
「小さきもの同士、これから仲良くやっていくのよ」ということなのだろうか?母猫は床のクッションの上にいる人間の赤子のところに、我が子を運んできた。
口にくわえてズルズルと運びながら、赤子の間近で解放。母親にとっては両方かわいい赤ちゃんなのだろう。思わず笑みがこぼれてしまうやさしい光景だ。
広告
赤ちゃんに我が子を引き合わせる母猫
アメリカ、テキサス州で暮らすパールさんは女の子の赤ちゃん、ブロッサムちゃんを産んだ。その数か月後、ラグドール種の猫、サマーも子猫を産んだ。 ある日赤ちゃんがマットの上でお昼寝をしていた時のこと、サマーは子猫のうちの1匹を口にくわえてブロッサムちゃんの元へと運んできたのだ。 ブロッサムちゃんの目の前で子猫を放し、ニャーニャーとなにやら話しかけている。我が子をブロッサムちゃんに紹介し、子供同士仲良くさせたかったようだ。 ニャンという微笑ましい光景。ブロッサムちゃんは熟睡中なのでこの時は気が付くことはなかったが、その後は子猫たちと仲良くやっているようだ。
ちなみにパールさんの家では、ラグドールの夫婦を飼っていて、子供が生まれると、責任をもって一生かわいがってくれる人に引き渡しているという。
パールさんの家ではたくさんの猫がいる。ブロッサムちゃんは猫たちに囲まれ、猫ざんまいな暮らしを送ることだろう。 そんなパールさん家の日常はInstagramのアカウント『pearlsragdolls』で見ることができるよ。

あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
何この幸せしかない光景身悶える
2. 匿名処理班
赤ちゃんの独特な匂いで動物も母性がでるのかな?可愛い
3. 匿名処理班
野良猫って複数の母猫が協力しあって子育てすることあるらしいし、この子も「2匹まとめて安全なところに置いとかなきゃ」って思ったのかもね
4. 匿名処理班
お母さんネコ、子猫呼ぶ声で鳴いてるね。
5. 匿名処理班
腹を決めてこの子を認知するニャン…!
6. 匿名処理班
自分の子供に「これがにんげんのこどもぞ」って見せてるようにも見えるな
いずれにせよかわいいのでOKです!
7. 匿名処理班
うつ伏せ寝が気になって仕方ない
8. 匿名処理班
昔、仲良かったお母さん猫にその子供を紹介してもらったなあ。
9. 匿名処理班
>>3
「赤ちゃんはまとめておこう」そんな感じに思える。
10. 匿名処理班さん
猫に怒られる
11. 匿名処理班
うちの子だよ〜ってもう癒ししかない
殺伐してる心に丸み
12. 匿名処理班
子猫のほうが恥ずかしがってお母さん猫の後ろに隠れてるようにも見える。
「ほらお友達よ。ごあいさつなさい」
「は、はずかしいよぉ〜」
13. 匿名処理班
子猫下ろした途端にどっか行きそうになるのを、前足でちょいちょいしてるのがもう尊すぎる
「これどこ行くの!ちゃんと挨拶しなさい!」て言ってるように見えて、本当に堪らん…!
14. 匿名処理班
猫は人をデカい猫って認識してるって
何かで聞いたけど
案外そうなのかもな
15. 匿名処理班
我関せずと去っていく仔猫の背中を「ちゃんと挨拶しなさい」とばかりにポンポンする親猫が人間味あって面白い
16. 匿名処理班
※14
野生味を失った猫が多すぎるって。
道端の猫の前を通り過ぎた、と見せかけて
油断している背後に忍び寄りジーッと見ている。
気が付くと垂直に飛び上がる🙀ぴょ〜ん!
17. 匿名処理班
うっは〜!
カワイイとカワイイとカワイイかよ〜〜〜!!
18.
19. 匿名処理班
猫って基本的に相手の都合なんてどうでもいいって感じで行動するよね
今回も、赤ちゃんが寝ているのは見ればわかるのに連れてきてる
20. 匿名処理班
赤ん坊を一箇所に集めたかったんだろうね
見せに来たわけではないだろ
21. 匿名処理班
>>7
へーきだ。寝返りを覚えたら良くこうなる。
22. 匿名処理班
これテレビでやってたなあ
専門家の人曰く赤ちゃんをまとめて面倒を見やすくしてるらしいよ
23. 匿名処理班
「ほら!お母ちゃん忙しいからあんたもおっきい兄弟の横で寝とき!…てどこ行くのこの子は」
という母ネコの心の声が聞こえてきそう
24. 匿名処理班
母猫「我が子よ、これが最も弱い赤ん坊というものだ。これなら仕留められるだろうさあ頑張れ」