
しかし正しく機能すれば人助けにもなるようだ。
第二子の出産を控えていた女性は家で破水してしまい、慌てて夫の運転するテスラ車に乗り病院へ向かったのだが、到着するまで間に合わない状況となった。
そこでテスラ車のオートパイロット機能をオンにした状態で、車内で赤ちゃんを出産したことが『The Guardian』などで伝えられた。
広告
オートパイロット機能をオンにしたテスラの車内で出産
9月10日、アメリカのフィラデルフィア州に住むイラン・シェリーさん(33歳)は、オートパイロット機能をオンにした状態でのテスラの車内で元気な赤ちゃんを産んだ。その前日、陣痛を感じたイランさんだが、3歳の息子、ラファくんの出産経験から「まだ大丈夫」という自信があった。
翌10日の朝にはいつも通りラファ君の朝食や支度の準備をし、夫のキーティングさん(34歳)に、ラファくんを車で送ってから自分を病院に連れて行ってと頼んだ。
ところが、イランさんは急速に陣痛が進み、ついに破水してしまう。そこでキーティングさんは、ラファ君の通園を後回しにし、イランさんを乗せ病院に向かった。
運悪く渋滞に巻き込まれてしまった家族。その間にもイランさんのお産は進んでいく。そこで、オートパイロット機能を使用し、片手をハンドルにそっと置きながら、助手席で出産を迎えようとしている妻のサポートに尽力した。

image credit:Tech Nick/Unsplash
世界初、オートパイロット機能で車内出産に成功
そしてついに、イランさんは車内で出産を終えることとなる。イランさんを迎えた病院の看護師は、前部座席にいたイランさんから生まれた赤ちゃんのへその緒を切り、母子を院内へと運び込んだ。
オートパイロット機能をオンにした車内での赤ちゃん誕生は、今回が初めての事例となった。
それにちなんで、両親は女児をテス(Tess)と名付けるか一瞬悩んだそうだが、結局テスラ車で生まれた記念すべき赤ちゃんは、メーヴ・リリーちゃんと名付けられた。
病院では、「あなたがテスラの車内で出産した人?」と看護師らが部屋に次々と訪ねて来て、イランさんはすっかり注目を集めたという。
妻の無事の出産に安堵したキーティングさんは、「オートパイロット機能を設計したテスラ社の天才エンジニアには感謝しています」と話している。A woman gave birth to her child in the front seat of the electric car while it was running on @Tesla #Autopilot in Philadelphia! Read onhttps://t.co/FWommPmZJ8
— HT Auto (@HTAutotweets) December 21, 2021
近年、オートパイロット機能をオンにした状態で走行するテスラの車による相次ぐ衝突事故が報告されており、その安全性が懸念されているテスラ社にはアメリカ運輸省が調査を実施していることも伝えられている。
そんな中で、このニュースは少なくとも同社にとって朗報となったようだ。なお、テスラ社はこの件に関してコメントを発表していない。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
事故ったら生まれる子供もシートベルトしてない妻も死ぬのにアホだろこいつ
2. 匿名処理班
2015年に発売されてからほとんど進歩していないオートパイロット機能で事故多発
でも自己責任は運転手
そもそも自動運転でないのにオートパイロットと呼ばせること自体が名称詐欺
3. 匿名処理班
車内出産はあると思うけど、停車すればいいのに。
そんな1分1秒を争う状況かな?
4. 匿名処理班
オートパイロットって結局のところ周囲の車もオートじゃないと成り立たないと思うからすげえ胡散臭い
5. 匿名処理班
テスラから、テブラに社名変更すれば
6. 匿名処理班
渋滞中ならまあいいのかもしれないけど、
いよいよ生まれるっていう状況になったら、
やっぱりどこかに停めて妻の対応に専念するかな、自分なら。
7. 匿名処理班
渋滞にはまってるのにどこかに停めろとは無理な話では?
動けないからこそオートにしたんだろうし
何はともあれ無事で良かった!
8. 匿名処理班
※6
止めたりしたら追突や強盗に遭うお国柄何だろう?察っしろよ!
9. 匿名処理班
停車して救急車呼ぶんじゃダメだったのか?
10. 匿名処理班
車停めたり救急車呼んだり、、は国によって治安とか医療制度の違いや問題もあるから現場じゃないとわかんないこともあるよね。なんにせよ無事出産できて本当によかった!
あと産後ハイで名付けちゃいそうになるのは世界のどこでもあることなのねw
11. 匿名処理班
またえらいアクロバティックなイメージアップニュースですな
事故らなくて良かったねとしか言えん
12.
13. 匿名処理班
テスラ社この夫婦に出産祝いくらい送るべきだわ。
14. 匿名処理班
まあ無謀でも無事に出産出来たから良かったものの、事故でも起こして母子に何か有ったら、今度はテスラ社が訴えられて物凄い賠償額を請求されていたな
テスラ社は今回は命拾いしたな
15. 匿名処理班
※2
過大広告として米政府から是正措置をとるよう命じられましたね
他にもアメリカではテスラのオートパイロットがどれだけいい加減か検証番組まであったり
とは言え日本メーカーの自動運転に同様の問題あれば天文学的罰金を課されるのもアメリカですが
16. 匿名処理班
まぁ事がコトだからみんなが批判したくなる気持ちはわかるよ
でも正直な話、座席にトイレを付けてほしいと思った経験くらいはある