
ユーチューバーが300店舗のハンバーガー店をオープンimage credit:MrBeast Burger/Twitter
アメリカ・ノースカロライナ州出身のYouTuber、MrBeast(ミスター・ビースト)ことジミー・ドナルドソンさんは、これまでにも無駄を極めた動画内容で大ヒットを得た他、非営利団体と協力して植樹キャンペーンを行ったり、スポンサーから提供された資金をホームレスにプレゼントしたりと慈善活動を行いそれを動画にアップすることで、現在4860万人という多くのフォロワーを獲得している。そんなMrBeastが、このほど全米300か所にファストフード店をオープン。まずは、地元のノースカロライナ州店では初日イベントということで、なんと無料でハンバーガーを提供するキャンペーンを開催。
更には、現金やiPadなどのプレミアム製品も長列を作って並ぶ客に次々とプレゼントする太っ腹ぶりを披露した。
広告
I Opened A Restaurant That Pays You To Eat At It
大人気ユーチューバー、MrBeastがファストフード店をオープン
12月19日、MrBeastとして知られる大人気ユーチューバーのジミー・ドナルドソンさんは、MrBeastバーガーというハンバーガーショップを全米で300店舗以上にわたりオープンする旨をSNSで告知した。I just launched 300 restaurants nationwide! Just go on your favorite delivery app and order a MrBeast Burger! WE’VE BEEN WORKING ON THIS FOR FOREVER AND IM SO EXCITED! pic.twitter.com/hn7tXeWrOu
— MrBeast (@MrBeastYT) December 19, 2020
全国に、MrBeastバーガーの店を300店舗立ち上げたよ!注文方法は、お気に入りの配信アプリにアクセスするだけ。この取り組みに、とても興奮しているぜ!
店のオープン記念として、地元ノースカロライナ州で初日イベントを開催したMrBeastは、無料でハンバーガーを顧客に提供することに。MrBeast Burger has arrived! Download the app and order today. pic.twitter.com/4ajzC0U5N5
— MrBeast Burger (@MrBeastBurger) December 19, 2020
更には、AirPodsやiPadなどといったプレミアム製品や現金100ドル(約1万円)をバーガーと一緒にサプライズでプレゼントするという企画も立てた。
この日、MrBeastのハンバーガーを無料で入手したい人々が駆け付け、店に向かって32kmという長蛇の列で車が並び、両側の窓からサービスしなければならないほど大忙しとなった。

image credit: youtube
新車をサプライズプレゼントされた客も
無料バーガー店のオープンの様子はMrBeastの動画でシェアされており、無料でバーガーを受け取るだけでなく現金までもプレゼントされ、悲鳴を上げて喜ぶ客の姿が映し出されている。中には、並んでいる最中に車をぶつけられたという客もおり、MrBeastはサプライズで新車をプレゼントするという太っ腹ぶりも見せ、客が号泣するシーンもあった。

image credit: youtube
また、長時間におよぶ待ち時間の間に、車が壊れてしまったという家族には、ポンと1万ドル(約100万円)の現金をプレゼントし、客を驚かせた。初日オープンはカオスと化した無料ファストフード店の営業は、夜遅くまで続いたが、地元警察があまりの交通渋滞を引き起こしたことを知り店へ駆け付けたため、営業停止を余儀なくされてしまうハプニングも起こった。
残念ながら、車で並んで待っていた客を途中で切らなければならない事態になってしまったが、列が打ち切られ最後となった客は大金をプレゼントされ、大いに喜んだ。

image credit: youtube
配信アプリからバーガーを注文できるシステム
今後、MrBeastバーガーの注文は、UberEatsやGrubhubなどの配信アプリを介して行うシステムとなっており、バーガー購入に支払う代金は全て慈善団体へと寄付され、空腹な家族を養う資金に役立てられるという。初日オープンは大成功となり、顧客への感謝の気持ちをSNSで伝えたMrBeastと仲間たち。
MrBeastは、「今後は海外進出も計画している」と話している。Thank you to everyone who ordered a MrBeast Burger! I love you all! pic.twitter.com/gNXT5w3yRn
— MrBeast Burger (@MrBeastBurger) December 22, 2020
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
お金あげているけど、賞与税とかどうなるんでしょうね?
2. 匿名処理班
しゅ、趣旨を説明してくれぇ!
3. 匿名処理班
贈与税だろ賞与税ってなんだ
4. 匿名処理班
なんつーか、日本とは色んな意味でスケールが違いすぎる…
5. 匿名処理班
金持ちの暇つぶし
6.
7. 匿名処理班
たぶん、広告収入で儲かるんだったら、それを有効に使うっていう行動理由で動いてるんだと思う。慈善活動することで経済をうごかすってすごいことだよね。迷惑系ユーチューバーってよろしくない方向に走ることより、全然いいんじゃないかな。日本でも光さんだったけ?が慈善活動の動画上げてて賛否があったけど。
8. 匿名処理班
素晴らしいね
日本のYoutuberも商売やってくれー
9.
10. 匿名処理班
この人のこと知らないから話聞くだけだとそんなうまい話あるの?って思ってしまう
11. 匿名処理班
全く理解できなかった
12. 匿名処理班
この時期に300店舗はすげぇな
一時的にでも働ける場所を作ってるわけか
13. 匿名処理班
え??どういうこと??
あの札束はひとつでいくらなの??
1ドル札100枚で1万円ほど?
14. 匿名処理班
結果的にみんなが幸せになってるから良いのかもしれないけど
どうも現ナマをばら撒くって行為は見てて健全な感じはしないなあ。
老婆心かねえ。
15. 匿名処理班
チューバーにスポンサーが付き、その金でバーガーショップを多店舗開店。
開店祝いで無料バーガーを配るついでに高額現金や高額物品をばら撒く。それがまたスポンサーを呼ぶ。
なんちゅうか、バブリーだけど世界がコロナに押し潰されそうになってるこの時期だからこそやる意味は有るかもね。
16. 匿名処理班
なんだか楽しそうで明るい気分になれました。
17. 匿名処理班
このご時世に日本でやると批判を浴びそうな行為
18. 匿名処理班
ユーチューバーってこんなスケールの大きいことができるほど儲かるのか!!
そら、大勢の人が始めるよね!!
でもこれいつまで、儲けることができるんだろう…
数年後、あの時代のyoutubeは稼げてよかったみたいなこと言うのかな――
19.
20. 匿名処理班
普通?にやってる飲食店にダメージ行くだけって気がしないでもないけど…
競争社会だからしょうがないのかな
21. 匿名処理班
※5
お金持ちの唯一の義務と呼べるような物は「お金を使う事」なので、暇つぶしだろうが何だろうが、ガンガン使ってくれてれば良いのよ。それで経済が回ったり、困ってる人達が助かるような事があれば尚良し。
一番ダメなのは、お金を使わないお金持ち。同じアメリカに居るけど。
22. 匿名処理班
最初に甘い汁を吸わせすぎると後々に響くけど、大丈夫かな。割引クーポンや無料キャンペーンに慣れた人は定価で買う気がしなくなるやつ。
23. 匿名処理班
いくら大金持ちでもこんなにも大量の現金を配るなんてありえない。ヤラセに決まってる。
みんな多額のギャラで雇われたエキストラだったんだよ!!
24. 匿名処理班
>>20
失業してる人や気持ちが落ち込んでいる人が笑顔になるならいいと思うけどな。
今は全体的に購買意欲が落ち込んでるけど、長い目で見ればもらったお金を店に落としてくれるかもしれんし、元気が出て働けるようになって店に来てくれる人も増えるかもしれん。一番恐いのは停滞してみんな共倒れしちゃうことだと思うよ。
25. 匿名処理班
※14
私もそう思う。なんかモヤモヤする。
26. 匿名処理班
金が繋ぐ絆に全米が泣いた
27. 匿名処理班
日本の金持ちって全然金使わないよね
やり方が下品とか言ってる連中だって病院や慈善団体に寄付したりボランティア活動やってる訳じゃない
単純に国民性がケチなんだろう
28. 匿名処理班
コメント欄見てると皆世界が狭くてげんなりするね
29. 匿名処理班
※22
味が良いなら買ってくれる良客がついてくれるので
問題はそこかも
30. 匿名処理班
美味いのかが気になる
31. 匿名処理班
まさにお大尽www
32. 匿名処理班
すっげーなー
単純に日本人が最近一切行わない行為だと思うし
くそくだらないなにがしかに引っ掛けるんじゃなく
自分単体で慈善やってみろだよな まぁ俺はできないから偉そうに書くのはおかしいけど
老婆心ときたかwwまさにだね 老婆 要らないよその概念
要らない要らない。一切要らない。老婆。
33. 匿名処理班
>>12
それもあるよね、無償で働かせてはないだろうから、一部の求職者の助けにもなってる。利益はないけど損してないからいいって感じだろうね。建設にもお金かなりかかってるはずだし。
34. 匿名処理班
>>14
無料で貰いたいって警察が動くほどの渋滞を起こす時点で客も…そこに現金なんてな。たぶん最初の方の客が現金もくれた!なんて拡散して更に期待した客も多かったろう。無料でも渋滞とか並んでまではいいやーって思うから自分なら行かないw
35. 匿名処理班
>>20
無料はこの日だけであとは有料だからそこまで大きな打撃も他店にはないんじゃないかなぁ。
36. 匿名処理班
>>27
日本の金持ちは他者に対して使わないだけな気がする。そして日本人の感覚として理由のない施しで現金をばら撒くというのはどちらかというとイヤラシイと見るから余計にこんな風にお金を使う人はいないだろうね。
37. 匿名処理班
雇用を生む、腹減ってる人に食わせる
競合店からしてみれば良い迷惑だけど、庶民にとってはありがたいやな