
バリ島ではマスクをしないと腕立て伏せの刑:satpolppkab.badung/Instagram
インドネシアのバリ島では、2020年8月から、全ての人に公共の場ではマスクを着用することが義務付けられている。しかし、ほとんどの外国人観光客はそれを守らないそうだ。そこで当局は罰金以外に路上で腕立て伏せや掃除の罰則を科しているという。
Foreigners in Bali punished with push-ups for not following coronavirus health protocols | ABC News
マスク着用義務違反で腕立て伏せの罰を科せられる観光客
バリ島で、マスクを着用していなかったために、当局から腕立て伏せの罰則を受けている外国人観光客の姿がSNS上でシェアされ、注目を浴びている。メディアが伝えるところによると、有名なビーチがあるバリ島南部のバドゥン地域で、多くの外国人観光客が規則違反する事例が多いという。Tourists in Bali are punished with push-ups for not wearing masks. pic.twitter.com/0ykb1lKjYf
— Kgoshi Ya Lebowa (@Marcellomj) January 20, 2021
バドゥン災難防止庁(BPBD)傘下公共秩序局(SatpolPP)のグスティアグン・クルタ・スリャーネガラ局長は、この事態に次のように述べている。
去年の8月から、公共の場でのマスク着用が義務化されたにもかかわらず、未着用の人がいます。規則に反して捕まる人の9割が、外国人観光客です。同局長は、摘発された外国人観光客のほとんどが、規則に対する処罰水準を過小評価しているようだと苦言を呈している。
彼らのマスク着用に対する敬意は著しく低く、そんな規則は知らなかったとか、義務化をうっかり忘れていた、またマスクが破れたり濡れたりしているとか言い訳発言をします。
当局は、過ちを素直に認めた人たちには、罰金を科してはいません。我々は、マスクを着用していないという理由で無作為に全ての人から罰金を徴収しているわけではないのです。当局は、基本的にマスクを所有してはいるが着用していないという人に対しては、腕立て伏せや掃除といった罰を科している。
ただ、摘発に反抗的もしくは無礼な態度を取ったりする外国人観光客には、10万ルピア(約740円)の罰金を科します。

image credit:satpolppkab.badung/Instagram
未着用で摘発された場合には最大50回、また着用していても鼻を覆っていないなど正しい着用でなければ15回の腕立て伏せが命じられるという。
罰金は今後値上がりの可能性も
バリ島は、去年4月から外国人の訪問を禁じているが、他のインドネシアの島々からの訪問者は許可されていると伝えられている。マスク未着用の外国人観光客が多いことについて、地元住民のひとりはメディア取材にこのように語っている。
パンデミックの前でさえ、既に多くの外国人観光客がヘルメットなしで自転車を運転したり、酔っぱらって路上で乱闘騒ぎを起こしたりと、地域の規則に従わない若者は多かったのですが、外国人観光客のような部外者は、しばしば地元の文化やルールを尊重せず、寺院を訪問しても、神聖な場所を軽視する行動が目立ち、私たちの伝統と価値観に違反している人が多いと思います。とはいえ、規則を無視しているのは外国人観光客だけではない。他国同様、コロナ感染者が急増中のバリ島では、外国人観光客に限らず、地元住民への取り締まりも治安部隊が精力的に行っていくことを当局は明らかにしており、今後罰金を値上げする可能性もあるということだ。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
いいことだと思う。
インドでは鞭打ち(極細い軽い奴、痛いけど傷は残らない)だし。
2.
3. 匿名処理班
罰金はその100倍位徴収して良いと思う。
4. 匿名処理班
息ハアハアして更に感染広がりそう
5. 匿名処理班
彼らの、特に若い年代の観光客は、他人事感が強いんだろうな
6. 匿名処理班
筋肉は喜んでるぞ 罰でなく褒美だろ
7. 匿名処理班
膝つけてもいいですか?
8. 匿名処理班
筋トレが趣味の人にはむしろご褒美!
9.
10. 匿名処理班
軽い羞恥刑の類かな。十分妥当だと思う
11. 匿名処理班
筋トレが趣味の奴には何の罰則にもならないなw
12.
13. 匿名処理班
インド🇮🇳だと
出歩いてる奴は
棒でしばかれてスクワットだった
14. 匿名処理班
ええやん ついでに購入しないか聞けば?
15. 匿名処理班
時間制限はあるのか?
50回ってできない人多そう
16. 匿名処理班
マスク付けてない罰、として認識してくれれば良いが、腕立てさえすればマスクしなくても良い!とか解釈してそうな…
17. 匿名処理班
マスクは逆効果なのに。
18. 匿名処理班
もしその人が保菌者なら呼吸が荒くなれば余計にウイルス放出量が増えるだろ
アホなんかな
19. 匿名処理班
罰金の方が外貨得られて美味しい気もするな。
まあ、そんな重く出来ないから腕立て刑なんだろうけど。
20. 匿名処理班
腕立てできない人は現金納付なのかな?(車椅子、松葉杖、怪我人等)
21. 匿名処理班
韓国は1万円の罰金(放置した店舗は30万円の罰金)。しかも相互監視社会だからチクられる。
22. 匿名処理班
※18
それ思った。この罰則は本末転倒だよね…
23. 匿名処理班
よその国へ行ったらあおこのルールに従う
たったこれだけの事が出来ないとか・・・
24. 匿名処理班
※21
韓国では法令違反を通報した場合、通報者に報奨金が出るからね
それを生業としてる人もいるくらい
月に日本円で20〜25万稼ぐ人もいるとか
25. 匿名処理班
犬までマスクさせてて草
26. 匿名処理班
つまり筋肉をつければ解決するんだな?
やはり筋肉は裏切らない。筋肉は全てを解決する(脳筋)
27. 匿名処理班
これは応援したいな、頑張れ!インドネシア警察!
28. 匿名処理班
欧米人「バリ島に旅行行ってこんなに筋肉が付いたぜ!ハーーハッハッ!!!」
29. 匿名処理班
マスク付ける位しろよ
他人の家に行ってその家のルールを守らないなんて有り得ないだろ
客は家主に従えよ
30. 匿名処理班
肩痛めて腕立て伏せできん
スクワットに変更できるんかな?
31. 匿名処理班
※4
地面に顔を向ける運動なのは理にかなっていると思う
32. 匿名処理班
腹筋スクワットも追加して乳酸地獄に墜とそうぜ!
33. 匿名処理班
バリ島って観光客受け入れてるのに驚き!
34. 匿名処理班
地面に手をつけて息を乱れさせる運動は逆に不衛生なんじゃないかな
腕立てなら喜んでやりたがる人もいそうだし
公衆の面前で叱られながら手洗いうがい指導とかにしたらどうか
35. 匿名処理班
>>20
その状態で、このご時世(海外渡航制限中)で観光リゾート地のバリに来てまで、マスクをしない理由はなんだ?
36.
37. 匿名処理班
>>33
だからだろ
観光客だから、傍若無人で違法行為をしてもいいとか、思ってる?
そういう考え方は改めるべきじゃないかn
38. 匿名処理班
>>29
今回の記事は、違法行為だからな
39. 匿名処理班
根性論で解決する問題なのかな?
40. 匿名処理班
>>39
根性論どこにあるのかちょっと説明してくれる?
法律違反をした罰則だろ?
どこに根性論が?
41. 匿名処理班
ケチャダンスじゃ駄目かな?
42. 匿名処理班
※37
ちょっと落ち着けよ
何でそんなに喧嘩腰なんだ?
※33は観光客は傍若無人でいいなんて事は書いてないが?
43. 匿名処理班
>>42
言い方がそういう言い方じゃん
観光客を受け入れているのはどこの国でもあることなのに、ことさら観光客を受け入れてるのにーなんて挑発的なコメントをしているということは、なんや?と挑発的なコメントをされる事を期待してるって事さ
44. 匿名処理班
警官に囲まれて、逮捕・勾留、裁判、罰金、強制退去を選択するか、ここで腕立て伏せ10回するかどちらを選択するか?と言われちゃうんじゃないかな
46.
47. 匿名処理班
白人の観光客が多いようだけど有色人種の国の法律なんて馬鹿にしてるのかな
48. 匿名処理班
アフリカの方だと、ゴム弾や催涙ガスつかわれてたな。
49. 匿名処理班
観光は二年完全停止しないとならない
ポルトガルをみて確信したよ
今更だけど新型ウイルス保険が成り立つね