
image credit:संजय ठाकुर/Twitter
インドのある村で、草むらに遺棄されていた生後間もない赤ちゃんが、奇跡的に生存した状態で発見され、保護された。赤ちゃんは、野良犬の親子に温められていたことで、寒い夜を凌ぎ、生き延びることができたようだ。
現在、赤ちゃんは児童保護施設に預けられており、警察では赤ちゃんを遺棄した人物の捜査を行っているという。『Metro』などが伝えた。
へその緒がついたままの赤ちゃんが草むらで発見
12月中旬、インドのチャッティースガル州ムンゲリ地区の村で、生まれて間もないとみられる新生児が草むらの中から見つかった。発見したのは、地元の代表マンナラル・パテルさんとそのグループで、午前11時頃に村の雑用に向かっている途中、茂みの中から赤ちゃんのような泣き声が聞こえてくることに気付いた。
そこでパテルさんたちが茂みを覗いたところ、何も着せられておらず、へその緒がついたままの状態の女児がいたという。

image credit:संजय ठाकुर/Twitter
野良犬の母子が赤ちゃんを寒さから守っていた?
12月になると夜は気温が下がり、新生児が外で生き延びられる可能性は低い。しかし、赤ちゃんの周りには野良犬の母子がおり、まるで赤ちゃんを寒さから守っているようだったという。
image credit:संजय ठाकुर/Twitter
パテルさんから連絡を受けた警察は、女児をすぐに地元の病院へと搬送。診察を受けたところ、無傷で健康状態も問題ないことがわかった。
赤ちゃんが凍える寒さの中、一晩生き延びることができたのは奇跡です。しかも、寄り添っていた犬は野良犬なので凶暴になる可能性もあります。生存できたのは本当に幸運だったとしか言いようがありません。(パテルさん)その後、女児は児童保護団体「Childline Project」に託され、アカンクシャと名付けられた。

image credit:संजय ठाकुर/Twitter
現在、警察は女児を遺棄した人物を捜査中ということだ。written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
モラルで野良犬に負けてて草
2. 匿名処理班
赤ちゃんが無事でよかった。捨てた奴は地獄に落ちろ。そして赤ちゃんを守ってくれた、野良犬の方がどうなったのか切実に気になる。
3. 匿名処理班
野良犬の親子の行く末が気になるのですが
まさかの放置?
4. 匿名処理班
赤ちゃんを救った聖人のような野良犬達と
極寒の冬の夜に赤ちゃんを捨てた鬼畜のような人間
5. 匿名処理班
(*´ω`*)
6. 匿名処理班
双子だったらあやうくローマが建国されるところだったな
7. 匿名処理班
犬の愛情深さにも人間の酷薄さにも泣けてくる
8. 匿名処理班
赤ちゃん、きっと幸せになるんだよ
ワンちゃん親子がこのまま過酷な環境の中に置かれていないか心配
皆が幸せにならなければね
9. 匿名処理班
パキスタンでも、女の子は望まれて生まれてくるわけではないと聞きます。婿側の家に持参金を送る習慣があるそうで、その額は年収4〜5年分になるという。
両国とも大きな社会問題になっているそうです。
グッジョブな犬にも幸あれ。できれば一日3本、食後のちゅ〜るを
10. 匿名処理班
とりあえず赤ちゃんが無事で良かった
でも事情があったんだろうな
ワンコちゃんも救われれば良いと
願わずにはいられない
11. 匿名処理班
裸んぼで草むらてその場で生み捨てたのかなぁ
事情があるんだろうけど辛い
12. 匿名処理班
アマラとカマラのこともあるし、インドのこの手の話はちょっと眉唾なんだよな
13. 匿名処理班
良く考えれば、母犬が子どもたちの湯たんぽ代わりにしようとしたOR母性本能が誤作動した
悪く考えれば、親がノライヌの餌にしようとした
なんにせよ、親は相応の報いを受けてほしいところだ
そしてノライヌも狂犬病も珍しくなく、豊かでないインドじゃあノラ親子が救われるシナリオはあまり期待できないのが悲しい。原文にもその後が書いてないしなあ
14. 匿名処理班
※1
離婚しても養育費を払わず逃げ徳可能でフリーライドで遺伝子が残せ、その結果貧困母子家庭で追い込まれるのは女で、行き詰って子どもに手をかけて罪に問われるのも女で、障碍児が生まれたら生まれたで捨てて出ていけばいいので、男に生まれたならタダ乗りに注力すべき。
15. 匿名処理班
女の子を育てるのは他人の畑を耕すようなもの
結婚の時に年収の3〜5倍のダウリーを婿の親に払わなきゃいけないから女児はいらねんだわ
この子の親は出生前の性別診断を受ける金がなかったのか
今200ルピア払いますか?後で200万ルピア払いますか? て医者が看板上げてるのに
16. 匿名処理班
赤ちゃん産んだばかりのワンコままんが母性本能爆発しちゃったのかな
ワンコたちがみな幸せになってるといいんだけどなあ
17. 匿名処理班
この写真が危機感全くなく不自然に見えるのだが。
18. 匿名処理班
赤ちゃんを産み捨てるのは人としてあってはならぬ行為なのはもちろんだけど
本来なら愛おしいはずのわが子を捨てなければならないやむ無い事情があるかもしれないと考えると生んだ女性だけを攻める気にはなれない
ましてや以前痛ましい暴行事件が多発してたインドだからねえ
ともあれワンコたちのおかげで赤ちゃんが無事で良かった
せめて守ってもらった命を大事に健やかに育ってほしい
19. 匿名処理班
(通常妊娠・出産での死亡率が女性の死因を上げるものだが)インドでは以前まで女性の平均寿命の方が短かった。理由は女児を間引きしていたから。
非人で、本当に最下層の人々同士になると逆に女性への差別も薄くなるが、それより上の層では女性はアシッドアタックの主な対象とされたり、高カースト男性が虐待目的で低カースト女性と結婚(特に未成年女性との結婚は届け出を出さない場合が多く保護が難しくなる)したりと問題になっている。
20. 匿名処理班
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3377754
インド人口、女性が初めて過半数に
〜インドには花嫁側が多額の持参金を用意する慣習があり、娘がいれば金銭的な負担が重くなるとみなされがちなことから、伝統的に女児よりも男児の誕生が好まれてきた。性別選好による中絶は法律で禁止されているが、根強く残り、常に、男性の数が女性の数を大幅に上回っている国の一つとなっていた。〜
〜「男女比の改善はプラスであり、正しい方向への一歩だが、男女平等の実現にはまだ課題も多い」と語った。〜
21. 阿耨多羅三藐三菩提
インダス、ガンジス川には普通に赤ちゃんのC体が浮いているらしいが。
インドで昔狼に育てられた女の子がいたらしい。記事の見出しを読んでインド
かな、と思ったらインドだった。
22.
23. 匿名処理班
>>2
捨てた人間にも相応の罰は必要だろうが、なにより何の責任も負わずに孕ませるだけの奴こそ地獄に落ちて欲しい
24. 匿名処理班
>>1
インドは女の赤ちゃんの捨て子や中絶が多い国だよ。
ずっと男の方が多い国。
今回たまたま「犬が赤ちゃんを守った」からニュースになっただけ。
もう社会問題だと思うね。
25. 匿名処理班
こういう人口割合に極端な男女比がある場合、一妻多夫でも無い限り、男余りになるよね?
インドで性犯罪が多いのもそういう面があったりするのかな
26.
27. 匿名処理班
>>25
数の問題ではない。
多分、育ち。
教育の問題かと。
儒教からの男尊女卑、性犯罪ロリ思考は日本でもシブトイし
想像力があるまともな人間なら、性的に満たされなくても性犯罪に走らないし、加担もしない
性犯罪を商売にしてる場合、買う人間も売る人間と同罪、性犯罪者
日本にも、この手の潜在犯罪者、ワンサカいるよ
なんならマスゴミにもウジャウジャいる
28. 匿名処理班
野良ちゃんは...野良ちゃんたちは...
29. 匿名処理班
※1
(男尊女卑の国で)女児を捨てる、もしくは早婚させる場合、反対するのは大抵母親だよ。捨てられるのは女児で、非難されるのが母親という構図は、権利を与えられずに責任だけ負わされる最悪の光景だよ。
父親は役に立たない女児などいらない、もしくは家のメンツを優先する。NGOに娘の保護を訴えにこっそりくるのも母親側(自分の意見は家で重視されないから)。
30. 匿名処理班
※15
持参金の制度は法律で禁じられたし、
傷病ではない性別による堕胎も禁じられているよ。
インドの男尊女卑は時代と共に深刻化していった歴史がある。
女卑の意識を変えなければ遺棄される女児は続いていくよ。
国民の意識は確実に変化してきていて、2021年には女性の数が男性の数を上回ったよ。女児の間引きが行われなくなったので総人口が本来の割合に近づいた。
31. 匿名処理班
ワンコママはたぶん、自分の母乳も与えたりしたんだろうな。
何かもののけ姫のサンを思い出した。
32. 匿名処理班
インドの女児殺しの習慣は北部で強いが、
カーストの外に置かれる人も多い南部ではそうではない。
習慣の問題はインド国内においても異なっている。
だが、全体として状況は良くなってきていることは確か。
(合計特殊出生率は減っている。総人口の女性の割合は増えている)
33.
34. 匿名処理班
>>19
インドは結婚詐欺を働いている男もいるらしい
持参金を複数の女性から騙し取っていたという男がいた
世界丸見えで見た
35. 匿名処理班
※21
>インドで昔狼に育てられた女の子がいたらしい。
12さんが書いてるアマラとカマラでしょ? それ寄付や金儲け目当てのでっち上げらしいよ(二人がいたのは本当だけど)
36. 匿名処理班
>>21
ガンジス河に赤ちゃんの〇体……
岩井志麻子の「ぼっけえきょうてえ」みたいだ
37. 匿名処理班
>>30
多分男尊女卑がキツいのは
カースト制度がキツいのもあると思う。
弱者はさらなる弱者を求める、
制度自体を疑問視する前に。
38. 匿名処理班
捨て子はもちろんいけないことだが、追い詰められると捨て子や人身売買、中絶なんていともたやすく起きてしまうぐらい母性は脆いものだと言うことも知っておくべき。
みんなで母子をサポートしたり、差別をなくさないとな。
39. 匿名処理班
命欲しさに野良犬に差し出された赤子
後のサンである
40. 匿名処理班
関連記事の、
インドで捨て子の赤ん坊を守っていた犬の話を見ても、全て女児だよ。
女児蔑視が根底にあるのに、母親が責められるのは理不尽すぎる。
20世紀に入ってから高カーストの習慣だった男性への高額な結婚持参金が一般にも広まり、婿に財産を守っていかれるだけで娘には価値がないとされ、北部インドを中心に女児殺しが盛んになった。母乳や食事を僅かしかあたえず栄養失調で死なせることも多かった。
女性不足になり貧しい地域から花嫁を買ったりするなど、男女比が歪んだ社会は人間の極端さを思い知らされる(母系社会が中心だった南部は持ちこたえた)けど、近年は改善しつつあって本当に良かった。
41. 匿名処理班
女子生まれなくなって滅びねえかなインド
42.
43. 匿名処理班
※38
母性(母親)についてだけじゃなく、父性(父親)についても考えようぜ
44. 匿名処理班
※18
インドってだけでもう、赤ん坊を捨てるしかなかった母親がそこに至るまでにどんな境遇にあったかを色々考えてしまうわな…
45. 匿名処理班
※37
インドのカースト制度も事件と理不尽の温床になってるよね。
最下層の方になると、男女間の差別はゆるくなってくるよ。
男尊女卑の激しい北部インドでも、最下層労働者では男女の仲が良い。
南部では非人の割合が多いけど、差別は北部よりも薄い。
未亡人が亡き夫と共に火葬されるかつてのサティも、花婿への持参金と同様に元は一部の上流階級の習慣だったんだよ。未亡人が火葬を逃れるためには非人の部落へ落ち延びて彼らの仲間になることが条件だった。非人にサティの習慣はないから。
46. 匿名処理班
>>17
それだけ犬が赤ん坊を大切に守ったという話だろうが普通じゃなくて当たり前
47. 匿名処理班
そのインド人からもモラルがなさすぎてドン引きされてる日本人男性
トイレで出産した女子高生が叩かれる、自宅で死産した女性を逮捕する日本はインドをバカにできるんですかね
48. 匿名処理班
犬以下で酷すぎる
49. 匿名処理班
>>14
そしてタダ乗りのあとは地獄直行便
50. 匿名処理班
インドは野良犬や野良牛が当たり前だからね。
周りの人が餌を与えたり、病気や怪我になればそういう組織に連絡してくれて治療と狂犬病予防のワクチン打って元の場所に離すとか。
下手な国の野良犬より幸せかもしれない。
51.