
するとすぐにその犯人が明らかとなる。飼い猫のうちの1匹が器用に冷蔵庫の扉を開けているではないか!冷蔵庫が開くと次から次へとやってくる猫たち。
まさか猫が冷蔵庫を開けられるとは思ってもみなかった女性はびっくり。見ているこっちは猫の数にびっくりだ。
広告
冷蔵御襲撃事件の犯人は猫
セレステ・ミーニョさんは、冷蔵庫の中身が荒らされることに気が付き、食品泥棒が侵入しているのではと不安になった。そこで冷蔵庫の前に監視カメラを設置したところ、すぐにその犯人が明らかとなる。
犯人は、茶トラ柄の飼い猫だったのだ。まさか猫が冷蔵庫の扉を開けられるなんて思ってもいなかったからミーニョさんはびっくり。

もはやこれは集団犯罪である。

猫が冷蔵庫の扉を開けるという事実にも驚きだが、確認できるだけで8匹の猫がいたことにも驚きだ。 外部の侵入者ではなくてよかったかもしれないが、もはや冷蔵庫内は安全ではない。早急にロックをかけるなどの対応が必要となるだろう。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
豊かな生活だにゃー!
2. 匿名処理班
うちの茶トラ、冷蔵庫もそうだけど台所のシンクやガラスの引き戸とかちょっと爪が引っかかって開けられる所はどこでも開けちゃう。
叱ってもやめないからもう諦めてる…
3. 匿名処理班
個性が出てるよな。シャム系のがっつき加減がよろしい。皆で。やいのやいの言いながらも得るモノは少なかった模様。
4. 匿名処理班
犯人はサブじゃなかったんか・・・
5. 匿名処理班
「俺は開けただけだし…漁ったのは俺じゃないし…」
6. 匿名処理班
猫が冷蔵庫の中に入ってる時にドアが閉まったら‥ととても心配になった
どうかロックかけてください
7. 匿名処理班
※2
叱ってもやめないなら殴るしかない
8. 匿名処理班
開けられるということは中に閉じ込められてしまう事故が
起こる危険性もあるという事なので早急に対処した方がいいだろうね
9. 匿名処理班
茶トラは猫たちのヒーロー
10. 匿名処理班
「開いてたからのぞいただけだし… とったのはチーズいっこだし…」
11. 匿名処理班
閉じ込められると大変だ。すぐに鍵つけたがいいよ
12. 匿名処理班
開けた茶トラはちょっと離れて見てるのも面白いね
13. 匿名処理班
8匹いてもしっぽの短い猫がいないのに驚いた。
日本だけ短しっぽ率が高いのかな?
ちなみに我が家は15匹中5匹短しっぽです。
14. 匿名処理班
開かない扉は開けるまでが面白い
開けた後に中身を物色するなんてのはやりたい人にまかせておけばいい僕は興味ない
とでも言いそうな、悟った表情の猫だな
人生とか宇宙とかについてもなにかを知ってそうに見える
15. 匿名処理班
猫が戸を開けるなんてのは、昔からよくある事。
実は人語も喋れるし、終いには二本脚で立ち上がって猫じゃ猫じゃを踊り出す。
しっぽの先が二股に分かれてきてないか?よく確かめないと!
ヾ(ФωФ)ノシ
16. 匿名処理班
手前の白黒とかヒョロヒョロだし
ちゃんとエサあげとんのかいな
17. 匿名処理班
いや何匹飼ってるの!?笑
18. 匿名処理班
どんだけ共犯者がいるんじゃ?