
image credit:Reddit
猫が好きなものはマタタビ、ちゅーる、そして段ボール。猫飼いなら一度は経験したことがあるだろう。愛猫がかわいく遊ぶ姿を想像しておもちゃを買ってあげたらば、おもちゃじゃなくておもちゃが入っていた段ボールに熱中してじゃれついてしまったってこと。猫の段ボール好きは有名だけれど、キャリーケース代わりにはまっちゃうくらい段ボールが好きな猫の存在が明らかになった。
広告
海外掲示板Redditに、「うちのビーンはソーダの空箱に入って運ばれるのが好きなんだよ」とキャプションが添えられた画像が投稿された。
Bean likes to be carried around in empty soda cases from r/cats
その画像はキャプション通り、空の段ボールに見事にハマっているふわふわの毛がかわいい猫が映っていた。しっぽもきちんと出していて心地よさそう。
この猫の様子に関する海外の反応は…?
など、箱に入ったビーンさんの喜んだ表情などに萌える人々が多数いたようだ。うちの猫たちも、段ボールに目がなくて、そこにタオルやなんかを運び込んで秘密基地みたいにしている。だけど、持ち上げられても平気なのはビーンさん特有みたいだ。本来ゴミとなってしまうものがペットたちのおもちゃになるっていうのは何となくエコな感じで嬉しいね。
・「幸せそう」ってこの猫の表情をいうのかもしれないな。
・動く箱!最高じゃん。
・一瞬浮いてるのかと思ったw
・ビーンさんが本当に微笑んでるみたいでこっちも嬉しい。うちの猫も段ボール好きだから試してみようかな。
・七つの命がぎゅぎゅっと詰められてる…
・この運び方は各航空会社も認めてくれてるのかな
・うわぁ。この子かわいすぎ。きっとすごくいい時間を過ごせただろうね。主さん見せてくれてありがとう。
・自分もビーンを運びたいよ!
→スレ主・ありがとう。交代してほしい!僕の腕が疲れてきたw
・箱破けないの?ビーンはスリムなのかな。うちの子はぽっちゃりだから箱が大破しそう。
→・同じこと考えてた!この箱は頑丈なのかな。車から積み下ろすだけで壊れたこともあったんだけどな。
・この子すごく軽くて何よりも長いね。
・珍しいなぁ。この子は車に乗るのも嫌いじゃなかったりする?
→スレ主・うん。車に乗るのも大好きだし、普段は散歩に行くこともあるよ。公園で兄弟のしっぽを追いかけたりもするし元気な子かも。
・尻尾が出てるのがツボすぎる〜!!!
・さっき別の投稿で紙袋に入ってる猫ちゃんを見たけど、次は段ボールか…萌えが止まらないよ。
・スレ主はこの人とお友達になった方がいいよ。一緒に猫を運んでお散歩できるかもよ。
→スレ主・ありがとう。もしかしたら、猫を紙や箱で運ぶ人のクラブが作れるかも。
・キャリーケースよりもお安く、キャリーケースよりもかわえええ〜!
・足を入れられる穴をあけてあげてもいいかもよ。
→スレ主・ビーンは足が速くていたずらっ子だから足が出たら逃走しそうだよ。
・自分も猫の代わりに箱に入って運ばれたいっす。
・グレープ味のやつがうちの近所に売ってないんだよな。うちの子入ってくれるかな。
→スレ主・普通のソーダの箱を買えばいいよ。空になって数日後、気が付いたら箱入り猫が出来上がるよ。
・なんかこの画像見て幸せになった。主、ありがとう
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
うれしそうで得意げなこの表情よ!
2. 匿名処理班
このぶどうジュースかわいい
3. 匿名処理班
まさに箱入り猫。
4. 匿名処理班
うちの猫もIKEAのキャットトンネルごと運ぶと嬉しそうにしとる
5. 匿名処理班
箱にサイコガンダムって書いて良い?
6. 匿名処理班
嬉しそうで何より。
7. 匿名処理班
うちの猫の好きな好きな段ボール箱はホーキンスの
靴の箱。手のひらサイズの紙片になるまで
噛みちぎってくれます。他の段ボール箱も
入ったり齧ったりして好きだけど、そこまで
分解するほどの愛着はわかないらしいw
8. 匿名処理班
コンビニ袋に入ってる時に持ち上げると喜ぶ猫もいれば嫌がる猫もいる。
猫それぞれ。
9. 匿名処理班
グレープソーダきゃわわ
ひとケース下さい
10. 匿名処理班
うちのも藤の洗濯カゴに入れてぶら下げると楽しそうにしてる。「おばちゃんエレベーターだよ〜」とカゴ見せると自分で入って二階まで下を覗き込みなながら御満悦だ。
11. 匿名処理班
いろいろ違和感がある。
特に、少なめに見積もって2垳緘召稜が入った状態で、上部の切れ込みに手を入れて持ち上げたら十中八九箱が裂ける。
仮に内側をテープ等で補強していたとしても、猫の重心の位置を考えると箱を持つ手は後ろ向きではなく前向きになるはずだろうし。
箱の底面ももっと撓むだろう。
12. 匿名処理班
※11 350mlの缶が1ダース 中身だけで4キロ以上が入っていた箱だから 猫が暴れたりしなければ十分耐えられるはず