5メートルのビルマニシキヘビを発見!
 フロリダ州の名物と言えば巨大ワニだが、巨大爬虫類にはことかかないようで、最近では外来侵入種のビルマニシキヘビも個体数を増やし続けているという。

 時折草むらから姿を現して住民を驚かせているようで、このほど、体長5メートル近くにもなるビルマニシキヘビが捕獲された。腹部を裂いてみると、100個もの卵が詰まっていたという。

草むらにいた卵入り巨大ビルマニシキヘビを発見

 2月7日、フロリダ州ハーディー郡ソルフォ・スプリングスで、母親と一緒に所有地を車で走っていたアーロン・ブラウンさんは、草むらから大きなヘビが姿を見せていることに気付いた。

 「ちょっと降りて捕まえてきてよ」と母親に言うと、「嫌よ、そんなの」という答えが返って来たので、アーロンさんはいとこのボビー・ウィルキンソンさんに電話した。

 やって来たボビーさんは、今まで見たこともない巨大なサイズのヘビを見て、かなり驚いたという。

 銃でヘビを仕留め、草むらから引っ張り出したボビーさんとボビーさんの息子ハンターさん、そしてアーロンさんは、引っ張っても引っ張ってもロープのようにヘビが長いことに度肝を抜かれた。
 結局、メジャーでその大きさを測ってみると、体長約5メートル、体重は約136キログラムにもなることが判明。

 その後、一家はスネークハンターのダスティ・クラムさんに連絡し、ヘビを引き渡した。ダスティさんがヘビを解体すると、お腹の中から100個の卵が発見されたという。
 

ペットとして飼われていたヘビが野生化

 フロリダ州では、もともとペットとして輸入されて飼育されていたビルマニシキヘビが、意図的に解放されたか逃げ出したかでその個体数が増え続け、過去20年の間でエバーグレーズ地域では、10万〜30万にも繁殖していると推測されている。

 フロリダ州魚類・野生生物保存委員会(Florida Fish and Wildlife Conservation Commission)によると、ビルマニシキヘビの平均体長は2.4メートル〜3メートルほどで、体重は90キロ以上になることがあるそうだ。

 天敵がいないビルマニシキヘビは、小さな哺乳類や他の爬虫類、更にはボブキャットや鹿ほどの大きさの動物までも飲み込むと言われており、地元の在来種にとっては非常に有害な存在となっている。

 そのため、南フロリダ水管理地区と魚類・野生生物保存委員会は、ニシキヘビを捕獲し射殺したハンターには報奨金を提供している。

 しかもその報奨金は、一定金額に加えて1.2メートル以上になるとボーナス金額が加算され、妊娠しているヘビの場合は更に追加の報酬が与えられる。

 今回、アーロンさん一家はこの巨大ヘビを捕獲したことで、合計350ドル(約37000円)がもらえたそうだ。
 しかし、残念ながらこれまでの記録破りとはならなかったようだ。去年の10月には、全長6メートルにもなるビルマニシキヘビが捕獲され、フロリダ州の最高記録を更新したことが伝えられている。



written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
全長約6メートル、巨大なビルマニシキヘビを捕獲。フロリダ州の最高記録更新(アメリカ)

体長5.3メートル、米国南東部で過去最大のビルマニシキヘビが発見される。お腹の中には87個の卵(米フロリダ)

とんでもないものを飲み込んだアルビノ巨大ビルマニシキヘビとそのレントゲン写真

知ってた?ニシキヘビの卵は全部くっついてて「卵塊」になっていた。

体長4メートルのビルマニシキヘビ、体長2メートルのワニを捕食したが食べきれずに内臓破裂

【動画】体長約4メートルのビルマニシキヘビが自宅のプールで泳いでた(フロリダ)

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2021年02月18日 16:34
  • ID:vQhBTW1U0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 16:37
  • ID:PPYWxCTl0 #

さいて〜

3

3. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 16:53
  • ID:Kt4TTEkt0 #

捕獲は必要と思うけど、蛇は悪くないよね。
勝手に連れてこられて必死に生きてたら狩られてかわいそう。
生き物飼うときは深く考えよう人間。

4

4. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 16:53
  • ID:dsssB1mI0 #

しゅごい、家族そろってよく触れるもんだな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

5

5. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 16:59
  • ID:QYvL.7KD0 #

捕まえたヘビの腹を裂いて、マムシだから胎生だった、けどそのあと呪われてーっていう漫画を子供のころ読んだけど、生態系を明らかに脅かすでっかい外来種なら仕方ないわな

6

6. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:00
  • ID:biv19Jx80 #

批判コメントもあるけど、外来種と言うことであれば仕方がないかと。
卵の数もすごいから(大半は他の動物に喰われちゃうかもしれないけど)、温暖な気候も相まって繁殖しやすいんだろうなあ。

7

7. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:02
  • ID:GFEPMdao0 #

※3
ふと思うんだけど、こういう大きくて明らかに手がかかる動物をペットとして買っちゃう人間ってどんな思考してるんだろう? 

その時の欲求で買っちゃって、面倒なら捨てればいいっていう無神経で無責任で動物をアクセサリーとしか考えていないよな。

8

8. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:08
  • ID:JZjaGx.T0 #

3mの蛇が外来種として定着するとか
アメリカはスケールがデカいな

9

9. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:16
  • ID:Iw5hnqbj0 #

とりあえず銃で始末するアメリカ人に驚愕する

10

10. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:19
  • ID:ksa8moIu0 #

銃があると即座に撃ち殺せるからいいよな…
逃がしちゃうと更なる被害が出るし…
でも死んでるからって触るのやだな…

11

11. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:20
  • ID:af3ZXix10 #

エバーグレーズ地域で、
在来種を脅かす驚異の外来種になってしまっているんだね

12

12. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:21
  • ID:ksa8moIu0 #

>>3
日本では
アライグマ🦝とかね…

13

13. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:28
  • ID:mW1qLtIc0 #

仕方ないとはいえ悲しい

14

14. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:30
  • ID:wS55aBPt0 #

正直報奨金が羨ましい…

15

15. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:35
  • ID:nMtNnvP00 #

卵は食うたんかの。

16

16. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:43
  • ID:nglphNIz0 #

うちの父ちゃん農家なのに蛇が大嫌いで触れない
畑に蛇が居ると大騒ぎしているのでマムシでも出たかと思ったらアオダイショウの死骸が転がってただけだった

蛇のどの辺が苦手なのか聞いてみたら「呑まれたらどうすんだよ!」とのこと
蛇が破けちゃうだろ

17

17. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 17:54
  • ID:sGm4fmWL0 #

捕まえた蛇の皮は何かに使うのかな

18

18. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 18:09
  • ID:1yT4l4m20 #

外来種ってのが笑えねえ

19

19. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 18:12
  • ID:nq.GCuF90 #

>>8
いやいや、飼った当初はもっと小さいはず
大きくなりすぎて、捨てたんじゃない

20

20. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 18:14
  • ID:nq.GCuF90 #

捕獲後は、中華街へかな

21

21. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 18:40
  • ID:OP4IFGlg0 #

※7
この手のは「珍しい」「カッコいい」辺りを理由に飼う衝動的な人が多そうだからなぁ
ホントに好きで生態系を確り理解して飼うモノホンとは対極な気がする

22

22. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 18:49
  • ID:x9pbIiBS0 #

※9
※10
あちらにはスネーク・ショットと言われる蛇や害虫・ネズミ用の拳銃用散弾まであるぞ

23

23. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 18:50
  • ID:dsssB1mI0 #

全米ライフル協会「どや!」( ・´ー・`)

24

24. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 19:15
  • ID:ha0K0kAm0 #

冒険者ギルドのクエストかよ。

25

25. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 20:17
  • ID:EJ4EzWnN0 #

>>16
星の王子さまのイラストを検索してみると良いよ
もっとも
アレはウワバミだが

26

26.

  • 2021年02月18日 21:26
  • ID:9i20o3Ic0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 22:02
  • ID:sY6t1Cm80 #

お約束の一言
「ヘビーだ!」

28

28. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 22:08
  • ID:U934Tjbg0 #

殺すだけでも残酷なのに腹割くとか…。

29

29. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 22:53
  • ID:FBfsU5be0 #

>こういう大きくて明らかに手がかかる動物をペットとして買っちゃう人間って
>どんな思考してるんだろう? 
>その時の欲求で買っちゃって、面倒なら捨てればいいっていう無神経
面倒だから捨てたケース以外に、大きくなった蛇に本人は跡形もなく喰われ、蛇が逃げ出したケースもあるかもね。アメリカ人の行方不明数は想像を絶する。

30

30. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 22:58
  • ID:WeQS56Pw0 #

>>28
捌いて食用で売れるんじゃない

31

31. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 23:48
  • ID:af3ZXix10 #

※28
妊娠しているかどうかを確かめるために割いたのでは
>しかもその報奨金は、一定金額に加えて1.2メートル以上になるとボーナス金額が加算され、妊娠しているヘビの場合は更に追加の報酬が与えられる。

32

32. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 00:19
  • ID:kgY5VXqA0 #

>>23
全米ライフル協会は、2020年8月、ニューヨーク州司法省から組織の資金が流用されているとして解散と賠償を求め州裁判所に提訴された。これに対し連邦破産法第11章適用(民事再生)を申し立て、登記先をニューヨークからテキサスへ移す手続きを行なっている。
つまり、一旦解散してる

33

33. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 00:44
  • ID:jjmG9CpG0 #

>>6
生き物を殺してキャッキャウフフで記念日撮影の感覚が受け付けないだけ

34

34. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 02:53
  • ID:IjXvH5sT0 #

母親にバカでかい蛇を捕まえてきては畜生だろ…w

35

35. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 03:26
  • ID:kiHUPr6g0 #

※33
でっかい魚つりあげたり、害獣駆除したっていう感覚なんじゃない?実際ヘビにペットとか殺されちゃう場合もあるだろうし

36

36. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 12:02
  • ID:c.QtWMVG0 #

別の媒体のニュースで知った時から気分が悪かった。
外来種だから駆除。卵を抱えた母体の腹を裂く。
胸糞悪い。
他の動物も同じ、真剣に言うけれど、まずは外来種を増やした原因の人間ら駆除したらよい。
嫌なら個体をすべて回収して不妊処理でもして、その生を全うするまで面倒を見ればよい。

37

37. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 14:37
  • ID:HrkML1km0 #

>>33
そこが狩猟民族と農耕民族の違い。

38

38. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 14:40
  • ID:HrkML1km0 #

>>9
ゴキブリも銃でバーン!蜂の巣は火炎放射機でヒャッハー!

39

39. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 14:45
  • ID:HrkML1km0 #

>>36
どんだけ金と時間と手間がかかると思っている?

40

40. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 15:48
  • ID:QnKr5f740 #

>>36
すごく真っ当な意見。同意。

ま、だからコロナで人口が減ってるんじゃないかなぁ?卵抱えた母親を殺すって、本当に残忍だよね。

でも、魚卵も一緒かぁ…

41

41. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 16:20
  • ID:a4RTeQ8u0 #

※7 自分は強くないけど、人が飼ってない珍しいイキモノを飼いたいという気持ちはニンゲン誰しも少しはあるんじゃないかな。そこから研究者が生まれるのかもと思わなくもなく、全否定はできない。ただし飼育の責任は負うべきだよね。日本もアクアなんてみんな赤ちゃんで買って、めでたく成魚になったら捨てるのってどーよ。

※36 せめて皮も肉も何かに利用して生かすのなら、少しこっちの気持ちも慰められる。卵は特定の地域でしか食べられないから、米国では難しいだろう。肥料になるだろうけど、捨てられそう。でもゴミでメタンガスを生成してる州もあると聞いたけど。

42

42. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 16:21
  • ID:HrkML1km0 #

絶対残酷だとか言われるだろうが、産む前に駆除出来て本当に良かった。

その子蛇らがまた繁殖して子供産んで、そしてまた繁殖して……とか考えると恐ろしい。

43

43. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 19:56
  • ID:jjmG9CpG0 #

>>37
いやいやむしろビーガンとか欧米人だし
発想が両極端でおかしいよね

外来だろうが害獣だろうが殺すなら最初の銃だけでいいのに腹捌いて死体いじくったり

どうせ殺すなら余す所なく美味しく命を頂くとかそういう発想ないのかな
蛇を食べろとは言わないけど

44

44. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 22:55
  • ID:HrkML1km0 #

>>17
財布やバッグやベルト、ブーツに革ジャン……皮の量が多いから色々作るよね。

45

45. 匿名処理班

  • 2021年02月19日 22:58
  • ID:HrkML1km0 #

>>43
蛇、美味いらしいよ。ちょっと小骨が肉が硬いらしいけど。味は鶏肉と魚の中間みたいな感じらしい。

46

46. 匿名処理班

  • 2021年02月20日 00:50
  • ID:Lunrr4k20 #

外来種だから捕獲は仕方ないけど、こういう「イェ〜イw」みたいな写真はなんとも言えない気持ちになる
だって来たくて来たわけじゃないからね。人間が持ち込んだからこその「外来種」なのに

47

47. 匿名処理班

  • 2021年02月20日 04:08
  • ID:zy6GYjWG0 #

>>2
最低〜なのか?割いて〜なのか?

48

48. 匿名処理班

  • 2021年02月20日 20:23
  • ID:5YRJrAG30 #

※36
自覚してんならさっさと駆除されろ害獣

49

49. 匿名処理班

  • 2021年02月20日 23:19
  • ID:bGPd5S7b0 #

ここのコメント欄にも居るが
動物を保護するためなら人間駆除してもいいなんて考えの人が居ることが恐ろしいわ

50

50. 匿名処理班

  • 2021年02月21日 20:26
  • ID:vt4W5HNQ0 #

※49 人間駆除って、けして本気じゃなくて、言葉のアヤじゃないかな〜。人間には知能があって、こうなる事は事前に分かってたはずなのに、一部の人々が捨てたり脱走させたりしてしまってる「行動」が非常に歯がゆいってことで。
「動物を保護するため」というより、「防げたはずの殺生をこれ以上重ねないため」強く言ってるんじゃないかな。世界のどこでも起こる事だし、生態系の保護も大事だしね。

51

51. 匿名処理班

  • 2021年02月21日 22:54
  • ID:DfBhq1lZ0 #

普通の人はこんな物騒なこと言う奴に耳は貸さないし、この問題への興味も失せるだろう。動物の為を思っての発言だとしても独りよがりも甚だしい

52

52. 匿名処理班

  • 2021年02月22日 01:54
  • ID:GIl1uhWA0 #

なんの蛇かは知らないけど子供の頃庭でとった蛇を祖父がさばいて焼いたの食わせてもらったときは全然味なくて味噌でもつけないと食えないなって思ったものだが
でかい蛇だとまた肉質が違うんだろうか

53

53. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 01:07
  • ID:esr0Oh3V0 #

>意図的に解放されたか逃げ出したかでその個体数が増え続け、過去20年の間でエバーグレーズ地域では、10万〜30万にも繁殖していると推測されている。
恐ろし。

54

54. 匿名処理班

  • 2021年06月19日 13:41
  • ID:j2t42EF90 #

>>7
設備投資は必須だけど、犬猫の方がよっぽど手がかかるよ
その言葉は犬猫飼育者に言ってきな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links