
まるでボクサーさながらに向かい合ってパンチを繰り出す2匹のオス鹿。その原因はわからないが、とにかく2匹は闘志むき出しにしてボクシング勝負をしたようだ。
広告
Incredible video shows two majestic stags standing on their hind legs and start boxing | SWNS
突如始まった、鹿ボクサーのボクシング
先月、イギリス、レスターシャーにあるブラッドゲートパーク森林公園で2匹の雄の鹿がファイティングポーズよろしく二足立ちで向かい合い、ボクシングさながらのパンチ合戦が繰り広げられたという。撮影したのはパークレンジャー助手ののカーラさん。
カーラさんが、オスのアカシカに餌を与えていたところ、突如1本角の鹿が後ろ足で立ち上がり、ファイティングポーズをかましたという。


鹿のマウンティング行為?
それにしても鹿がファイティングポーズをとることがあるのだろうか?この公園のシニア・レンジャーであるマシュー・モレスデールさんによると、鹿は他のオスに対し、優位性を示すためにこのような行為を行うことがあるという。二足立ちするのは、大切な角を狙われないようにするためなんだとか。
鹿の角は天敵と戦うためのものだと思われがちだが、実際はそうではない。立派な角を持っているオスの方がメスにもてるからだ。角の立派さが強さの証でもあるので、武器としてではなく象徴として大切にしているのだそうだ。
角は折れてもまたすぐに新しい角が伸び始めるのだが、10月の繁殖期のシーズンに角がマックスな状態である方が望ましいので、オスの鹿は角の調整に余念がないのだ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
鹿も立ち上がることあるんだなー
2. 匿名処理班
しかし何ですなぁ〜
3. 匿名処理班
ボクシングて言うより
「ねえねえ、ちょっと聞いてよぉ〜」
って寄ってってるように見えた。
4. 匿名処理班
Deer boxer simulatorってゲーム作られそう
5. 匿名処理班
🎤 イギリスの種鹿 ロクキー・バルボア!!
6. 匿名処理班
♪憎い〜あんちきしょうの〜、顔めが〜け〜♪
♪叩け〜叩け〜叩け〜!オイラにゃ〜獣のぉ〜、血がぁ騒ぁぐ〜♪
7. 匿名処理班
いや ツノ使えよ(本文無視でごめん)
それとも相手に合わせてフェアな勝負をしたいのか?