巨大なシードラゴンの化石を発見
 湖の水の下には何が潜んでいるかわからない。そう思ってはいても、1億8000万年前の海に君臨したドラゴンが出てきたら流石に仰天するだろう。

 イギリスのとある潟湖の水を抜いてみたところ、その底から「シードラゴン」の愛称で呼ばれる魚竜の化石が見つかったそうだ。

 魚竜はジュラ紀に生息していた「テムノドントサウルス(Temnodontosaurus trigonodon)」で骨格の長さは10メートルもあった。

 イギリス国内で発見されたものとしては初。また魚竜としてもイギリス国内最大かつもっとも完全な化石であるという。

池の水を全部抜いたら巨大魚竜の化石が!

 テムノドントサウルスの化石は、「ラトランド・ウォーター自然保護区」で潟湖の定期的な排水作業をしていたときに発見された。

 水を抜くと、泥の中から何やら粘土のパイプらしきものが突き出ていたのだという。潟湖保全チームのリーダー、ジョー・デイビス氏は、「有機的な見た目でした」と語る。

 「以前へブリディーズ諸島でクジラやイルカの骨を見つけたことがあるのですが、それに似ていました。それで同僚のポールに、背骨みたいだねと言いました。」

 そして、そのポール・トレバー氏が、さらに顎骨らしきものまで発見した。
0_e2
image credit:Rutland Wildlife Trust

イルカに似た海の巨大竜

 発見された化石は1億8000万年前のもので、骨格の長さ10メートル、頭蓋骨の重さは1トンもある。まさに海のドラゴンと呼ばれるにふさわしい堂々たる体躯だ。

 テムノドントサウルスはジュラ紀前期(2億年前から1億7500万年前)に生息し、当時の海の頂点捕食者として生態系に君臨した。

 魚竜では最大級の種で、現代のイルカによく似ていながら、9〜12メートルの大きさだったと推定されている。
Discover the #RutlandSeaDragon
References:Britain’s largest ‘Sea Dragon’ discovered in UK’s smallest county | Leicestershire and Rutland Wildlife Trust / written by hiroching / edited by parumo

追記:(2022/01/14)本文を一部訂正して再送します。
あわせて読みたい
新種の巨大魚竜の化石を発見。全長18メートルで地球最古の巨大生物の可能性

神の教えがおびやかされる....敬虔なクリスチャン一家が何世代も隠し続けていたのはイクチオサウルスの化石だった(英)

コウモリのような翼を持つ恐竜の化石が発見される。そこには恐竜が空を飛ぶための試行錯誤の痕跡が(中国)

新たに発見されたジュラ紀のシーモンスター「アルミニサウルス」と首長竜との関連が判明

まさにドラゴン!1億1000万年前の空を飛んでいた巨大な爬虫類の化石が発見される(オーストラリア)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 20:11
  • ID:wyz.ZcmU0 #

ロマンありスギィ(≧Д≦)

2

2. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 20:11
  • ID:A9n8BVzE0 #

琵琶湖の水全部抜いてみた

3

3. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 20:15
  • ID:09AS.99P0 #

水の中にはロマンがありますね

4

4. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 20:17
  • ID:pzwZCpys0 #

インタビュー答えている人の興奮が伝わってきて、見ているこちらもワクワクした。

5

5. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 20:35
  • ID:dKW8QLRI0 #

なんだかしらんがイギリスには環礁はひとつも無いので、すごく変なのだ。

6

6. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 20:47
  • ID:.DtsOmjk0 #

※2
そして周辺地域の人が水を使えなくなると。

7

7. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 21:41
  • ID:CgSu.Nv80 #

>>2
詳細不明の死体とかいっぱい出てきそう

8

8. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 22:17
  • ID:qAWjR.Xy0 #

>>5
ラグーンって名前の島の話なんだけど環礁(ラグーン)と誤訳してるね

9

9. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 22:20
  • ID:qAWjR.Xy0 #

ラグーン(英語: lagoon)は、砂州やサンゴ礁により外海から隔てられた水深の浅い水域のことである[1]。ラテン語のlacuna(池、地面にあいた穴)がイタリア語のlagunaを経て英語に入ったもので、主として潟湖と礁湖の2通りの意味で用いられる。
で礁湖と間違えてる

10

10. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 22:23
  • ID:4c37GwFJ0 #

復元図の見た目のイメージとしてはガノトトス辺りだろうか

11

11. 匿名処理班

  • 2022年01月14日 23:20
  • ID:HG3cTe3X0 #

>>5
バカボンパパ?(´・ω・`)

12

12. 地雷踏み班

  • 2022年01月15日 01:40
  • ID:ENq5NhNN0 #

なんかワニっぽくない?🤔

13

13. 匿名処理班

  • 2022年01月15日 07:26
  • ID:KrGneIIP0 #

※7
琵琶法師とかの・・・?

14

14. 匿名処理班

  • 2022年01月15日 09:06
  • ID:YXY0ZmVx0 #

ネス湖の水ぜんぶ抜いたらもしかして

15

15. 匿名処理班

  • 2022年01月15日 11:49
  • ID:IsfmY3Fq0 #

※7
鳥人間の死体か

16

16.

  • 2022年01月15日 13:40
  • ID:Jb7gPDm50 #
17

17. 匿名処理班

  • 2022年01月15日 14:41
  • ID:ecGxrKlg0 #

海まで50数kmほどもある内陸の湿地と池な自然保護区ですし「Rutland Sea Dragon (Ichthyosaur)」でグーグルマップ航空写真を見ると「あー海とか礁とか潟とか、そして固有名詞でもないっぽくてこういう場所の表現…」という「lagoon island」なのですね。
池の独立した区画? 単独のラグーン? あるいは訳さないでとっぱらうとか?

18

18. 匿名処理班

  • 2022年01月15日 16:34
  • ID:yGjtpdeL0 #

髪の毛全部抜いたら頭皮に宝の地図がみたいな感じか

19

19. 匿名処理班

  • 2022年01月15日 20:51
  • ID:AqyuVBYl0 #

既に石膏固めている部分もあるから、移送するんだろうな

20

20. 匿名処理班

  • 2022年01月15日 21:41
  • ID:epHLbz.R0 #

※2
琵琶湖は世界有数の古い時代の湖だそうですから 何かしら出そうです。

21

21. 匿名処理班

  • 2022年01月16日 22:14
  • ID:HM3S25uy0 #

SF小説の海竜めざめる?

22

22. 匿名処理班

  • 2022年01月18日 12:52
  • ID:8XkkvLB50 #

※7
琵琶湖はその筋の方々の間では「便利な隠し場所」らしいね。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links