッサージめいたサービスをしてくれる店と勘違いしてしまった。そのため、店には問い合わせが殺到。単なる客寄せのための宣伝広告だったつもりが、厄介な誤解を招いてしまったことを知った店の経営者は、その後Facebookを更新し、次のように説明した。
写真は、理髪店の宣伝広告のために撮影したものです。どうやら、こちらが通常の営業の様子だそうだ。
写真の男性は店の経営者で、女性の1人は経営者の妻です。もう1人の女性は妻の友人です。
女性2人は、店に何の関係もありません。
ちなみに、セクシー過ぎる宣伝広告で注目を集めた事例は過去にもあった。
2017年にカザフスタンの理髪店が、キャンペーン広告のためにとストリッパーたちに裸エプロンを付けてスタッフに扮してもらった店内の様子を宣伝すると、多くの人々から予約が殺到したという。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
サコンナコーンにある『RealCut4』か
そっかそっか覚えとこうw
2. 匿名処理班
実態と大きく異なる広告は法律で罰せられる(景品表示法とか)が、タイではそういうの無いんだろうか…w
3. 匿名処理班
優良誤認に該当するのか…?
4. 匿名処理班
ぜひ、いきタイ!
タイに多いらしい、正体が『女性に見える男性』のお店でもいいからw
5. 匿名処理班
5000円ポッキリって言ったじゃないですか…
6. 匿名処理班
※2
実体とは大きく異なることはないんだ、ただ・・・期待とは大きく異なるかもしれない、なぜなら「彼」らは・・・・・ネ。
7. 匿名処理班
フィットネスクラブやヨガ教室の
看板のスポブラお姉さんの巨大な写真も
ちょっとムラムラするけどね
8. 匿名処理班
タイなら髪切った後にオイルマッサージ行け
9. 匿名処理班
男の性欲求に訴える過剰な演出の広告はあんまりいい策ではないと思うなあ
たしかに安易に注目は集められるけど
最悪出演した女性たちに何らかの被害も起こりかねんし余りにリスキーだと思う
10. 匿名処理班
スタッフですら無いんかいww
普段の様子との差に笑った
11. 匿名処理班
ほどほどイケメンときれいなオネエサンだから余計誤解されたもよう
12. 匿名処理班
>>9
本職の方達ですら、こんな仕事してるんだからそういうことをするのが好きなんだろって店や法のルール無視して本人の同意も無しに無理やり事に及ぼうとされた…って認知の歪んだヤバい人に受けた被害の話ありますしね。
物理的に身体能力の差で抗うのって刺し違えないと難しいし、店があるから自宅特定して用意に不審者が近付けそうだしあまりにリスキーかつ危険意識がない(そしてそれを宣伝してる)と思う。
13.
14.
15. 匿名処理班
どっちかって言うと詐欺やん
詐欺やん!なぁ!詐欺!
16. 匿名処理班
タイだと出演してるおねーさんたちは女性とは限らんのだよなぁ。
17. 匿名処理班
日本ではバブルの頃 実際にセクシー床屋ってあったんだよ。
従業員が皆若い女性で、超ミニスカの制服で胸元も大きく開けてて、
でも特に変わったサービスをする訳じゃなく、普通にカットやシャンプーや顔剃りをしてくれるの。まあシャンプーの時に胸があたったりする程度。
あの店、その後どうなったのかな?
18. 匿名処理班
>>5
ごねると奥から怖いお兄さん達が出てくるよ。
19. 匿名処理班
注:ただしイケメンに限る
20. 匿名処理班
※12
そういうサービスのお店でも、これはやっちゃダメってルールが決まってるのにも関わらず、そこで働いてる女性には何してもいいと思ってんのかルール破りたがる客とかルールを守らせようとする女の子にキレる客とかいるらしいし
こういうので客を呼び込んだらすごく客層悪くなりそう
21. アユラ
>>2
海外には、JARO的な所は無いんですか?
22. 匿名処理班
スマホ表示だけかもしれないけど
なんでこんなに空白の改行が多いの?
なんか写真が表示されるスペースだと思って読み込み待っちゃったよ
なんか意味あるのかな
意味ないなら読みにくいだけだからやめてほしい
23. 22
PCで見直したら写真がいっぱい出てきた
スマホの環境の問題だったみたい
ごめんね
24. 匿名処理班
>>15
気持ちは解るが落ち着けW