ひったくり犯にヘッドロックを決め、女性のバッグを奪い返した男性
image credit:@thisdizbiz/TikTok
 イギリスの路上で、女性が突然ひったくりにバッグを奪い取られるという事件が発生した。

 家族を乗せた車中からそれを目撃した男性は、すぐに車を止めて犯人のところまで走り寄り、ヘッドロックをお見舞い。バッグを男から奪い取り女性に返した。

 この一部始終は男性の妻によって撮影されており、SNSに投稿された動画は大反響を呼んだ。
広告
Darren Brownson saves handbag! My hero! Thief stole ladies handbag UK

ひったくり犯が女性のバッグを奪って逃げた!

 イギリスのサリー州ファーナムに住むダレン・ブラウンソンさん(36歳)は、今月上旬、妻のニコルさんと車で出かけていた際、路上で男が女性のバッグをひったくっている瞬間を目撃した。

 すぐさま車を止めたダレンさんは、ひったくった男のもとへ走り寄り、男からバッグを奪い返そうとレストランの外で格闘がはじまった。
1_e0
image credit:@thisdizbiz/TikTok
 その様子は、ニコルさんによって車中から撮影されていた。

ヘッドロックで犯人を撃退

 ダレンさんは、「そのバッグを盗んだだろう!最低な野郎だ!!」と犯人の男に向かって叫び、ヘッドロック!

 マッチョなダレンさんに技を決められた犯人は、抵抗することもなくその場に押さえつけられ、その後ダレンさんに路上に投げ飛ばされた。
3_e0
image credit:@thisdizbiz/TikTok
 その後、立ち上がった犯人にダレンさんは「失せろ!」と一括。男は特に慌てた様子もなく、普通に歩き去って行った。

 動画には、男が手放したバッグを手にしたダレンさんが、車中でスマホを撮影しているニコルさんのところに戻ってくる様子が捉えられているが、その後ダレンさんはバッグを所有者の女性に返しに行ったようだ。
2_e0
image credit:@thisdizbiz/TikTok
 ひったくり現場を目撃し、すぐさま犯人を捕まえ、所有者のために戦い、バッグを取り返す行為を迅速に行った夫に対し、ニコルさんは大きな感動を覚えたそうだ。

「さすがは私の愛する夫。なんてヒーローなの」とキャプションを付けてTikTokに投稿したところ、ユーザーらからも多くの称賛の声が寄せられたという。

 サリー州警察は現在、バッグをひったくられた被害者の女性に事情を聞いており、調査を進めている。

 さらに州警察は、ダレンさんの勇敢な行為に感謝を示しながらも、「ただしこのような状況に遭遇した場合、決して自らを危険な状況に追い込まないように十分注意して頂きたい」と注意喚起を促し、地域の住民に犯人についての情報提供を呼び掛けている。

 男性は腕力に相当自信があって勝てたからいいものの、犯人が武器を持っていたら痛手を負っていた可能性もある。とても勇気ある行動だが警察がい言うように危険な状況に追い込まれるのは確かだ。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
強盗に襲われているおばあさんを車内から目撃したバス運転手、緊急停止しバスを降り、果敢に撃退(ハンガリー)

14歳少女が銃を持ったコンビニ強盗に山刀で反撃、店から追い出す(コロンビア)

母強し!娘の部屋を覗き見していた不審者を全力でタックル!押さえつけて逮捕に導く(アメリカ)

一人旅をしていた女性が痴漢に遭遇。触られた瞬間犯人に顔面パンチで無事撃退!女性は現役のパワーリフターだった。

「今だ!投げろ〜!」投石で犯人を撃退!アメリカには防犯対策として大量の石をストックしている学校があるらしい

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 15:41
  • ID:bIAexLgt0 #

しかし本当のフェイバリットはラリアット系とみた
そんな顔をしている

2

2. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 15:42
  • ID:J0.ZlzFF0 #

いくらなんでもやり過ぎでしょ
自衛とはいえ暴力は絶対に許されない

3

3. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 16:10
  • ID:XpFnic0I0 #

>>2
スリしている人のほうが悪いし問題あると思う

4

4. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 16:25
  • ID:Yp5Xwa0N0 #

サングラスは外したほうがいいと思います

5

5.

  • 2021年08月20日 17:11
  • ID:hcdXLRiq0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 17:34
  • ID:eFSlrm310 #

トボトボ歩く犯人の姿がカッコ悪

7

7.

  • 2021年08月20日 17:52
  • ID:mUSBdUZK0 #
8

8.

  • 2021年08月20日 17:54
  • ID:OpgEO4aU0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 17:56
  • ID:OpgEO4aU0 #

カッコいいなぁ

10

10.

  • 2021年08月20日 18:04
  • ID:yQ9yljAB0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 18:14
  • ID:7zQve.Zz0 #

本当にカッコいいな。憧れるわ
鍛えてるから自信もあるんだろうな

12

12. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 18:17
  • ID:SJYKVJ240 #

かっこいいとはこういうことさ。って台詞めっちゃ似合う
服の色とかサングラスとか体型も込みで

13

13.

  • 2021年08月20日 18:39
  • ID:oT18FYHI0 #
14

14.

  • 2021年08月20日 18:53
  • ID:7Ma7kCbf0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 18:56
  • ID:EqYAgdsf0 #

昔、聞いたのではコンビニのバイト君に「強盗が来たら素直にお金を渡して、保険があるから。怪我をされても困るし、捕まえても逃げられても後から報復に来られるのが一番困る。」
て言われたそうだ。
最悪、火でも着けられると…いうことらしい。

ヘッドロックの彼も気をつけてほしい。

16

16. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 18:57
  • ID:gSWLIx.O0 #

突き飛ばされて諦める犯人でホントに良かったね

17

17.

  • 2021年08月20日 20:05
  • ID:QE2Eq.8w0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 20:19
  • ID:pPFzFUHR0 #

銃を持っている可能性が無視できない国でこれは怖い。
あっぱれだが…

19

19. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 21:06
  • ID:dzpGUmun0 #

力道山だってチンピラにナイフで刺されて死んだんだぞ。
武器を持った人間には素手では絶対に勝てない。
今回この家族は本当にラッキーだっただけだ。
バック一つで最愛の人を失う最悪の日になっていたかもしれんのに、喜んでる場合じゃないぞ奥さん。

20

20.

  • 2021年08月20日 21:06
  • ID:mfFRBP7P0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 21:41
  • ID:Xa8tlT8V0 #

バッグを奪い取る側の人達が一生懸命に、危ないからバッグを取られ方が良いと宣伝してるのに呆れる

22

22. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 22:35
  • ID:EqYAgdsf0 #

※19
力道山は刺されたあと2時間近く酒飲み続けて
入院手術後、すぐ(たしか2日)差し入れの鯛の寿司食べたそうだ
そのあとエラいことになって亡くなるんだけど…
さあ死因は何?

一説にはどうしても殺したい人がいて、やくざに頼んで刺して
差し入れの寿司も誰が置いたかわからないもので(お腹切ってるのに食べ物は持ち込まない)
力道山の好物だったから手を出したとも
まあ謎が多い

23

23. 匿名処理班

  • 2021年08月20日 23:56
  • ID:EvYc986F0 #

バッグを取り返してそれ持ったまま車に乗ろうとしてる?
戦利品ゲッドだぜじゃねえよな?

24

24. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 02:55
  • ID:EORKKleB0 #

>>2
釣り…だよな…?

25

25. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 03:30
  • ID:m2w7Uq..0 #

その場で警察に突き出さないのは何故だ…

26

26.

  • 2021年08月21日 06:56
  • ID:oAkOcvQx0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 12:02
  • ID:VWysDUIx0 #

合理的でないから美談になり得るのだけど…
ご夫婦だったんなら奥さんはすかさず通報しておくくらいのチームワークは欲しいね

28

28. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 12:07
  • ID:6N49RFtS0 #

筋肉は嘘をつかない!マッスル!

29

29. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 14:11
  • ID:SefDhQpY0 #

>>2
ヘッドロック痛かったねぇw

30

30. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 14:23
  • ID:BL1iaVvT0 #

どう見ても、自分がバッグをひったくった時に反撃されたくないから、暴力はだめとか言い出してるコメントがあるよな

31

31. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 14:42
  • ID:9s43197X0 #

前に書いたかもしれないけど、4cmの刃物で人は死ぬ ので注意を。
取り押さえようとか私人逮捕とか止めてね。

32

32. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 17:20
  • ID:yp9.L9Py0 #

>>31
ああ、なるほど君は普段からそのナイフを持ち歩いてるんだね
それで、脅し文句にコメントをしてると
お巡りさんに職質されて何回か逮捕でもされてるのかな、そこまで自信満々にコメントできるってことは

33

33. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 17:21
  • ID:yp9.L9Py0 #

>>25
近くに警察が居ないのは、なぜだ

34

34. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 17:31
  • ID:zqRbumsE0 #

>>23
記事ちゃんと読みました?

35

35.

  • 2021年08月21日 18:01
  • ID:dPSV7d1c0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 19:24
  • ID:Rq9Bd9EX0 #

怪我がなくてよかった

37

37.

  • 2021年08月21日 19:27
  • ID:vCi.EUGU0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 20:25
  • ID:9s43197X0 #

※32
※32
勘違いしないように、僕はいつも刃物を持ち歩いているよ。
でも『それで』『コメントをしてる』のじゃないし『脅し文句』でもないな。
『職質』は夜バイクにのってコンビニ行った高校生のとき一回かなw
『自信満々』に聞こえたならありがとう。

祖父は山の仕事で棟梁だし僕自身アウトドアをやってた(刃物には慣れてるし恐れてる)。
仕事は医療系でコメディカルだ(多少の知識と救急法は知ってる)。
あと○○で刺し方も教わった、避けかたもねw(帯は黒だよ)
なら自信満々でも良いんじゃね。
以上。

39

39. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 20:26
  • ID:9s43197X0 #

※32
さてあなたが攻撃的なのはなんだろう?
(ほかのひとはそれほど反応してないし、マイナスも増えてない)
ただ「4cmで死ぬ」という事実だけ書いてるのに???
仮にさー「たんぱく質は60℃で固まりだす」と事実を書いても怒らないのにね??
そこに何かあるんじゃないかな。

その怒りは「あなたのなかにあり」人が「死ぬ」(傷つく)という言葉で飛び出してくるものだよ。
あと、あなたが「おまわりさんが怖い」のはどうしてだろうか?
実は「おおきな体つきの男の人がこわい」(あるいは暴力をふるえるものすべて怖い)のでは?
飛び出したものはしかたないけど「なかにかかえたまま生きるのはつらい」ね。
でもいつかも向き合えるときがくるよ、それもあと少しだから、お大事に。

40

40. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 21:32
  • ID:b9Tm1gIf0 #

善行って自慢するものじゃないと思うんだよね
伴侶だとしても、そういう見せびらかしはやるべきではない

41

41. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 23:57
  • ID:E1kpDltD0 #

>>27
これに限らずよく言われてるよね
外野が後からああすればよかったこうするべきだったって言うのは簡単だ。って

42

42. 匿名処理班

  • 2021年08月21日 23:59
  • ID:E1kpDltD0 #

>>40
やらぬ善よりやる偽善だし
ひろった財布届ける名目で中身ネットで生中継するより圧倒的にまとも

43

43.

  • 2021年08月22日 13:11
  • ID:9XvsrEhq0 #
44

44. 匿名処理班

  • 2021年08月23日 07:44
  • ID:GixyNHL60 #

※40
善行したら見せびらかしてよ!
見習いたいと思うし、こういう記事読むだけでも励まされる

45

45. 匿名処理班

  • 2021年08月28日 17:02
  • ID:sWGqcDec0 #

※4
目の色素薄い人は太陽光眩しいから割と日常的にサングラス必須なんだわ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links