
彼氏に秘密を打ち明ける彼女。その彼女の秘密とはトップの画像で一目瞭然だろう。その秘密を受け入れる彼氏なのだが、更にストーリーは予想外の展開へ。
ホラータッチのコメディなのだが、オチでようやくチョコレートを売る気があることがわかってくる。これで売れるのかどうかはちょっとよくわからないが。
広告
Voiz Waffle Chocolate The Secret
彼氏に秘密を打ち明ける彼女
彼氏が鍵のかかった引き出しからチョコレートバーを食べようとしていたその時、彼女が戻ってきた。彼氏は手を背中に回しそれを隠そうとする。彼女「何してるの?」、彼氏「何もしてないよ」
彼女「手に何か持ってるでしょ」彼氏はチョコを後ろに隠し、両手を見せる。

「あなたに打ち明けなきゃならないことがあるの」「あなたには何も隠し事をしたくないの。どうか怒らないで聞いてね」「もちろんさ」と彼氏
そしておもむろに額に巻いたバンダナを外す。
そこには第三の目が!
驚きの表情を見せる彼氏。「これが私の本当の姿。受け入れられるわけないわよね」と彼女。
だが彼氏は「愛し合う2人ならどんなことでも共有できるさ」と彼女をぎゅっと抱きしめる。彼女の第三の目からも涙が溢れる。

でも彼氏はこの秘密だけは決して彼女には明かすことはなかったようだ。「なんか音がする?」「気のせいだよ」
ぶっとんだCMだけど、果たしてこれでこのチョコレートの宣伝効果はあるのだろうか?お国柄とかあるからきっとあると信じよう。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
キモすぎ。
2. 匿名処理班
日本なら普通のこと。
三つ目小僧と二口女が恋に落ちただけ(CMだと性別が逆だけどネ)。
3. 匿名処理班
ムー大陸の三つ目族や三只眼を生んだ日本じゃホラー感が少ないな。タイじゃこういう妖怪が怖がられているのか、それとも日本が萌え要素多すぎて麻痺しているだけなのか?
4. 匿名処理班
三只眼も知らないとか、最近の若いネット民ときたら…
5. 匿名処理班
妖怪大戦争やがな
6. 匿名処理班
第3の目、開眼!
7. 匿名処理班
「三つ目族は興奮すると三つ目からヨダレが出るのだ」
8. 匿名処理班
面白といえば面白いけど、お菓子のCMにしては攻めすぎw
9. 匿名処理班
👄アロイアロイ!アロイマーッ
10. 匿名処理班
笑えたのは自分だけ?
11. 匿名処理班
>>3
サザンアイズじゃねーか
ベナレスかわいいよベナレス
12. 匿名処理班
タイ版「絵本百物語」でおま
13. 匿名処理班
私は好きw
でもチョコレートは売れなさそう
14. 匿名処理班
※3
アニメや漫画で見るのと、
実写の人間が演じるのでは印象が違うのでは。
15.
16.
17. 匿名処理班
※2
真っ先に思ったこと。
「タイでは、後頭部じゃなくて首なのか…」
そういえば、三ツ目って、眉毛なくて不便ないんだろうか?
眼窩に収まってもなく、オデコの凸部のテッペンって
日光の当たる野外だと眩しそう。
18. 匿名処理班
このCM好きだよ
19. 匿名処理班
2つの目で3次元を視る事ができるのなら、3つの目があれば4次元を感知できるのでは?という説の通り、第3の目を解放した彼女にはお見通しになりそう
20. 匿名処理班
日本のCMでいうと、あれを思い出した。
彼氏が待ってたテーブル(カフェとかの?)に彼女がやって来て
付け睫毛や あらゆるメイクをばばばーっと取り
ブサイクなスッピンを晒して「こんな私でもいいですか?」
と問い掛ける字幕?ナレーション?が入り、それに対し
彼氏は黙ってカツラを外してツルピカ頭を晒し
同じく「こんな僕でもいいですか?」の問い返しが入り、
最後、二人で仲良く手を繫いで街へ歩み去っていくやつ。
(その背後に「ありのままは美しい」的な
ナレーションが入っていたかも?)
ただ、ものすごくインパクトはあったんだけど、
何のCMだったのかを覚えていない…。
21. 匿名処理班
ワンピースで見ました
22. 匿名処理班
ところでチョコバーを隠すのは何でだ?
ダイエットで甘いもの禁止中?
美味しいものを独り占めしたい?
23. 匿名処理班
アブトル ダムラル オムニス ノムニス ベルエスホリマク
我と共に来たり 我と共に滅ぶべし
24. 匿名処理班
最初にカミングアウトする三つ目の方を男性にして、
オチの二口の方を女性にした方が怖い気がする・・。
25. 匿名処理班
額の目からも涙出るの、ちょっとかわいい。
26. 匿名処理班
※17
返信ありがとうね。
僕が思ったのは「三つ目って眉が無いね、汗とかどうなん?」だよ。
みんな似たようなこと考えるね。
二口も口が低いと思ったけど、デザインの問題かーて流したよ。
27. 匿名処理班
部屋に置いてある物やポスターなどに色々と小芝居をさせているように見えます。本題のシュールな展開以外にも、遊び心を感じて楽しい。
・口に執着を感じさせるポスターがいくつか。
・「目はふつう2つ」を意識させようという意図か、双頭の怪獣や2連のマイクとスポットライト。なぜか2つの拡声器。カレンダーの日付は22日。
・女性のTシャツのI believe what I seeも意味深。
探せばほかにもあるかも。
28. 匿名処理班
いや、普通にワロタわ。
タイは時々クリティカルなCMを出してくるから油断ならない。
29. 匿名処理班
三つ目を見る機会多そうな地域だしホラーコメディなんだろう
個人的に好き
男の方ちゃっかりしてやがるw
30. 匿名処理班
最後視界が3つになってるのは彼女にチョコがバレたって意味か。
31. 匿名処理班
タイにも二口女の伝承があるんだろうか。
三つ目はあるやろな。仏教圏やもんな。
なおワイ、3×3EYES世代。ただしあのストーリーはさっぱり理解できなかった模様。
32. 匿名処理班
何だこのシュールさは
33. 匿名処理班
※27
>「目はふつう2つ」を意識させようという意図か、
「彼氏の口が2つ」という伏線というか暗示なんじゃない?
2連マイクとか2つの拡声器なんかの口に関する物は特に。
34. 匿名処理班
>>33
何故そこに気がつかなかったー。
ありがとう。
35. 匿名処理班
>>22
字幕ちゃんと読めよ
36. 匿名処理班
おもろい
37. 匿名処理班
彼女のおでこの目のラインと彼氏の後ろの口のラインが傷口っぽくてこわい。
38. 匿名処理班
イイハナシダナー
彼氏、抱き締めながら彼女の耳ふさいでて笑った
あのお菓子をあの食べ方だと食べかすが服の中にいっぱい入ってそう
39. 匿名処理班
>>3
三つ目の妖怪を産んだのは日本とかすごい断言だな
古くから全世界にあるし、タイは目に関するホラー大好きだよ
ダブルビジョンもタイの映画じゃなかったっけ?
40. 匿名処理班
東京仮面ネリマクイーンの
シンジュクアイを思い出したw
41. 匿名処理班
意外性が斜め上を行き過ぎw
42. 匿名処理班
面白かった笑
センスが日本のCMみたい笑
43. 匿名処理班
タイには竹ざるの翼で杵にまたがって飛ぶお化けがいる
そいつの彼女は頭と内臓だけで成り立つ身体を持つ
このCMはかなり人間よりのお化けだと思う
44. 匿名処理班
ぶっとんだ発想を、それでも叙情的なドラマ仕立てにせずにはおれないのはタイの国民性なのかな?
(たとえば日本だったら、と考えるとホラー仕立てにするような気がする。)
45. 匿名処理班
仏教の影響かと思ったがそれなら縦目のはずだな