
サッカーの試合中に乱入した犬、選手の飼い犬に image credit:el Potosi
南米ボリビアで行われたプロサッカーの試合中に、1匹の野良犬がピッチに乱入するというハプニングが起こった。犬は、選手たちの間を縦横無尽に走り回り、3分間ショーの主役を奪った後、退出を余儀なくされた。
その数日後、犬は怪我をした状態で発見され、それを知った選手の1人がこの犬を引き取ることを決心。最終的に永遠の家を手に入れることができた幸運な犬のニュースを『el Posti』などが伝えている。
広告
Uninvited guest: Dog invades Bolivian soccer match
サッカーの試合中、ピッチに野良犬が乱入
12月24日、ボリビアのラパスにあるエルナンド・シレススタジアムにて行われていたプロのサッカー試合中、ちょっとしたハプニングが発生した。1匹の白い野良犬が、どこからか選手のものとみられるサッカーシューズを口にくわえて、ピッチへ走り出たのだ。

image credit:el Potosi
犬は、ピッチを走り回った後、お腹を見せて寝転んだ。

image credit: youtube
さすがの審判もなす術なく、結局地元チーム「ザ・ストロンゲスト」の選手ラウル・カストロ選手と相手チーム「ナシオナル・ポトシ」の選手が犬を抱きかかえ、3分間主役の座をすっかり奪った乱入者をピッチの外へ運んだ。

image credit:el Potosi
カストロ選手、犬を養子にする
この犬が、地元チームにとって勝利の守り神となったのか、ザ・ストロンゲストは3対0でこの日の試合に勝つことができたという。試合中のハプニングはSNSでも拡散し、かわいい乱入者は注目を浴びたが、実はまだ続きがあったようだ。
数日後、ピッチから外へ連れ出されたこの犬が、車に轢かれて怪我をした状態で発見されたのだ。

image credit:Oscar Casas/Facebook
地元の救済団体により保護された犬は、カチートと名付けられ、獣医師のもと治療を施されて徐々に回復へと向かっているようだ。
その後、カチートの事故のニュースを知ったザ・ストロンゲストのカストロ選手が、カチートを引き取りたいと申し出てくれたことで、カチートは永遠の家を手に入れることができた。
ピッチに乱入したカチートを抱きかかえて退出させたのがカストロ選手だっただけに、その瞬間に不思議な縁というものが生まれていたのかもしれない。
written by Scarlet / edited by parumo
追記(2021/01/03)本文を一部修正して再送します。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
わんはみんな可愛いけど、これまた綺麗な子だ
2. 匿名処理班
やっぱり一度抱っこしちゃうと情が移るよな…
3. 匿名処理班
犬系ってなぜか靴好きなんだよな
特に中古のものは喜んでる
4. 匿名処理班
あーもーしゃーねーなー
ウチ来るか?
5. 匿名処理班
選手たちに混じって全力でのはしゃぎっぷりと
ノータイム腹見せモフり要求からの無抵抗抱っこ
野良なのにニンゲン大好きすぎで笑う
6. 匿名処理班
野良犬は蚤がいそうだから触りたく無いよ
7. 匿名処理班
洗ってみたくなる
真っ白な子かな
8. 匿名処理班
え、抱きかかえて退出させたあと保護せずにただ外に追い出したの?
9. 匿名処理班
黄色の10番がカストロ選手?抱っこが手慣れてるように見える
大型犬好きなのかな
10. 匿名処理班
なんだかんだで選手も審判もみんな犬には優しいのなw
11. 匿名処理班
米8
日本じゃめっきり野良犬見なくなったから驚くかもだが、国によっては普通に街中を自由犬として歩き回ってるから、元気で飼い主いなさそうなら放すのが妥当と考えられるんじゃないかな。
何にせよ終の住処見つかって良かった。
12. 匿名処理班
本当に野良だったのか疑うぐらい綺麗な毛並みだな。
事故に遭ったのは不運だけど、せめて穏やかに過ごして欲しい。
13. 匿名処理班
孤独なわんこからしたらサッカー場の光景は本当に楽しい風景に見えて混じりたかったんだろうね。その後の事故でショボーンな状態につらくなったけど、引き取ってもらえてよかった!元気な姿の続報があればうれしいな。
14. 匿名処理班
運ばれて行く時の。。。
何だよう?もう少し遊ぼうよう?感が笑いを誘う。
いや笑っちゃダメか?飼い主に会えて良かったね!
15. 匿名処理班
>>6
エセ動物好きはお呼びでない
16. 匿名処理班
灰色犬かと思ったけど
白が汚れた感じですね
17. 匿名処理班
よかった!あんな人懐っこい子が怪我を負って放置されるなんて辛すぎる!この選手はとっても良い人だ!
18. 匿名処理班
※6
気持ちは解るが、今ここで言うべき事ではない
19. 匿名処理班
なんて薄汚れた野良犬らしい野良犬なんだ。
汚れてる割には人懐っこいしめちゃ楽しそうにピッチ駆け回ってて可愛い。
事故にあって可哀想だけど不幸中の幸いこのことだわ。
20. 匿名処理班
はちゃめちゃに人懐っこくて笑った
抱っこされても大人しくしてるし
こんだけ人と触れ合うのが好きな子なら引き取られてもうまくやれそう
21. 匿名処理班
ホワイトシェパードみたいに見える。
とてもきれいな子だと思います。
性格も良さそうだし。
幸せにね。
22. 匿名処理班
日本にはいないタイプの野良犬だな。 雑種でも犬種が違うみたい。
23.
24. 匿名処理班
※6
ノミもダニも寄生虫もいるかもしれないけど、いまはいい薬があるから脅威ではない
飼ったことないと知らないだろうけどね
25. 匿名処理班
ペットじゃなくて養子なの?
26. 匿名処理班
もう一人の名前も書いてあげようよ・・・
27. 匿名処理班
主審もレッドカード出すか迷ってんじゃねーか
28. 匿名処理班
ゴロゴロできて幸せそう
29. 匿名処理班
※21 どっちかっていうとホワイト「スイス」シェパードかな。
ホワイト・シェパードはここまで毛が長くなく、体形が
ジャーマン・シェパの訓練タイプに近い。
30. 匿名処理班
こんな楽しそうにスタジアムで甘えてた子が
次の時には車に轢かれて怪我してたなんて・・・残酷な現実過ぎて泣く
野良は過酷だよなあ
安全な家と毎日モフモフしてくれる飼い主が見つかって、本当に良かった
31. 匿名処理班
抱えようとすると 猪木×アリ戦w
32. 匿名処理班
>>13
Facebookで写真を見たけど、小屋の隣でニコニコ顔だったよ!
続報欲しいね
33. 匿名処理班
>>6
当たり前のことなのにやけに反論されててかわいそうだな
見るぶんには可愛いのと触るの抱き上げるのは別なのに
狂犬病だってあるのに