
液体化できる猫が犬と同化し、見事に溶け合っている感じなのだが、その表情のコントラストが対照的で面白い。
この2匹はニュージーランド南島、クライストチャーチで仲良く暮らしている。不機嫌そうな顔をしてても猫は最高にご機嫌なのだ。
広告
サモエド犬の相棒として猫を飼うことを決意
写真家で陶芸家のリンサ・リーさん(29)とウェイ・チェンさん(27)は、子犬の頃からサモエド犬のキャスパーを飼っている。当時はオークランドにいたのだが、3年前にクライストチャーチに引っ越してきて、キャスパーは現在6歳となった。
リーさんは常々、猫も家族に迎え入れたいと考えていたが、キャスパーが猫にどう反応するか心配で躊躇していた。
ところが、親友の家にキャスパーと一緒に遊びに行ったとき、その家の飼い猫にとても興味を示し、友達になりたそうにしているキャスパーを見て、これなら!と猫を家族にくわえることを決めたという。
そうして家族に加わったのが、ヒマラヤンとペルシャのミックス、ロメオだ。
犬と猫、ついに対面の時
リーさんは、キャスパーと出会った時と同様、ロメオを見た瞬間恋に落ちたという。他の子猫の家族が決まる中、ロメオは最後まで残っていた子猫で、リーさんたちのことを見つめながら端っこに座っていたという。リーさんはロメオを家族にすることに決めた。
リーさんはロメオを家に連れてくる前から、キャスパーとロメオの毛布を交換して、お互いの匂いに慣れさせた。
ロメオを家に連れてきたときには、1週間ほど2匹を離れた場所に分けた。ベビーゲートを設置してて、ロメオのいる場所とキャスパーのいる場所の間にスペースを確保した。
キャスパーは好奇心旺盛で、新しい家族が家に来たことを直ぐに悟った。いつもベビーゲートのそばに座って、猫のロメオになにやら話しかけていたそうだ。
そうしてついに2匹は対面することに。
今ではお互いに離れられないほど大親友に
キャスパーはとても大きいので、ロメオは最初緊張していたが、キャスパーは直ぐに仲良くなりたくて、ロメオに近づき匂いを嗅いだりしていた。ロメオが怖がるとキャスパーはそっと離れて座り、ロメオが安心できるようにしてあげた。そうして徐々に両者の距離は縮まっていき、今では両者は離れられないほどの仲良しになったのだ。
仏頂面のロメオは実はフレンドリー、キャスパーとナイスコンビに
ロメオは現在3歳。いわゆるグランピーキャットと呼ばれる仏頂面、不機嫌そうに見える猫だが、実際はとても人懐っこくフレンドリーだという。誰にでも抱っこさせてくれるし、おもちゃで遊んでもらうのが大好きなのだそうだ。
一方でキャスパーはとてもやさしい子なのだが、いつまでたっても甘えん坊でやきもち焼き。みんながロメオをちやほやすると、自分の方を見てくれとばかりにロメオを押しのけたりすることもあるという。
お風呂に入るのもロメオの方がキャスパーよりも好きなんだそうで、リーさんは、たまにロメオが犬でキャスパーが猫なんじゃないかと思うことがあるという。
でもなんだかんだで2匹はとても仲良しのナイスコンビなのだ。
ロメオはキャスパーのことが大好きで、どこに行くにもついく。ロメオはキャスパーが近くを通ったとき、キャスパーに飛びかかって驚かせるの遊びが好きだ。
毎晩、寝る前にキャスパーがロメオの毛づくろいをしてくれるという。そのままじゃれあって喧嘩に発展することもあるが、仲良しゆえの日常行事となっている。
不機嫌顔とご機嫌顔の2匹はなんだかんだで性格も違うが、だからこそこんなに仲良しぺったりんぐカップルとなったのだろう。
そんな2匹の日常は、Instagramのアカウント「casperandromeo」で見ることができる。Youtubeチャンネルもあるので、そちらの方も要チェックだ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
アイスかよってレベルでペロペロするのかわいすぎる
2. 匿名処理班
泣ける。ずーっと幸せでいてね。
3. 匿名処理班
最初の写真は『地球の長い午後』かと。
うちは何匹か飼ったけど、猫のあと子犬が来て、その猫が死んで
残った犬にところに野良猫が来て、ということがあった。
犬は猫と遊びたいが、元野良なのでそうもいかない。
猫パンチをもらい鼻から血を流す始末。
普段でも猫はけっして香箱を崩さずにいる(横にならないし腹も見せない)。
あるとき猫が犬のえさを食べ始めた、もちろん自分のを食べてから。
犬をそれを許して見てる、それから何となく距離が近づいたようだ。
猫のほうは丸くなって寝るようになった(ゴロンとはしないけど)。
それでも1mから近づかせなかったので荒療治。
寝ている犬の上に猫を乗せるというのをやった。
猫はうなるけどそのまま固定、犬はじっと耐えてる。
これを10分、日に2回くらい、一月やったら一緒に寝るようになった。
遊ぶのはあまりしないが、犬からグルーミングしてくっついてはいる。
そんな関係で最後まで過ごしていたよ。
犬が辛抱強いのでできたこと、おすすめはしない。
長文すまない。
4. 匿名処理班
ハッピーホーム
タマホーム
5. 匿名処理班
このかわいさ・・・同化してるぜ!
6.
7. 匿名処理班
>>一方でキャスパーはとてもやさしい子なのだが、
キャスパーのやつ、猫被ってやがるぜ!
8. 匿名処理班
仲良しさんいいな〜…
うちの犬猫達は一言で表現すると呉越同舟
仲良くないけどごはんをねだる時は
協力し合っている節がある
9. 匿名処理班
今だっ合体!ロメオキャスパー!
10. 匿名処理班
ねこぼうしかぶった
ゴマフアザラシかいっ。
11. 匿名処理班
1枚目の画像
グポォンって音が聞こえてくるわ
12. 匿名処理班
笑顔と仏頂面がいいバランスを醸し出しているw
13. 匿名処理班
かわいい。愛しい。最高!
14. 匿名処理班
異種もふもふ同士の仲良しさんってホントにほっこりするわぁ
15. 匿名処理班
犬と猫どっちも飼ってると楽しいの漫画を連想した
16. 匿名処理班
もふもふとモフモフが合わさってもふもふモフモフかわいい
17. 匿名処理班
サモエドとか秋田犬って、なんで笑顔が標準装備なんや
かわゆく笑いながら実は怒ってるって反則やで(;´Д`)
18. 匿名処理班
無敵のコンビオブモフ!
19. 匿名処理班
グランピーキャットほんとかわいい。
表情のギャップがたまらない。
20. 匿名処理班
キャスパー君うっきうきで嬉しそう
末永くもふもふしてくれ
21. 匿名処理班
見ながらずっとニヤついてる
22. 匿名処理班
がったーい!!