
credit:Krispy Kreme Doughnuts
現在、アメリカでは新型コロナのワクチン接種を促進するため、スターバックスなど企業が支援を表明したり、大手スーパーマーケットチェーンではワクチン接種した従業員に奨励金を出すなど、民間レベルで様々な取り組みが行われている。
このほど、クリスピー・クリーム・ドーナツもそれに参戦。ワクチン接種者には、12月末まで毎日1個、ドーナツが無料でもらえるキャンペーンを開始した。『CBS News』などが伝えている。
スポンサードリンク
Free Krispy Kreme doughnut for anyone who gets their COVID vaccine
クリスピー・クリームがワクチン接種者にドーナツを無料提供
3月22日、アメリカのクリスピー・クリーム・ドーナツは、新型コロナワクチン接種者に対してキャンペーンを開始する旨をSNSなどで発表した。
アメリカ国内のクリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗において、モデルナ社もしくはファイザー社のワクチンを少なくとも1回摂取した人、またはジョンソン・アンド・ジョンソン社のワクチンを1回摂取した人は、オリジナル・グレーズドを1日1個、今年12月まで無料で受け取ることができるというものだ。
We'd like to show sweet support to those who have received the COVID-19 Vaccine. Starting today, bring your Vaccine Card to a Krispy Kreme shop and get 1 FREE Original Glazed doughnut. No chance to get your Vaccine? This will run thru end of 2021. Info at https://t.co/gWnWhXOKKq pic.twitter.com/UqmDLne5E9
— Krispy Kreme (@krispykreme) March 22, 2021
無料のドーナツ配布は、店頭またはドライブスルーに限定される。ドーナツ1個と引き換えに必要なのは、ワクチンを接種したことが確認できる記録カードを提示することであり、ワクチンステッカーのみの提示は無効となる。
このサービスは1回限りではなく、1日1個の無料提供が年末まで継続されることになり、ドーナツ好きには嬉しい限りだろう。
ワクチン接種を推奨する姿勢を示す企業
また、クリスピー・クリーム・ドーナツ側は、今後週数間で全米の予防接種センターにドーナツを無料で配布し、ワクチン投与に関係する医療従事者やボランティアたちを支援する予定だという。
更に、同社の従業員には安全促進のために、ワクチン接種を推奨し、接種時間確保のため、最大4時間の有給休暇を与えている。
マーケティング最高責任者デイヴ・スケナ氏はこのように声明文を発表している。
ワクチンが利用可能になり次第、私たちが皆接種することで、国を安全にするためにその役割を果たしてくれている人を支援したいと思っています。
ちなみに、同社では、予防接種を受けていない人も、3月29日〜5月24日までの毎週月曜日の限定で、オリジナル・グレーズドとミディアムブリューコーヒーが無料提供されるそうだ。
このようなワクチン接種を促進させる取り組みを行っているのは、クリスピー・クリーム・ドーナツだけではない。先にあげたスターバックスはもちろん、マクドナルド(従業員に4時間の有給休暇を提供)や大手スーパーのターゲット(最大4時間分の給与を支払い、接種会場に行くための交通費も補助)など多くの企業が同様のポリシーを発表し、ワクチン接種を推奨している。
現在、アメリカでは1億回以上のコロナワクチンが投与されており、これは3500万人以上の米国人が予防接種を受けたことに相当し、総人口の10.5%に当たるという。
written by Scarlet / edited by parumo
私もクリスピー・クリーム・ドーナツのオリジナル・グレーズドは大好きなので、日本のクリスピー・クリームもやってほしかったりもするのだが、日本では店舗数があまりなく、一番近い店舗が大宮なので、交通費が大幅に上回ってしまうからちょっと無理か。宇都宮にも出店してくれればいいのに。
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3232 points | ![]() | 大正15年に制作された日本初の実験的ホラー映画「狂つた一頁」 |
2位 3064 points | ![]() | 古代生物って面白い!三葉虫は脚で呼吸をしていたことが判明 |
3位 3030 points | ![]() | 何を話しているんだろう?2匹のキツネが楽しそうにキャフキャフおしゃべり(※要音声) |
4位 2843 points | ![]() | 息子よ...海兵隊曹長の父、少尉に昇進した息子に初の敬礼。感動の親子愛にネットが涙(アメリカ) |
5位 2098 points | ![]() | やせ細った犬が空腹に耐えきれず、屋台の椅子に顔を乗せ、人間が食べ物を分けてくれるのを待ち続ける(メキシコ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
この出来立てのグレーズの誘惑は半端ないな…、自分も地元にないけど!
2.
3.
4. 匿名処理班
痛くない針なら受けてもいいけど…ドーナツがもらえるなら我慢してもいいっぽい!
5. 匿名処理班
ワクチンに関係なく、写真見てたらドーナツ食べたくなってきた
6.
7. 匿名処理班
コロナワクチンで既にアメリカだけでも1500人以上死んでいる。
それでワクチンをゴリ押しするんだから
すさまじいまでに異様な執念を感じる。
8. 匿名処理班
先行投資でコロナを利用して客を増やそうという、果たして定着するか
9. 匿名処理班
ドーナツ食べたいなぁ(*´ω`*)
10. 匿名処理班
ワクチン接種は〇 てか
11. 匿名処理班
あちこちの店で一個ずつもらっていく人が出そう
12. 匿名処理班
※7
交通事故で死亡した人は過去24時間の間に水を摂取してる
13. 匿名処理班
めちゃくちゃええサービスやんけ
日本でもやってくれ
14. 匿名処理班
さっきご飯食べたばっかりなのに飯テロやんけ!ドーナッツ食べたい!
15. 匿名処理班
※7
コロナワクチンを打たなかったら、本人たちのみならず、周囲の人たちに感染させてもっと多くの人たちを死なせる危険性があるのです。公衆衛生ってそういうことですよ。それぞれの個体は危険にさらされますが、全体を守るためにはやむを得ないでしょう。あらかじめわかっているワクチン(の材料)でアレルギーのある人はワクチンを打てないわけで、そういった人たちを守るためにもリスクの低い人たちはワクチンを打つようにした方が全体最適となるわけです。わかってもらえるでしょうかね。
なお、すごく乱暴な計算をすると、米国の人口は 3 億人ちょっといますから、平均年齢 70 才とすると、毎年 4 百万人以上死にますから、平均的には毎日 1 万人以上死んでるんです。 1500 人がどれくらいのインパクトかは論じませんが、ゼロリスクを求めると自縛して何もできなくなりますよん。
16. 匿名処理班
画像見て思い出したがなんか15年くらいまえにすんごい甘いドーナツがブームになってた気がするが詳細が思い出せない…
17. 匿名処理班
※7
それはびっくりな数ですね。大規模な薬害事件といえるでしょう。そのような報道は恥ずかしながら知りませんでした。ソースを教えて頂けますか?
18.
19. 匿名処理班
確かにアメリカでコロナワクチンを接種した医療関係者が病院に搬送されたケース自体はありましたが、これはインフルエンザワクチンでも同様に起きる事があるのが確認されてる現象で、当事者はその可能性を予測済みでした。(だからこそ上記のケースでは落ち着いて対応できた)
その原理から、どんなワクチンでもリスクはある訳でして…かといって接種しなきゃいつまでも感染の恐怖がつきまといます。
20. 匿名処理班
アストラゼネカを外したのはある意味正解かな。
21. 匿名処理班
日本ではたこ焼き無料券とかでやってくれないかな
22.