
photo by iStock
日本では全国で緊急事態宣言が解除されたが、感染者数は下げ止まっている。世界的に見ても新たに感染者数を増やしている国もあるようだ(世界における新型コロナウイルスの感染状況・グラフ・地図参照)。では一体、コロナ禍はいつになったら終息するのか?2018年に、今後10年以内に疫病が流行することを予測したビル・ゲイツと妻メリンダによって創設された世界最大の慈善基金団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」のメリンダ・ゲイツ氏は、米国のニュースチャンネル「CNBC」のインタビューでこう予測した。
2022年末までに新型コロナウイルスが収束し、世界は正常に戻るだろうと。
広告
ワクチン接種におり集団免疫を獲得できるのは2022年末までと予測
新型コロナの感染者数は、89カ国で依然として増加している。これまでに127,306,311人の感染が報告され、2,789,915人の死亡が確認されている(2021年3月28日現在)。この状況をどうにか終わらすべく、各国の関係者がワクチンの確保に奔走している。このような中、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が懸念するのは、一部の先進国がワクチンを買い占めてしまい、余裕のない国々が取り残されてしまうことだ。
同財団によれば、新型コロナのパンデミックを終息させる方法は、途上国でもワクチン接種が浸透し、集団免疫の獲得を獲得することなのだが、現実にそれが実施されるのは2021年末以降になると考えられるという。
「ですから完全な集団免疫の獲得は、2022年中、遅くても末までになるでしょう」と、メリンダ・ゲイツ氏は答えている。

photo by iStock
ただし毎年流行する可能性も高い
CNBCによれば、集団免疫の獲得には数か月、場合によっては数年かかるかもしれないという専門家の意見もあるそうだ。しかし時間がかかればかかるほど、ウイルスが突然変異して、危険な変異株が登場するリスクは高まる。
また新型コロナが風土病になる可能性が、非常に高いという意見もある。今よりは感染者が減るだろうが、それでもインフルエンザのように毎年流行するようになるかもしれないのだ。
そうした変異株へのワクチンを作るために、今後もウイルスの状態の監視が必要であるとのことだ。

photo by iStock
一刻も早くパンデミックを終わらせるために
比較的ワクチン接種が進んでいる米国だが、「集団免疫」の獲得には程遠いともCNBCは伝えている。人口3億3100万人のアメリカで、これまで1度でもワクチン接種を受けた人は6000万人。2度接種してワクチンが完了した人は3120万人ほどだ。
しかし国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ博士によれば、アメリカで集団免疫を獲得するには、人口の70〜85%、すなわち2億3200万人から2億8100万人がワクチンを完了しなければならないという。
ちなみに厚生労働省のデータによると、3月26日の時点で、日本でワクチンを1度でも受けた人は約78万人。人口の0.6%ほどだ。
ただし、新型コロナウイルスのワクチンについては、集団免疫の効果が得られるかはまだはっきりわかっていないという意見もある。
新型コロナウイルスはこれまでに存在しなかった未知の感染症だ。最近では様々なことがわかってきたが不確定要素も多い。
それだけに、新型コロナ自体が国家やメディアによる仕組まれたウソであると考える人もいるようで、欧米などでは「反自粛」を呼びかける運動が活性化している。真偽不明の不確かな情報が大量に拡散され、インフォデミックが起きているのも事実だ。
だが、世界中のほとんどの人たちは一刻も早くこのパンデミックを終わらせたいと思っているはずだ。
すべての国が協力し、足並みをそろえて前向きに感染防止対策に取り組むことで、収束の兆しが見えてくるはずだ。
written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
世界中で同じ災害が起きているから各国の対応の差が嫌でも見えてくるんだけど、
日本は、遅い、緩い、的外れで、マジでふざけてんのかと思う。
にもかかわらずなぜか日本は海外と比べると死者が少ない不思議。
余計に危機感が薄れる。
2. 匿名処理班
希望的観測
3. 匿名処理班
ここまでするほどのウイルスなのかね?
コロナ以前でも毎年130万以上の老人が死んでるんだぜ
日本だけでな
4.
5.
6.
7. 匿名処理班
ビル・ゲイツ「電気自動車(EV)は環境保護の答えにならない。来る気候災害は解決できない」
「我々はセメントや鉄鋼のような分野に深く投資していません。これらの分野では、世界中のすべての乗用車よりもはるかに多くのCO2排出量が発生しています。」
「原子力であれば必要な量のクリーンなエネルギーを生産できるだけでなく、"事故の少なさを考慮しても、圧倒的に安全なのです。しかし現世代の原子炉は今後の技術ではないと感じていることにも注意します。」
彼は次のように説明します。
"原発は複雑で高価です。そして、その安全性は運転者が正しいことをするかどうかにかかっており、圧力を保持しない次世代、第4世代の原子炉が必要です。
物理学的に放射性物質が敷地内から出ていかない、水の代わりに液体金属ナトリウムを冷却に使用した原子炉が必要だと言います。
====
おなじビルゲイツの発言でも、こちらも興味深い。
EV普及させるなら、日本も原発20基は増やさないといけないってトヨタの社長が言ってたなあ。
8. 匿名処理班
これは新型コロナに限らずに、日本では予防接種しなくていいような病気も途上国とか渡航先によってはした方がいい病気はそこそこあるわよね
9. 匿名処理班
ゲイツがいうなら間違いない
10.
11. 匿名処理班
ミックミックにしないで!!
お願い‼️
12. 匿名処理班
※1
なんだかんだで致死率はそこまで高くない。 インフルより強いってだけ。
基本的な衛生環境が整えば死亡率は減る。ブラジルやインドみたいに衛生環境が悪く、医療整備が不完全な国だと死亡率は高まる。
日本の場合は医療技術は高いし。もっとも今回みたいな緊急時のための法的な改正や、従事者へのフォロー、バックアップは改善せなあかんけど。
13. 匿名処理班
※3
何を言ってるのかわからない。 具体的に言ってくれ。
14. 匿名処理班
>>3
要するに、経済的にキツいんだ
集団免疫出来る前に人類ヤバい級の変異しないように祈るしかない状況で、接触減らせば減らす程変異が出る可能性が減るから、終息まで大なり小なり抑圧がついて回る
15. 匿名処理班
どうだろうな。
正常と言うのが何をもって”正常”と言えるのか?という話になるだろうな。
そもそも感染者がこれだけ出て、感染による死亡者が多いことは確かだが、異常なのかは100年以上たたないと分からない。
もしかしたら”ワクチン”のお陰で劇症性の新型コロナとかが出た日には、ワクチン前が”正常”になるかもしれない。
新型コロナの感染が、インフル並みの感染、死亡者数になるのが正常なのか?(すなわちインフル+新型コロナの死亡者数が正常なのか)コロナ以前が正常なのか?
もう哲学論の話だわな。
16.
17. 匿名処理班
今年日本で死ぬ人は140万人くらい
仮にコロナで1万人死んだとしても死者全体の0.7%程度
タバコが原因で死んでる人なんて毎年13万人くらいいるし、受動喫煙だけでも1万5000人も殺されてる
コロナは大騒ぎしすぎ
18. 匿名処理班
メリンダ・ゲイツって凄いの??
ただの妻でしょ
19. 匿名処理班
正直飽きたし疲れたからインフルエンザと同じ扱いにして欲しいとは思う
でも味覚障害と嗅覚障害と抜け毛がとっても怖いんだよねぇ
20.
21. 匿名処理班
※17
貴方はコロナの何が問題なのかすらまだ理解していないようですね。
22. 匿名処理班
>>17
タバコの害は医療崩壊を起こさない
それに死者数よりもコロナの場合は行動の制限が必要なのが問題かね
23. 匿名処理班
テレワークなくなっちゃうのかぁ・・・またあの満員電車で毎日通勤する日々に戻るのかぁ・・・
24. 匿名処理班
コロナ終息と同時に戦争突入しそうでそっちのが恐いわ
25. 匿名処理班
ワクチンと特効薬の無い第5類
26.
27. 匿名処理班
※17
ただ数字だけを見て言えばそうなりますが。
喫煙による死者というのは、長期の喫煙によってさまざまな疾病を引き起こし、亡くなった方のことです。日本での死因の上位を占める「がん」「心疾患」「脳血管疾患」のリスクを上昇させるのが喫煙ということで、多くの病気を引き起こすため、ひとまとめに「喫煙に関連する病気」とすれば数字は大きくなります。
重要なことはこれが生活習慣病であり、止める意思があればそのリスクを能動的に下げることができる点です。
対して新型コロナを含むウィルス疾患は、基礎疾患のあるなしなど人によってリスクは異なるものの、健康であってもたった一回の感染によって重症化または死亡するものです。「運悪く」といったら語弊がありますが、相手はウイルスですから感染対策さえかいくぐって攻撃してくるなど、外的要因が主です。そして感染防止を怠れば周囲に拡大します。
違いがわかりますか?しつこいほど感染防止を呼びかける理由があるから大騒ぎしているんです。カラパイアでも、コロナを軽視していた男性が罹患し、心底後悔していた過去記事がありましたけど読んでいませんか?
ttps://karapaia.com/archives/52298135.html
28. 匿名処理班
まあこの発言自体に意味はない。
個人的にもこのくらいだと思っていたけど根拠もない。
現時点では正誤もわからない、いろんな人がいろんなことを言う。
最悪な事態を想像した人には気休めになるかも、くらいかな。
踊らされず今できることをしよう、手洗い、うがい、マスク、3密回避、咳エチケット、検温、移動自粛、医療応援、症状があれば病院へ電話相談。
この災いは乗り切れるよ、みんなの行動でね。
29. 匿名処理班
フランスの変異株は鼻から検体採取するPCR検査をすり抜ける
既存のワクチンの効果が薄い変異株→変異に対応するワクチンは常に開発中
いうなれば、コロナ風邪に対する集団免疫って厳しいんじゃないかと思ってる
終生免疫は付かないワクチンだし、半年に一度くらいのペースで全員がワクチン打ち続けるのか?
マスク生活は一生続きそうな気がしてる
いつまで続くのかなんて専門家含めて誰にもわからないよ
30. 匿名処理班
滅べばわかるさ
31. 匿名処理班
※3
放っておくと強毒化する。
なにせ都市部には未感染の人間がわんさかいるから、この状況ではウィルスはどんどん宿主を乗り換えて勢力拡大するのが有利だから。
なので一時的には、さらに状況が悪くなる可能性が高い。
集団免疫が成立するぐらいにならないと弱毒化は期待できない。
32. 匿名処理班
※8
そういうのは、例えばマラリアが蚊によって媒介されるように、ベクター依存のものが多いんじゃないかな。
インフルエンザやコロナは人が運ぶから、世界中どこでも広がる。
33. 匿名処理班
ビルゲイツはOSを作った人で医学の天才でもなければ原発の開発者でもないからねぇ。
ビルゲイツは知能は高いのでしょう、しかし大富豪になったが故の万能感のほうがそれよりも遥かに高いような気がします。
34.
35. 匿名処理班
※31
放っておくと強毒化するって根拠は?
また、集団免疫が成立したら弱毒化するって根拠は?
下手に強毒化して宿主を減らせば、困るのはウイルスなのでは?
36. 匿名処理班
※31
するわけないじゃん
むしろ弱毒化した風邪の方が広まりやすい
そうして変異するほど弱くなり免疫を持つ個体が増えて沈静化するわけで
現在でも風邪の原因となるウイルスは数百以上もあるが強毒化していった例はない
ちなみに風邪にワクチンなんて使ったら半年も効果が持たず変異にも効果ないし
収束を遅らせるだけだったりする
37. 匿名処理班
※33
うん、なにかで功績を上げたからといって専門外のことにも明るいかと言えば疑問だよね
日本でもノーベル賞受賞者の意見を真なりかのように取り上げてる人がいるけど、彼らは感染症の専門家ではないんだよね
38. 匿名処理班
>>31
だよね。一番恐れているのはウイルスの強毒化。今はまだ完治可能な段階だからこの※欄みたいに楽観的な人が多いね。ウイルスが最悪の変異を起こした場合、シェルターとか物資を巡って戦争とかに成りかねない。だから今の内になんとか抑え込もうとしてる訳で…皆で強力してねって話なんだが声が届かない人が多すぎる。
39. 匿名処理班
※36
その通り。
ウィルスの戦法としては「弱毒化→拡散→共生→共存」という流れが普通。
40. 匿名処理班
※2
まぁ、そうだよね。
でも、希望は持ちたい。
しかーし、俺の予想はそうではなくて、インフルエンザとコロナの二種混合ワクチンが一般的になると想像してる。香港型とかソ連型とあったように、コロナもイギリス型や南アフリカ型やブラジル型などを予想して、毎年同時にワクチンを接種するようになるんじゃないかと。受験生や老人ホームが主なお客さんになりそうという予想。
ジフテリア、百日咳、破傷風の三種混合があるように二種混合になるかなーって感じね。
41. 匿名処理班
世界中の経済損失を
中国に払わせることは可能だろうか。
それとも
全面的にボイコット制裁するか。
42. 匿名処理班
またウイルスの専門家が増えましたねえ
しかし子供にぜんぜん感染しないのが不思議だ
自分が子供の頃はしょっちゅう風邪ひいてたのに
43. 匿名処理班
行動を制限するだけでコロナは感染者は減り、インフルまで例年より激減したから新しい生活スタイルをある程度受け入れることを検討した方がいいんじゃないかな。
44. 匿名処理班
インフルエンザは子供と老人が死すにやすいけど
コロナは中高年だろ?
2022年末に収まってくれたらいいけどなぁ!
当分マスクは必需品やろね!
45. 匿名処理班
>>18
こう言うことを言うのはきっと知らないからだと思いたい。
46. 匿名処理班
※2
まぁ、でも、スペイン風邪のときも
夏場に出だした第一波 ⇒ 秋冬に最大の第二波
⇒ やや減るが、翌年の秋冬にも第三波、ぐらいを経て
ワクチン云々抜きでも皆に行き渡って2〜3年で自然収束したから
感冒系の既存ウイルスの変異型としては
蓋然性の高い妥当な予測って気もする。
47.
48. 匿名処理班
ビックデータという個人情報を利用すれば「予測者」にでもなれるねっ!
49. 匿名処理班
※7
結局コロナも金と欲が絡んでうまくいかない。
50. 匿名処理班
大体そうでしょ。
風邪のウイルスに似てるヤツなんだから。
そうして風邪よりも大変な事になるヤツなんだから。
唯、普通に市販の薬で抑えられるような感じになるまではまだまだ時間は掛かるが、未来はそうなる。
希望的観測ではないよ。
そうなるようになってる。