寒いのが好きな猫
 猫はこたつで丸くなりがちなくらい暖かいところが好きなはずだが、この猫の場合には冷蔵庫を居住空間と決めてしまったようで、飼い主がどんなに引っ張り出そうとしてもその手を払いのけ、鉄の意思で出ることを拒み続けている。

 猫がいたのでは冷蔵庫を閉めることはできないわけだが、そんなことはおかまいなし。置いてあるペットボトルすらベッド代わりに使用する始末だ。
広告
Stubborn Kitty Wants to Stay Cool

 撮影日時や場所は記載されていないのでわからなかったのだが、暑い夏の日のことなのか、真冬の出来事なのかはわからない。

 とにかくその茶トラ&白柄の猫は冷蔵庫の中を砦と決めたようだ。ペットボトルがストックしてあるその上にドンと居座る。
2_e1
 飼い主がなんとか引き出そうとするが、その手を払いのけ徹底的に籠城を決めたようだ。狭い隙間が好きなのは知ってるけども、寒いのも好きなようだ。
3_e
 何度か猫を引っ張り出そうとするも、絶対に言うことをきかない猫。このあとどれくらい居座ったのかはわからないが、冷蔵庫の扉を閉めないと中のものが冷えなくなるので、強硬手段に出るしかない感じだな。
5_e
 とまあ、猫は時として思いもよらぬ行動をとるわけだが、気が付かないうちにとんでもないところに入り込んでしまうことってあるよね。

 うちの猫「もも」も私がトイレに入っているときに中に入り込んでいたようなのだが、全く気が付かず扉を閉めてしまい、2時間後、夕食を食べ終えまたトイレに入る時まで気が付かなかったよ。

 せめて鳴いてくれればいいのにまったく鳴かないし、扉カリカリもしないので、どこかのドアを閉めるときはもも確認をしないと大変なことになるよ。

 トイレに2時間閉じこもっていたももは、そこでトイレをしてしまったようで、床掃除は大変だったよ。みんなの家の猫もそんな経験ある?
あわせて読みたい
一瞬の隙も見逃さない!冷蔵庫を開けたとたんに侵入しジャガイモを盗み出す猫

ここにつけたらあか〜ん!冷蔵庫にマグネットで張り付けている紙のシートをことごとく落としていく猫

いったいなぜ?冷蔵庫の自動製氷機から氷を取り出すと必ず猫を襲う犬

ポータル・ニャポン?狭い隙間の中に吸い込まれるように飛び込んでいく猫

トイレを開けたらいきなり猫!家中を猫に侵略されている気分が味わえる猫ステッカー

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2021年03月14日 00:41
  • ID:MxaJvwwI0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 00:41
  • ID:3EDaRi4w0 #

夏場だったのかな?

3

3. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 00:49
  • ID:6WYCKD.S0 #

猫さんは歩く音がしないから気づかない事も多々ありますね
下手に自室のドア開けておくといつのまにかシレッと入ってたりする
マジニンジャ

4

4. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 00:59
  • ID:zAYZ0.oC0 #

可愛スギィ(≧Д≦)

5

5. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 01:03
  • ID:eUh4bOZV0 #

うちのも旅立つ前は脱衣所に座り込んでた
調子がすごく悪いと身体を冷やしたがるんだよね
低体温症になるからと医師に止められたよ

6

6. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 01:12
  • ID:EtsBbAbJ0 #

雪の中散歩する子もいたから、寒いの得意不得意あるのかな。風邪ひかないでね!

7

7. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 01:13
  • ID:eL5.q.iw0 #

可愛いけどあんよ引っ張らないであげて

8

8. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 01:20
  • ID:NsKLUd2J0 #

ネコってそんなに涼しいを通り抜けている寒いところで我慢するかね?
うちの馬鹿猫は夏にフローリングに一の字になって寝るけど、冷蔵庫に入り込まないし冷房の利く部屋にはくるけど、風の当たる場所は避けている。
寒いときの暖房はもれなく風の当たる所に来るから、冷房もどほどほどでないと移動して部屋から出たりするけどな。

9

9. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 01:28
  • ID:dHxJKPks0 #

うちの猫も度々セルフ監禁されるよ
だからすべてのドアちょっとずつ隙間空けて
ものを挟んでおくようにしてる

10

10. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 02:38
  • ID:ewtWMn.E0 #

そんなに寒いの好きなら冷凍庫に入れてあと買い物行け。

11

11. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 03:32
  • ID:VjJHn8mx0 #

うちの猫、5時間位寝室に閉じ込めてしまったことがある。扉開けた途端、ニャー!!てすごい抗議の声で鳴かれた。何より臭い!どこでしたのかと散々探しても見つからない。気のせいか?と思いつつ布団に入ったら目の前に茶色いブツが。夫の掛け布団の首元らへんにしてちょっと隠してあったから分からなかったよ…いつも私の足元で寝るから一番遠いところ選んだんだなとちょっと感心。

12

12. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 04:01
  • ID:137HZPMu0 #

実家の猫が生きてたときは、トイレのドアも押し入の戸も部屋の戸も完全に閉めないようにしていた。気付いたら閉じ込められてて大騒ぎするから。
その癖で、今でもなんか、家の中の戸を完全に閉められないのだ・・・

※8 
ネコの個体差は小さくないとおもう。寒冷地のネコの血が流れてたりすると、冷蔵庫が好きだったりもするんでないかな。うちのも冷房の風は嫌いだったけど、小柄で皮下脂肪が少なくて、なんとなく南国の小型ネコ科の雰囲気があったよ。

13

13. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 05:42
  • ID:WsYgoaJF0 #

言葉はインドネシアっぽい?

14

14. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 08:53
  • ID:EidWqTrg0 #

うちのネコは一度冷蔵庫の野菜室に潜り込んだことはある。

15

15. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 09:02
  • ID:JQ.yb5J00 #

タイなどの暑い国な? 冷蔵庫内の食品のロゴからなんとなく…
うちの猫は冷房好きでもないらしく、ドア開けて別の暑い部屋に避難します。

16

16. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 09:23
  • ID:ARu5WmjK0 #

「出ろよ」
「狭いからここがいい」
「寒いだろ?」
「開けておけば問題ない」

17

17. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 09:51
  • ID:GW7NOZ790 #

鳴いて欲しい時に鳴かないから困るよね

18

18. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 10:37
  • ID:p7.pSxpr0 #

やっぱりコーラはペプシに限る

19

19. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 12:15
  • ID:gxmQ9Ef90 #

2時間も冷蔵庫の中にいたら死ぬと思う。

20

20. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 12:32
  • ID:EidWqTrg0 #

※15
パッケージの文字よりペプシの青いキャップがすごくタイっぽいw

21

21. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 13:24
  • ID:JU5roK.k0 #

これでクール系のグッズ買ってもイマイチで、じゃぁ出来るだけ再現してみよう!ってペットボトル置いてみても見向きもされないまでがネコたんの形式。

22

22. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 13:39
  • ID:hBdB5t.R0 #

冷やし猫はじめました

23

23. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 14:03
  • ID:OGg13Kyy0 #

不衛生じゃないのかな?
スリッパを冷蔵庫に突っ込んでるようなもんだろ

24

24. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 14:55
  • ID:4wcohTdA0 #

猫が冷蔵庫に入るとか汚すぎて無理。

25

25. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 19:15
  • ID:0DMlr5gR0 #

ペットボトルが猫除けにならない事が証明されたな。

26

26. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 22:52
  • ID:mt.54zTW0 #

うちの初代は勝手に車に乗っていたことがある、父が遠出をしたときに途中で気付いたそうだ。
そこは山の中でくねくねと曲がる道、その不快感で猫が暴れだしたという
そのまま捨てようかと思ったというほど困ったそうだが、計4時間の道程をつれて帰ってきた。
(個人的には父が捨てに行ったのではと思っている、彼は話題の中心にいないと嫌がる人で癇癪を起こすから、猫を飼い始めて面白くなかったのでは)
それ以来、初代は車のドアが開いてるときしか乗らないようになった、日向ぼっこに乗ることはあるがドアを閉めるとめちゃくちゃ暴れるのだ。
だからしばらくは車のドアを開けて駐車することが続いたが、車を変えてから乗らなくなった、どうも好きではなかった様子。

2代目以降はみんなドライブ好きでよく家族と出かけたよ。
一匹はバイクも好きで懐に入れて首だけ出して出かけたよ。
(最初、姉がバイクに乗ったら上ってきたという、でそのままジャンパーに突っ込んで…)

27

27. 匿名処理班

  • 2021年03月15日 15:37
  • ID:M5snn5Ip0 #

>>23
スリッパは嫌だけど猫様なら全然いい

28

28. 匿名処理班

  • 2021年03月15日 15:38
  • ID:M5snn5Ip0 #

>>25
光の乱反射が苦手

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements